岡寺と談山神社へ③ 来年はもっと早くに来よう・・・
続きです。岡寺から車を走らせること15分ほどで談山神社へ到着。奈良の神社仏閣は奈良公園周辺はまぁ交通の便は良いけどその他の地域に行くのってほんと車がないと不便です。ここが京都との違いですねぇ。京都はほんとに交通網が発達しているわ~。有名な十三重塔がある談山神社です。『大化の改新』の発祥地と言われています。紅葉はちょっと見頃は過ぎているけどまぁまぁ残っていました。12月初旬です。気候も暖かくてヨカッタ。かなり山の奥にあるのですが、入山してからも階段階段でした。この階段を登るのか~😨って感じ。年とったら絶対来れないよ。足腰元気なうちに。っと思ったら足の弱い人コースっていう道もあるようです。ここ談山神社境内はとても大きくて本殿のほかにも神廟拝所やその他建造物だけで15もの重要文化財があります。近くから撮りました。高さ...岡寺と談山神社へ③来年はもっと早くに来よう・・・