オイラんちは、雨が降ったりやんだりのお天気ですた。 夕刻の日没前、晴れ間が出て来た〜☀。 このところ、寒い日が続いているけれども、もしかすると?と思い、菅原天…
フィリピーナにヤラレてる男「コードK」のブログその他、フィリピン関連、大阪ミナミ関連等も、時折お届けしております。こちらをクリックお願いします。ドスル と私…
入院生活、10日目明日、退院出来ることになりました(。•̀ᴗ-)✧お産以外での入院は、今回で6回目。健康そうに見えるとよく言われますが、色々あ...
こんにちは。あずにゃんですまだまだ記事数が少ないことと、最近の宝塚情報を取り込んでいるところなので、まだまだヅカ繋がりしにくいなぁと感じていますかなり昔のファ…
神戸を中心に、美味しいものを食べ歩いた日々の出来事などのお得な情報とトレンド情報のレビューをブログで紹介しています神戸を中心に、美味しいものを食べ歩いた日々の出来事などのお得な情報とトレンド情報のレビューをブログで紹介しています
おはようございます。 体調も少しずつ戻りつつありますが、今月はバイク乗れそうに無いですね・・・ とにかく寒い。 姫路ってこんなに寒かった??? 今年は特に寒いような気がします。 今日の朝もこんな状態です。 だめだこりゃ・・・・ この前の雪がやっと解けたら・・・また積もりまし...
新開地の中華料理屋さんの豊味で水餃子を食べてきました😀 今日で水餃子は3日連続になるんですが、美味しい食べ物なら何日連続でも食べられますし、豊味の水餃子が美味しす...
こんにちは。あずにゃんです。このブログを開設して3日目ですが、私は「そんなことは嫌だ」という方ばかりフォロワー申請が来たり、いいねをされます。まだこのブログと…
【お店の紹介】三楽・住所:大阪府茨木市元町4-13 ※地図はこちら・TEL:072-626-0880・営業時間:11:00~13:30、17:00~23:00・定休日:日曜、祝日 ※諸事情により、営業時間や休業日が変更される場合があります今回は、阪急茨木市駅エリアにある隠れ家的なお店を訪ねてみることにしました。阪急本通と呼ばれる商店街の西のはずれ、茨木神社の近くにあるかな。お店としては、たぶん和食のお店になると思います。では、さっそく...
ホーム屋根の柱製作時に匂わせておりました駅ホームの照明です。これはずいぶん前からどうしようかと頭を悩ませている問題です。Bブロック台枠側のローカル駅も屋根を作っておきながら放置していたのも、これが懸案になっていたからです。今、Aブロック台枠のカーブ中間駅の屋根を作っていますが、これ以上問題を放置するわけにもいきません。当初、レイアウト設計時あたりには、普通にテープLEDを使えば良いやと考えていました。...
【洋食と喫茶の店 FOREST】 御池通と河原町通の交差点(河原町御池)から地下街「ゼスト御池」に入り、西へ130mほど行ったところにある洋食店・喫茶店です。地下鉄「京都市役所前駅」から徒歩2分、京阪「三条駅」から徒歩6分程度の場所にあります。今回はランチとしてライスとスープが付く「ビーフカツ」をREPORTしました。
閲覧注意!京都ぶらち飲み歩き 中秋の名月 怪我 頭から倒れる 最終形態 妖怪 四条大橋
こんばんは。。京都ぶらち旅終わりました。。がやはり最後にやらかしましたよ。。茶寮和香菜で和牛肉丼食べ比べランチでビール→縁切り神社(安井神社)で恐怖のお札見て…
八坂神社の正門(南門)をでて南に進みます次女が清水寺に行きたい、ていうからそっかー、いくか、てトライした途中雪だるま作った雪だるま、て、むずかしいよねねねの道…
おはようございます。雪が降った後は、ピーーーンと寒さが張り詰めた空気になるのが好きです。家窓からの景色は、徐々に雪解けが始まっていて、春を思わす感じですが…騙されてはいけません。旧暦だと2月が春を迎える感じですが、体感では2月上旬までがめちゃくちゃ寒い…ということを。お店の周りでここ2日間の間ぐらいに、救急車のサイレン音を5回以上聞いた気がします。アイスバーンで横転する救急車もあるようで。そして、日...
ちょうど10年前の猫駅長と和歌山電鉄のお話は(調べてみたら)一昨年と去年の2回書いてたみたいです。3日前の記憶もアヤシイ私、1年前2年前のことはあんまり覚えて…
今週に入ってから食後にお腹がグルグル鳴る様になった。こんなに続くのは初めて。ただ痛みは無いしお腹壊してはいなくて音だけ。食欲もイマイチでお腹がそんなに減ら...
こんにちは 京都のkojiro(小次郎)です 皆さんの町では寒波の影響はありませんか…? 京の街では昨夜から雪が積もり始めた影響で、JRの列車内に9時間も閉…
フィリピーナにヤラレてる男「コードK」のブログその他、フィリピン関連、大阪ミナミ関連等も、時折お届けしております。こちらをクリックお願いします。ドスル と私…
初めてさん&いつも読んでくださっている方ありがとうございます大阪市北区中津・梅田にあるバレエスタジオMRBバレエショップシルビアさんを北へ(中津方面)5分地下…
毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)この日は、職場の先輩に連れられて。2階へ誘われる(* ´ ▽ ` *)2階は、付きだしで、枝豆つかみ取り。それでは、メニューをじっくりと確認して~☆彡G G B ~ ♫料理を先輩に任せると・・・・・なんで、冷奴なん\(//∇//)\太刀魚塩焼き・・( ^ω^)・・・白子ポン酢。で、なぜか、自動オーダーシステム発令(*≧∪...
神戸を中心に、美味しいものを食べ歩いた日々の出来事などのお得な情報とトレンド情報のレビューをブログで紹介しています神戸を中心に、美味しいものを食べ歩いた日々の出来事などのお得な情報とトレンド情報のレビューをブログで紹介しています
またまた更新遅くなりました。冬場でも家では裸族のチキン・ラブでございます(笑)お久しぶりでございます。 世間では物騒な事件に、大雪で大変だったりと本当に世の中が落ち着く暇が無いですが、そんな世間とリンクして自分もある意味落ち着かな
今少しづつ、台湾生活の日用品を買い揃えています。 半年間帰国しないつもりで、過去お気に入りが現地調達できなかった物を 中型スーツケース1/4分集めます。 今日は、近くのドラッグストアへ 歯ブラシは、少し柔らかめで毛の多い物。これは好みが有りますよね~ 目薬は、最近パソコンや...
週末の仕事終わりに息子のリクエストで焼肉~ 元田中の踏切の近くにあるチャンダンへ 夫と行っても私が運転手。息子と行ってももちろん私が運転手。(息子はまだ免許…
ぼんじゃ! 昨年、冬の初めあたりにオープンされました三宮の某お店に行ってきました。 どうやら、拘りの日本酒を取り揃えつつの 酒に合う素敵なお料理をご提供下さるということでわくわく… この日は4名で予約してから伺ったのですが コースはなく、アラカルトなのも嬉しいところ。(酒飲みはコース料理が苦手) では、とくとご覧を。 どのネタも素晴らしい鮮度。そして鮮度だけじゃない、手入れ・仕込みの行き届きっぷりが凄まじい。 あしらいすらもめちゃくちゃ美味い。 この時点でもう筆者は昇天です。打ち上げられました。 どのメニューもそそられる中、次に頼んだのが カニと白子の春巻き 今年一番の贅沢。頂きました。 さら…
今日はほとんどが曇り空で 時々霙が降りました 夕方散歩の時は止んでくれて良かった~ 太一の後ろに広がる場所は 田んぼです まだ真っ白でした 昨日天気良かった…
ツリーの前で パチリ スパイダーマン に 乗りました 乗り込む前に パチリ イやー楽しかったです お昼は いつもの ローソンで カップヌードル パンを 鳩のあげて
昨日の続きです雪が降りつもったふっかふっかのドッグランでちょこっと(?)遊んだ後飼い主のモーニングタイム!で~す。雪がいっぱい積もったドッグランを見ながらおいしくいただきました飼い主のモーニングタイムが終わったらもう一度ランに放された看板犬のハッピーちゃんと正吉君ですこんなにいっぱいの雪を見たらおばちゃんの血が騒ぎます年甲斐もなく雪だるまを作るぞぉ~!下手なりに何とか形になり満足して正吉君に見せたら反応薄っ~!一応頑張ったんやけどね(汗)残念かなハッピーちゃんもガン無視でした昨日は正吉君より飼い主のほうが雪遊びでテンションあげあげでした(笑)おまけの話わが家と入れ違いに228さんに犬友のけんちゃん&まつりちゃんが出没したんやて!ランでは雪の道をつくってもらいいっぱい遊んで一応、雪だるまの前でもパチリ!しょ...大きな雪だるま作りました。
こんにちは。あずにゃんです。昨日のブログ記事、思い切っり私の病気の事ではないと知り「いいねなし」データを見ましたサイト運営してると、まぁあるあるなんですけどね…
昨日、事業所連絡会の役員会を終えて横綱ラーメンへ行ってきました。それにしても今年は雪が降って寒いですね。171号線沿いにある横綱ラーメン 高槻店は、店内も広く店員さんも元気です。カウンター席を案内され着席しラーメンと鉄板チャーハンを注文しま
私の先月分の訪問看護の請求書を見てびっくり。私は難病等複数回加算で4500円アップ。看護乨さんが1回来て13000円の請求。私の支払額は月3000円位ですが、
毎週月・水・金に訪問看護の人に来てもらっています。退院時に病院があっせんしてくれました。先月分の訪問看護の請求書を見てぴっくり。私は難病等複数回加算で4500円アップ。1回あたり基本の5500円+難病加算4500円+管理療養費3000円。けんぽに13000円の請求に。また、同じことをしているのに准看護師の訪問なら500円安いのも笑えます。私の負担額は月上限額の3000円と決まっていますが、訪問看護の会社はめちゃ儲かっているなと。人工透析を受けている人は、難病扱いになるそうな。私の先月分の訪問看護の請求書を見てびっくり。私は難病等複数回加算で4500円アップ。看護乨さんが1回来て13000円の請求。私の支払額は月3000円位ですが、
クワトロさんでチーズ&ワインを楽しませていただいた後は、もう少し飲みたなってこちらへ。【立ち呑み 楽笑/大阪府高槻市高槻町13-24】ハイボールをチェイサーに…
初めてさん&いつも読んでくださっている方ありがとうございます大阪市北区中津・梅田にあるバレエスタジオMRBバレエショップシルビアさんを北へ(中津方面)5分地下…
24日の夜の大雪は大変でした。革靴で夜中までかかって雪中行軍をするとは・・・笑えない状況でした。(雪まみれの八甲田山状態でした)25日はそのままJRが復旧してないことで、出社出来ないことから休みとなり、ほぼ寝ておりました(体力回復)カーブホームの屋根の柱を作る作業も最終です。Bブロック台枠を出して、出来ていない屋根の柱を作っていきます。こちらはホームの長さとしては短いので、パーツのブロックとしては島式・対...
常備品の買い出しで寄ったカルディでこんな物を見つけた。 今はバレンタインに向けてチョコの商品が充実してて、ホットチョコレート用のチョコ夫も私もスイーツをなるべ…
2023年1月28日土曜日やっとやっとですね玄関先の雪が溶けたと思ったら昨日の夜からまた降ったのでまた雪に覆われてしまった本当によく降ります☃なるべく…
昨年末、お友達との忘年会で行った牡蠣のお店かき峰地域が我が家方面なので、行きやすい場所でした。お友達が探してくれたお店開店すぐの予約時間だったので、早めに到着。コースでお願いしました鍋の具材。牡蠣がこんもり。酢牡蠣牡蠣が大きくておいしかった~牡蠣フライ牡蠣ご飯お茶漬け風でもいただきました。牡蠣ご飯が多くて、お持ち返りをお願いしました。自宅でも楽しめて良かった牡蠣も久しぶりに堪能できて良かった。冬は鍋ですね~またまたいい時間を過ごしました昨日は所用をしたら帰宅したら寒さで疲れたのか・・ウトウト今日も雪が降っていて冷え込んでいます。寒さに気を付けて過ごしましょうそれでは、みなさま今日もよい一日をお過ごしくださいませSHOPDATAかき峰大阪府池田市呉服町2-10にほんブログ村かき峰*大阪池田*
大池の水際が凍っていました~ Σ^)/ 散歩道で会えた キセキレイさんとヒヨドリさん 🌸 梅と桜草は大阪府の花です 😊
「季の花しゃ~ん!見て見て~👀」「ココ凍ってましゅ~~」大池に行ったらオナガガモさんが凍っている水際を歩いて近づいてきました~~Σ^)/オオバンさんは氷の上でおおはしゃぎですΣ^)/Σ^)/Σ^)/凍っているのは水際だけでフェンスの向こうは凍っていなく興味津々の(笑)カモさんたちが入ったり出たりしていました後輩(緑の淡い)アメリカヒドリさんも近づいてきたので凍っている所に入って来るのかと思っていましたら…気が変わったみたいで西に泳いで行きました~~Σ^)/センパイの(緑が濃い)アメリカヒドリさんはヒドリガモ子ちゃんといっしょにいることさえ出来たらいいみたいです~~先日アオジさんに会った韓国館で今日はキセキレイさんに会えました~~Σ^)/今まで見ても撮れなかったので嬉しかったです~~モミジバフウの木にはゆれ...大池の水際が凍っていました~Σ^)/散歩道で会えたキセキレイさんとヒヨドリさん🌸梅と桜草は大阪府の花です😊
さて、ランチ週報である。今週は4ランチで楽ちん月曜日お弁当屋さんへ煮込みハンバーグかなり分厚くて火がちゃんと通っているのか心配であるがとりあえず現状問題なくこれを書いているので大丈夫な調理をしているのだろう。路上販売的なお弁当屋さんというのは売っている人の素性が分からないのでけっこうこわいよね。まあ僕が買っているお店は近くの会社の敷地内でお店開きをしているのでそこでちゃんと確認がなされたお弁当屋さ...
御幸町通錦小路を下った2Fテナントにある串屋さん。飲食店が多くある地域でその中でもあまり目立たない存在ではあるが評判高いお店でもある。階段を上がっていくとテナント特有の簡素な入口が現れる。まるで事務所のドアのようだ。中はかなり狭くカウンターとテーブル席がかなり近い郷里に凝縮されている。つまりお客との距離が近いということだ。前職の上司や仲間との宴席、極端に乱れる人もいない安心の宴席である。食事ベースとなる某が楽しめるパターンである。串は塩ベースが一番おいしい。もしかすると塩もいならいくら位に素材の美味しさがにじみ出ている串である。少なくとも最初から添付されているタレ以外は必要なく焼き具合だけで食べさせることができる焼き手の技量の高さが光る串群だ。価格は少々高めとなり店内の大きさもあり学生コンパより大人の酒席...炭焼工房まほろば(串焼き/居酒屋)
ヘローです 今日は、お久しぶりのソロモンさん こちらも3年振りで忘れられてる警報ができていましたが流石の女将さんでセーフ このあたりのハラダさん同様常連さんが…
先日の京都の雪。ニュースなどでご覧になった方もいるでしょうが、かなり積もったわけです。あ、昨夜もかなり降りました。今年は雪が多いです。さて、京都の雪といえばみ…
やっときましたラスト退場イベントかな 🚨バイデン大統領を「反逆罪」で非難する弾劾記事が下院に提出されましたArticles of Impeachment …
花金ですね。先週・今週とちゃんと5日勤務させていただきました。(当たり前だろ)で、明日からは月曜有休の3連休でありますゾッ、アジトに帰ってきまして花金の豪華ディナーは、お茶漬け・・・・これぐらいでちょうどええねん、今宵はワインでキャンパイするしオツマミにチーズ・サラミとハイカロリーなのイクッしね、で、冷蔵庫からとりだして確認ですわ、画像、右のオレンジのラベルのは689円だったかな、安かったので5・6本買って備蓄してあるんよ、今宵、飲んじゃろと思ってるのが、この白いラベルで934円だったかしらん・・・(あくまでも大体の価格です)オレンジラベルと同じメーカーでして樽で寝かしてる期間が長いんよ、白鳥街道の酒屋さんにワインに詳しいマダムさんがおられて彼女のおススメでして買っちゃいました。これをオープンするの楽しみ...花金の宴は豪華に
大阪のカウンセリング・スキルトレーニングルーム 登録商標山手心理相談室のブログです。心理療法などの情報を中心に、メンタルヘルスにお悩みの方に明るい話題を提供させていただきたいと思っています。
博多でおすすめのホテル!博多グリーンホテル1号館!ビジネス・旅行に
この記事はこんな人におすすめです。 福岡博多駅周辺でホテルを探している。 博多グリーンホテル1号館の朝食が知りたい。 博多グリーンホテル1号館のお風呂が知りたい。 博多グリーンホテル1号館のクーポン情報が知りたい。 博多グリーンホテル1号館の口コミが知りたい。 博多グリーンホテル1号館の周辺スポットが知りたい。 この度、グルメ記事以外は別サイトで運営することになりました。 こちらからどうぞ! 【ホテル宿泊記ブログ】博多グリーンホテル1号館!ビジネス・旅行におすすめ ヒメシバ.com (himeshiba.com) 【2023全国旅行支援】 ◆全国旅行支援の予約サイト◆ 1月10日スタート!…
【お店の紹介】台湾料理 味仙 大阪マルビル店・ジャンル:台湾料理、ラーメン・住所:大阪府大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビル B2F ※地図はこちら・TEL:06-6343-0470・営業時間:11:30~14:00、17:00~21:45・定休日:水曜 ※諸事情により、営業時間や休業日が変更される場合があります大阪マルビルの地下2F飲食店フロアにあります。名古屋めしの1つ「台湾ラーメン」を出す代表的なお店。地元・名古屋ではかなりメジャーな存在...
土曜日でございます。昨夜は赤ワインを飲みながらユーチューブで、やすしきよしの漫才を再生、いまなら絶対に言えないワードが盛りだくさんで、これぞ昭和ですやん、昭和が一番面白い時代だったよなぁと再確認しましたね、現在なんて世知辛いばかりで融通がきかないしつまらん時代だと思います。やすきよの漫才からクイーンのあのライブを観て温かいコタツで赤ワインをグビッと飲み幸せタイムでした。〆にヤッてはいけない、サントリー翆で鎮痛剤を服用、先週末に作業で重たいモノを持って移動するイベントがありまして肩こりから歯茎にきてて痛いんよ、痛みをギリギリまで我慢してアルコールで服用すると良く効くですなぁ、(良い子は絶対に真似しちゃダメよ)で、何時に布団にINしたのか記憶がないが目覚めると8時ですやん、あらびきソーセージパンをモグモグしま...野麦峠の釜めし
姫路駅周辺、平日ランチ串カツでんがなさんへさいきん、ここではアジフライ定食ばかりです(笑)冷凍だけど、大きくて肉厚フライが美味しいんですよね!串カツでんがなアジフライ定食680円どうでっか?(*´∀`*)(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマーお店の評価はあくまで私の主観です、味覚音
【ピッツェリア&カフェ ハミングフィールズ / HummingFields】ランチ『ピッツァ チチニエッリ キノコ クリームポテトピザ』熊取町
本日のランチは、熊取町の「ピッツェリア&カフェハミングフィールズ」へ自然の森に囲まれた気持ち良いロケーションの中にある。ランチタイムには石窯で焼くもっちりピザが一押し。こちらは、ネット検索をしていて発見した。予約しておいて訪問。明るく開放的で素敵な空間。とてもお洒落な雰囲気が人気で、平日でも満席状態。「B.前菜セット」を注文。まずは、美しい「前菜プレート」。飲物はホット珈琲。お茶菓子としてレモンケーキが付く。ピッツァ「チチニエッリ」。釜揚げシラスと甘エビのピッツア。チチニエッリとはイタリア語で小魚の意味。ピッツァ「キノコ(ポルチーニ入)」。キノコの王様、ポルチーニをはじめ、5種のキノコを使ったチーズベースのピッツァ。期間限定「クリームポテトピザ」。ホワイトソースにホクホクのポテト、ハムがのった冬にぴったり...【ピッツェリア&カフェハミングフィールズ/HummingFields】ランチ『ピッツァチチニエッリキノコクリームポテトピザ』熊取町
楽天お買い物マラソンですね。 今回は期間が短く、0.5の付く日が一回しかありませんでしたね。 楽天お買い物マラソンより前に子ども用のエプロンを購入しました。 急いでいたので。でも生憎の気象状況だし…。 マラソンを待ってても届くの一緒だった感じです…仕方ないけど。 そんな失敗じゃなくて…。 1,000円ポッキリ商品にクーポンを使ってしまって、購入店舗にカウントされなかった。 楽天お買い物マラソンは、1,000円以上のお買い物をすると購入店舗数によってポイントが倍増していくシステムです。 私の場合は、最高44倍とかにはなりませんが、それでも増えるポイントは嬉しいものです。 購入しても店舗数増えない…
さて、この日は神戸と奈良の現場を回すことに。阪神なんば線は便利で良いねえ。庭のいつものスロット屋さんこの日は木崎ゆうさんがご来店とのこと。ググってみると麻雀が超強いみたい。阪神尼崎駅前の花壇次の花を植える準備ができている。駅の南側のかつてモンパルナスがあった場所工事が始まっている。外からの様子ガラス張りの開放的な店舗になるようだがもう入るお店って決まっているのかな。工事は3月末までだというので桜が...
湊川公園から兵庫区役所方面へ徒歩10分くらいの場所にマルシン市場がありまして、その商店街の中に水餃子を食べさせてくれる淡水軒があります。 今日は淡水軒まで行って水餃子を食べてきま...
秘密のケンミンSHOWにツッコミ 札幌味噌ラーメン 1/26
昔々、神戸製鋼の食品部門の偉いさんとお茶する機会があって、北海道から出張して来ていた食品会社の営業の方も同席してた。よもやま話の途中で以前から気になっていた質問をしてみた。『札幌のサッポロラーメンと、ここいらのサッポロラーメンってやっぱり違います?』
讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺 丸亀製麺魚住 兵庫県明石市魚住町
朝、起きたら、ちょいと調子が悪い。風邪気味かな・・・・もしや、感染症か(//>ω<)しかし、ちょいと寒気もある。ならば、体に活を入れよう\(//∇//)\なんで、丸亀製麺と思われたのでは(=゚ω゚)ノ寒気があるなら、当然かけうどん(温)でしょう(=゚ω゚)ノそれから、どうなった(・Д・)ノ無料薬味で変身~☆優しい味わいのゆかりむすび。体に活を入れるには、多めのネギと生姜が必要でしょう♪(/・ω・)/ ♪生姜を多めに入れたつもりが、普...
今日の晩ごはん(^^)冷凍庫に残っていたナマズを使ってムニエルにしました前回使ったのよりさばくの失敗してます(^^;ゼロ円素材なので気にしないでいきましょう 笑皮引きをして、塩コショウをふり、小麦粉をつけてバターを入れてこんがりなるまで焼いたら完成~ 今日はメイ
JR三ノ宮駅南側に、駅前広場「&3 PARK(アンドスリーパーク)」が4月1日にオープンしました。キッチンカーなどのモビリティビジネスを体験できる常設型のパークエリアとして展開するメインエリア、飲食エリア、大型イベントスペースで、今年の5月までの期間限定です。今回は、飲食エリアを覗いて見ました。三宮駅から数秒の立地になります。神戸おでん。お値段的には、メチャ安い訳でも無く。このような場所で食べるのだから、もう少...
イスラエル、ラストが始まったならうれしいなー 「イスラエル、ラスト」が始まったのでしょうか。今後に注視。https://t.co/1FLcCGtaY3— か…
こんばんは今日は眼科の受診日でした。予約が10時半だったので1限終了後に早退。雪が降ってきたのでどうしようかなと思っていると(スタッドレスは履いてます)イケダ…
じゃんぼ総本店さんで生ビールといただく「たこ焼き・アスパラベーコン・オムそば」
とある土曜日の夕方に食事がてらちょいと一杯で訪れたのは、主人リクエストの阪急高槻市駅前にあるお好み焼き屋さん。【じゃんぼ総本店 高槻駅前店/大阪府高槻市城北町…
三田牛はココで買え!直営牧場による精肉店「肉のマルセ」【相野駅】
三田市相野駅すぐにある「肉のマルセ」さんは自社牧場による”三田のマルセ牛”という独自のブランド黒毛和牛を販売している精肉店です。おいしい三田牛を購入できる精肉店を知りたい!三田市ならではの喜ばれるギフトを贈りたい。三田牛って実際どのくらいお
25日夕方仕事帰り。。一部運行しはじめたバスには人が殺到してるので歩くことに。。スケートリンクみたいに凍ってる。。( ゚Д゚)これは厄介です。。腰が痛い私には歩くの苦行です。。人気ブログランキングにほんブログ村...
おはようございます夜中にまた雪が降って、うっすら積もってます今日は#土アップの日 ...
この投稿をInstagramで見る yukari(@rororururin)がシェアした投稿
リニューアル ヤマザキパンベストセレクション金時豆を包んだあんぱん こだわりポイント自家配蒸しパン生地配合新規製法のつぶあん使用2種類のつぶあんを使用あんたっ…
今朝はうっすらと雪化粧しており、午前中も綿雪が降っています! この辺りでは今シーズン一番の雪です。 写真では分かりにくいですが、車の屋根は白くなっています。 私は学生時代にスキーをやっていた関係か、ワクワク感が一気に上昇する様です。 年末試験が終わると、長いスキーを担いで夜...
元気に過ごしていますが忙しくて更新が朝になってしまいました。今日も寒い朝でチラチラと雪が舞っています。❄️❄️❄️❄️❄️「雪は踊っている」ドビュッシー作曲ピアノミケランジェリあたたかくしてお過ごし下さいませ。雪が舞う朝。
いくら何でも種類が多すぎない!?【阪急うめだチョコレート博】
うちのおじいちゃんや、甥っ子たちに バレンタインのチョコレートを準備しようと 会社帰りに『阪急うめだ本店』の チョコレート売り場に寄ってきました✨ 大阪梅田の阪急百貨店では 『バレンタインチョコレート博覧会2023』と銘打ち チョコ売り場を大増強しています。 『新しいブランドあるかな〜』と 気軽に立ち寄ったんですが、 いや〜びっくりです😳 ブランドも種類も多い、多い! 多過ぎて、どれをチェックしていいかすらわからない! 私、こんな多くからチョコ、選べませ〜ん💦 今回はそんなびっくりな規模の 『チョコレート博覧会』実地レポです✨ 300ブランドが集結! メイン会場は9階『祝祭広場』あたり 気にな…
大阪梅田第三ビル地下2階、「ぶどう亭」さんのカニクリームコロッケ&ハンバーグセット!
大阪梅田第三ビル地下2階にやって来ました。 (^▽^)今日はこの近くにあるハンバーグの超人気店を久しぶりに利用したいと思います。 おやっ、行列が全くありませ…
10年に一度の大寒波が!というニュースを聞くちょっと前に、母と施設でリモート面会して来ました。1階のフロント辺り(私)と2階の部屋(母)で喋ってます。その日は調子が良く、頭が冴えてたのか?!😅 私の事もすぐに分かってくれて、弟の名前も、孫達の名前も言えました。質問した事にもちゃんと答えて、キチッとした会話が成り立ってました。実家も時々見回ってるよ、と言うと、「ありがとう~助かるわ」とお礼まで。😄 昨年から食事もお手伝いをして頂いてたのですが、最近は自力で、スプーンを口を運び、食べられるようになってるようです。去年一昨年で3回も救急搬送されて、もうあかんかな。。。😱😰と何度も思いましたが、生命力のある母です!また顔を見に行きます。😄 今日も午後から施設に行く用事もあるのですが、細い道はまだまだ凍結してるので...母とリモート面会♫
最近の漫画は、特にテレビ化されると「ハッピーエンド」にしなければ”暗い”と苦情が殺到しますから、途中ではハラハラしても、最後まで見ると予定調和になる傾向がありますね。昔、といってもかなり前ですが、石ノ森章太郎の「サイボーグ009」や「幻魔大戦」では、
全然良い話ではありません。自分の胸の内を吐き出しただけであります。親子兄弟関係が円満な方は読んだら気い悪くすると思うのでまた明日来ていただけるとありがたいです…
真庭市場さんの「もち麦」を愛食し出して1年以上が経過しますが、雑穀のプチプチ食感が味わいが気に入って、先日こちらを追加投入してみました。◎オクモト 美人玄米 …
小学生のお嬢さん、一番弾いてみたい曲は「剣の舞」だそうです。運動会で聴いて印象に残っているのかな。今日は一緒に楽譜に書かれた曲の解説を読んでみました。✨✨✨✨✨アルメニアの作曲家アラム・ハチャトリアンが書いた、バレエ音楽「ガイ―ヌ」の中の1曲です。ガイ―ヌは主人公の女性の名前で、「剣の舞」は劇中、クルド人の男性が剣を持って勇壮に踊る場面の音楽です。1942年に「ガイ―ヌ」を初演したのはキ―ロフ・バレエ団でした。ベルリン・フィル指揮サ―・サイモン・ラトルバレエ「剣の舞」剣の舞
いつもご覧いただきありがとうございます。 昨夜、なんだか妙なサザエがおるなぁ、、、と取り出してみると、、、 ヤドカリが!これは初めてですなぁ~・・・ い…
二日前の大雪の時、千本出水の寺町街、七本松通仁和寺街道の立本寺、そこで帰るつもりでいたが、大してやることも無いので結局北野天満宮まで足を延ばす事に。。。一条通…
確実に前年度より使用量は抑えてる電気単価が上がったことになる今年はまだ蓄熱暖房機は使ってないのにすでに4万円我が家は結構使用量は多い太陽光も付いているのにと思…
コロナ感染 6日目 私は今まで なんでこんなに物を置いていたのか⁉️
コロナ感染 6日目 味覚が戻って来ました 風味も感じられるようになりましたそれが 先日作った伊勢エビのお味噌汁 風味も味もしなくて もったいないなぁもう最後の…
用の帰りに少しだけ、タリーズへ。この看板を見かけなければ、入らなかったかもしれないけど、、もうすぐバレンタインだから?限定メニューのザッハトルテの文字に誘惑さ…
さて、FANJとVarit.である。同じ日に別の場所で推しちゃんが出演するイベントあると聞いて回してみることにした。なんか熱心なファンみたいで恥ずかしいね。庭のいつものスロット屋さんのお客さんはえりスロさん大阪に移動なにわ男子さんがお迎えだ。けっこうな人気があると聞いたことがある。心斎橋筋商店街へかつてシェーキーズがあったビルは取り壊されて新しいビルが建っている。今のところ空き家のままのようだ。大家さん大丈...
安井金比羅宮いつもはたくさん参拝者がいるけどさすがに閑散大きくてきれいな雪だるま二体うまいことつくったはるわ〜円形にするのむずかしいし砂利を混ぜないこともむず…
今年一番の大雪の日は、なるべく外出を控えてやり過ごしたけど、未だ雪の残る鴨川。 最近は手袋して凍てつく寒さに帰路急ぎ、写真どころではなく何をみても素通りしつつ…
わお 噂が本当になりました準備万端\(^-^)/速報‼トランプ・ジュニア氏がツイッターの新CEOに任命される‼https://t.co/kHUtWfN4gph…
美容 肌チェック 化粧品 美白 角質 肌ケア 大阪ミナミ ひっかけ橋 リサージ Kanebo
こんばんは。。この日は大阪に現れました。。The大阪ど真ん中。。久しぶりにひっかけ橋でGLICOボーイ撮ったわ。。現在は「グリ下」といって事情を抱えた未成年達…
気まぐれ (296) 猫駅/つり橋/おもちゃ電車13Jan
2020年/M (69) コスプレ-71-新ショムニ22Jan20
2020年 (68-2) 生田神社-花隈城跡-南京町ランチ22Jan20
2020年 (68-1) 二宮神社-フロインドリーブ22Jan20
ベルセルク「グリフィス」コスプレ①被写体
2020年 (67-2) 叡福寺&聖徳太子御廟22Jan13
2020年 (67-1) 春日和の推古天皇御陵22Jan13
スタジオパークで創作コスプレ悪魔
伊織もえ オナネタ用コスプレイヤー
セクシー Lookbook【연화 YeonHwa】Pretty girl
【迷之呆梨】Twitterフォロワー50万人 おすすめ画像46枚 Pretty girl
エッセイふんわり (24) 03Apr:居酒屋/酒好のY君/篠山1980年
気まぐれ/M (295) 新風館でランチ&ホットワイン13Jan
『全部君のせいだ』価値観の違う二人でガチコスレイヤーを目指す!
2020年 (66-3) 南京町を抜けて三宮神社23Jan6
京都 安井金比羅宮 縁切り神社 縁結び碑 不倫 毒親 安井神社 パワースポット 御守り
お正月京都の街歩き、うさぎ神社とカフェ巡り、おすすめのお土産
第909回 湯立て神楽神事 後編~初ゑびす2023~その4
第908回 湯立て神楽神事 前編~初ゑびす2023~その3
十日戎
第905回 裏参道を散策~伏見稲荷初詣2023~その4
【京都パワースポット】羽生結弦さんが参拝した絵馬😲「晴明神社」安倍晴明公を祀る神聖地✨
第904回 産場稲荷社に参拝~伏見稲荷初詣2023~その3
第903回 伏見稲荷大社初詣~伏見稲荷初詣2023~その2
【京都観光】見どころ満載パワースポット「八坂神社」のオススメ厳選スポット✨美人になれる神水💆
初詣へ~伏見稲荷
第902回 伏見稲荷の屋台村~伏見稲荷初詣2023~その1
第888回紅葉の車折神社 後編~下嵯峨紅葉散策~その4
第887回 紅葉の車折神社 前編~下嵯峨紅葉散策~その3
城南宮に行ってきました。2022.11
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)