暑さに負けない夏の定番メニュー「冷やしラーメン」
めしや食堂 高槻店さんでフルカスタマイズ定食「うな玉そば・黒酢酢豚・オクラの胡麻和え」
サッポロクラシックといただく「ローストビーフ・ポテトサラダ・長芋の磯辺焼き・豚の角煮」
中村商店さんの7月限定コラボメニュー「白梅酢と鯖だしの冷やし梅塩らーめん」
餃子の王将 高槻市役所前店さんの蔵之介さんの笑顔と「炒飯セット」
冷やし中華ばりに具沢山なのがうれしい「素麺」
おにぎり専門店 COROLYさんの新食感かき氷「韓国スイーツ ピンス」
杉玉 高槻さんの夏にうれしい「冷たいぶっかけうどんとにぎり寿司10貫セット」
故郷の北海道を思い出すおうち居酒屋「ホタテのお刺身&ホタテとほうれん草のバター焼き」
大好きなビストロでランチ
空楓さんのトルティーヤが隠れるほどの「具沢山タコス」
暑い日に涼しい室内でいただく「スパシシー麻婆豆腐&枝豆ご飯」
熱帯食堂 松坂屋高槻店さんでテイクアウト「カオマンガイ」
二日酔いの週末にいただく「ホワイトアスパラ・よだれ鶏・長芋の磯辺焼き」
頭が下がりまくる 台流屋台 御気樂さんの日替わりランチ「細麺の台湾まぜそば」
【京都観光&グルメ】貴船の神聖な空気と川床カフェを堪能!
季節の生八ッ橋
のんびり日曜日
変わったつけ麺
【京都グルメ】祇園を満喫!町家から大人スイーツまでおすすめカフェ5選
ナカムラジェネラルストア ☆ スコーン
【京都グルメ】四条烏丸で餃子を堪能!"餃子屋かず"
ぎょうざの店 龍園
【京都グルメ】職人技と美味しさに感動のちらし寿司 "すし善"
京都・下鴨神社「葵の庭」和三盆の干菓子
京都の漬物( ^ω^ )
おなごりおしいイタリア食堂910
近畿「道の駅」スタンプラリー 第10弾|海と絶景の京都北部エリアへ
うなぎ〜&知恩院さんへ
《今蔦!》今週の蔦屋は、なまどら焼の『菓匠 榮太楼』&『京都美味い妓~KyotoUmaiko~』週末はおきなわ家東風平も登場!
こんにちは。 どもども〜、どもで〜す😊。 今回はあいも変わらず、何時ものお散歩ですョん〜。 ルーティンで同じ所ばかり歩いています。 その度ごとに新しい発見…
こんにちは。 どもども〜、どもで〜す😊。 本日は写真ブロガーらしく? 写真をメインにしたいと思います。 ウソ・・・文章が書けません🥲。 🔹 服部緑地に行きま…
こんにちは。 お久しぶりです。 不定期更新なのにアクセスやいいね!を頂き有難う御座います。 またモノクロ写真を撮りました。 今回は橋と河川敷の間に差す夕日を撮…
♪コスプレ (140) お蔵入りのお蔵入り=青系ラメ・ストラップドレス05Dec13♪
【♪サウンド小旅♪マック・ザ・ナイフ】 *** 道頓堀/新世界/通天閣/天王寺公園25Jul4 - Google マイマップコスプレ140@記事25Jul10…
やはり、休みの日の醍醐味は、昼飲みですな~☆彡でも、毎週行ける訳ではない。なので、お気に入りのこちらへ。不定期に訪問中💓(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ドリンク確認だが、確認してもどうなんだろうかと。フードは確認しないと駄目だろう(* ̄▽ ̄)フフフッ♪悩むんだけど、食べたいのはアレか~💛レ ッ ド ス タ ー で G G B ~ ☆彡焼豚足だよ☆彡良い感じの塩味だよ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪チューリップ。揚げたて最高~☆彡定番のゴールドハイボール...
高槻にあるコーラルキッチンアットガーデンさんでパン食べ放題ランチ。
このブログでは、大阪府高槻市に住むチサが、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き(高槻グルメ多め)、おでかけや旅行、おうちごはん等のお話をつづってるブログで…
水曜日。 週の中間で、気分転換、リフレッシュデーとしている。 と言っても、スーパー銭湯に行くのが恒例行事。 その前に、腹ごしらえ。 7月からの新たな優待で、「さん天」へ 二人で千円では食べれなくなってきたので、 千五百円で調整する。 新天ぷら定食+アジ天+季節のかき揚げ 新...
大阪・大阪市 ペペロンチーノ専門店 ぺろん 本店に行ってみた
【お店の紹介】ペペロンチーノ専門店 ぺろん 本店・ジャンル:パスタ・住所:大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル B1F ※地図はこちら・営業時間:11:00~21:00(日曜は~15:00)・定休日:不定休 ※諸事情により、営業時間や休業日が変更される場合があります大阪駅前第4ビルの地下1Fにある人気のパスタ店。テレビのニュース番組で紹介されていたのを見て面白そうだったので、私もおじゃましてみることにしました。(発見!...
1日のほとんどを犬部屋で過ごす太一 我が家に迎えた当初は老犬たちと一緒だったからか 今も寝てる事が多い 寝る子は育つってだからなのか 大きく育ったね そんな…
【レッドカラーのオーリスも元通り!】左側面の線状ヘコミを丁寧に板金塗装で修復!
オーリスのリアフェンダーからドアまで伸びた線状ヘコミを、繊細な板金とこだわりの塗装で美しく復元。赤系ボディの色合わせも丁寧に対応。ビフォーアフターも掲載!
最新血液検査結果。カリウム値が基準値内に。前回最新血液検査結果。カリウム値が基準値内に。
「次回はきれいどころを」という失言を酔うてたせいにしたということは、裏返せば本音出たちゅうこっちゃないか。ほな会いたい同級生はとスッポンのごとく喰らいついて追…
「京のお店 今日のお品」カテゴリートップに進みたい方は、ここをクリックしてください。第1214回ブログで七本松通を北上し、丸太町通まで到達しました。今回は「丸太町七本松」交差点を散策し、下立売通まで七本松通を北上します。撮影日は、2025年7月8日火曜日午後1時。今回ブログでメインにする予定だった場所が、定休日で閉まっていました。七本松通から、丸太町通を東に向いています。約200m先に南北に伸びている千本通ま...
Mirrativ攻略:デイリーミッションとポイ活業者一覧について
バーチャルライブ配信アプリMirrativ(ミラティブ)にて、 LIVE配信を行っているMirrativ攻略サイトの管理人、応対も時は金成です! かにゃりーと呼んでね٩(ˊᗜˋ*)و ミラティブ始めたはいいけど、何からやればええんや? と、そんな疑問をいきなりぶつけたい気持ちになるのも分かる まあだいたいこういうライブ配信アプリをダウンロードする目的ってのは決まってる ①人気ライバーになりたい ②収益化したい だいたいは上記2つのどちらかとなり、リスナー専門でわざわざこういうアプリを入れる人は結構稀である 最初はライバーだったけど、途中から人が来なさ過ぎて挫折してリス専になったとか、まあそんな…
19世紀イギリスの国民的小説家Charles Dickens 研究 / 聖書およびキリスト教の発生にかかわる研究 / 現在の社会問題にかかわるブログ / 滋賀県草津市の中世郷土史にかかわるブログ
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)