ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「地域生活(街) 関西」カテゴリーを選択しなおす
天才じゃなくったって! 浪花乃月のブログ
天才じゃなくったって!心が豊かならいいじゃない。
18日前
花のささやき 前田由紀子さん歌唱
龍神の夢 「星になった龍と少年」
冗談じゃない オリジナルソング SONOさん歌ってもらいました。
「サヨナラの時間」SONO.AI 歌唱.作曲 作詞 浪花乃月のオリジナルです。
釜匠 デビュー15周年記念個展
真昼の月
時を渡る旅人 オリジナル曲
アートフェア福岡
星屑 オリジナル曲
時の轍
矢車草 山崎潤
2023阪急アートフェアー
「幼子」オリジナル曲
2023年 初ライブ
あけましておめでとうございます
浪花乃月
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
創価学会を叩ける政党
創価学会を叩ける政党をYouTubeで見つけたが、期待したいところだ。「統一教会は叩いていいけど、創価学会はダメみたいです」https://youtube.com/shorts/w6jLBGeYHqE?si=drbqCYRhrwIpR3Yx
2025/07/16 11:29
参議院選挙、創価学会、公明党に反対する党はへ入れたい。
今月は、参議院選挙がある。どこに票を入れるかは、いろいろ迷うところではあるが、ニセ本尊を配布している創価学会が支持している公明党や、それと関連のある党には入れたくないと思っている。公明党が与党入りしてから、国はろくなことになっていないと感じる。創価学会員
2025/07/12 00:17
2025/07/16
07/14
2025/07/14 15:15
7月度御報恩御講
7月度の合報恩御子に参詣させて頂きました。御書は『一生成仏抄』「只今も一念無明の迷心は磨かざる鏡なり。是を磨かば必ず法性真如の明鏡と成るべし。深く信心を発こして、日夜朝暮に又懈らず磨くべし。何様にしてか磨くべき、只南無妙法蓮華経と唱へたてまつるを、是をみが
熊野ヒーリング
熊野古道や南紀熊野ジオパークガイド、カラーセラピーといった各種セラピー、お香づくりや自然栽培の釜炒り茶など体験教室を行っています。 よろしくお願いします。
2024/07/15 23:00
7月度広布推進会
7月度の広布推進会が奈良県の妙住寺で開催され、参加致しました。「折伏前進の年」も後半のスタートになる今回の推進会で各支部代表の決意も発表された。
2024/07/14 23:30
御書は「妙密上人御消息」已今当の経文を深くまほり、一経の肝心たる題目を我も唱へ人にも勧む。>麻の中の蓬、墨うてる木の自体は正直ならざれども、自然に直ぐなるが如し。経のままに唱ふればまがれる心なし。当に知るべし。仏の御心の我等が身に入らせ給はずば唱へがたき