見納めの桜は少し哀しい
造幣局の桜の通り抜けも中止となってるけどここ奈良の新家長福寺は見頃です毎年ここへは訪れて、プチ桜の通り抜けを味わってます今年も今が一番の見ごろでもマイナーでいまいち知名度が低いのか、訪れる人はまばらですもこもこの桜数種類の桜があって、門前には桜協力金の募金箱が置いてあるのでちゃんと寄付させていただいて、桜の管理に感謝します境内には、桜以外にも紫と白の藤棚こちらも満開でした桜、藤以外にも、牡丹やシャクナゲも満開この桜で見納めです桜を楽しみにしていたのに、去年12月に逝った母のかわりに、今年は例年になくたくさんの桜を見ました。これからは桜の季節のたびに母を思い出すのかと思うと今まで綺麗だと思って見ていた桜に、少しもの悲しい想いが重なりそうですにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村見納めの桜は少し哀しい