2022/08/15 07:22
2022/08/14 21:45
三条~鞍馬寺
京阪三条~鴨川~鞍馬寺 曇り雨 ランニング 距離:20km|獲得標高:494m1100 三条から鴨川沿いを北上 台風一過で少し気温低下湿気モリモリで息が苦しい。脱力感が酷い1230 深泥池 ここから軽く峠越え。歩くのもツラい1330 叡山電鉄高架下 もうすぐ貴船との分岐1400
2022/08/14 21:16
これぞTHE醤油豚骨ラーメン!「ラーメン横綱」の醤油豚骨ラーメン食べてきた!【冷やし中華そばのレビューもあり】
こんにちは、えむおです。今回はラーメン横綱に行ってきました! ラーメン横綱といえば大阪・兵庫・京都・和歌山、そして東海地区に主に展開する、2022年で創業50年を迎えたラーメンチ...
2022/08/14 21:07
近鉄2013系"つどい” 登場時編成 XT07
入線日◆2022.06.10 竣工日◆2022.07.03 編成番号◆2007-2013-2014 電算機号◆XT07 行先表示◆無し(貸切) KATOカプラー化◆2022.06.18 その他作業◆無線アンテナ&屋根上機器取り付け:2022.06.18 貫通幌取り付け(C#2014.C#2013の名古屋側のみ):2022.06.18 クーラー・客用扉スミ入れ:2022.06.19 床下機器色入れ:2022.06.19 パンタグラフ集電板色入れ:2022.06.21 スカート・ダミーカプラー塗装:2022.06.23 乗務員室扉スミ入れ:2022.06.23 車内座席パーツの装飾(塗装):202…
2022/08/14 19:38
アホらしいと思いながら働く
働けることに感謝しなくてはいけません。 このコロナ禍でフルタイムで働けるのは 貴重な事です。 しかし・・・ 使うだけ使われ 肝心なことで数に入れてもらえないのは 不快な事です。 こういう事が度々あって嫌な思いをします。 アホらしいと思いながら 仕方なく生きるために働いていま...
2022/08/14 17:53
針畑川の川原仏・・・団子とカステラ
「ゴン太くん、団子よりトンカツかなぁ・・・」と言いながら、団子を。 山帰来の葉とホウズキを庭で採ってきて、山帰来の葉を皿にして団子とホウズキを載せて、裏庭...
2022/08/14 17:40
新開地 老舗和菓子屋さんのわらび餅 福進堂
こんにちは 世間の夏休み終わらんかな台風シーズン終わらんかな ほんま夏嫌い以前は秋が好きだったけど最近は暑いし台風すごいから嫌い 秋っていつだっけ?紅葉…
2022/08/14 16:24
2022/08/14 10:05
【必読】おせち予約で失敗する人が続出?人気NO.1に手を出すな!
おせちの予約がスタートしました。事前に予約を入れると割引価格になるので、お正月は通販おせちを利用する計画の人は注目です。ただし、安易に人気NO.1を選択すると大失敗となる可能性があるので注意してください。
2022/08/14 10:01
スターバックス コーヒー 心斎橋オーパ店
こんにちは~ 15日まで夏休みですお参りに行ったりする以外は 買い物にいったり 片づけをして普段と変わらないです 先週 心斎橋に行った時に久しぶりにスタバに寄…
2022/08/14 09:34
『ふるさと納税』寄付金額が8,000円以下のお礼品を紹介!【姫しばグルメ】
この記事はこんな人におすすめです。 お礼品をちょっとずつ楽しみたい方 色々な自治体に寄付したい方 こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshibac) 今回は『ふるさと納税』寄付金額が8,000円以下のお礼品を紹介いたします。 高鮮度の「鰹赤身(刺身用)」や「朝採りシャインマスカット」など、人気の魚介やフルーツだけでなく、あると便利な調味料など、様々な種類のお礼品が揃っています♬ ▼▽<人気お礼品ランキング>▽▼ 人気お礼品ランキング(週間) | ふるさと納税サイト「さとふる」 《バラエティ豊かな品揃え♪》寄付金額が8,000円…
2022/08/14 09:31
2022/08/14 07:16
2022/08/14 05:20
「確か」にするために「実占鑑定講座」がおます
わてんとこの「中級実占鑑定講座」を受けたいちゅうて、わての弟子でもおまへん御仁からメールがおました。これは、わての弟子オンリーの講座でおまして…。巷の占い師には無理でんねん。だって、巷の占い師はナ~ンも占えまへんやん。そないな御仁に「中級実占鑑定講座
2022/08/14 00:17
2022/08/13 22:59
2022/08/13 22:58
2022/08/13 21:01
近鉄2013系"つどい” リニューアル編成 XT07
入線日◆2022.05.09 竣工日◆2022.06.15 編成番号◆2007-2013-2014 電算機号◆XT07 行先表示◆無し(貸切) KATOカプラー化◆2022.05.11 その他作業◆無線アンテナ&屋根上機器取り付け:2022.05.10 クーラースミ入れ:2022.05.12 貫通幌取り付け(C#2014.C#2013の名古屋側のみ):2022.05.12 パンタグラフ集電板色入れ:2022.05.13 床下機器色入れ:2022.05.16 正面カプラー色入れ:2022.05.16 スカート塗装:2022.05.21 車内座席パーツの装飾(塗装):2022.05.17~2022…
2022/08/13 20:31
神戸の街パン屋さんトミーズで今日も食べる
こんばんは やっぱりトミーズは生活の一部 サンドイッチがとっても美味しくってね毎回買わせていただくんだけど具がたっぷりでとっても満足 写真がないのはわ…
2022/08/13 18:41
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その64】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その64】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分) その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その1…
2022/08/13 18:39
コロナ濃厚接触者で休みが増えて来た
日々コロナ感染者が増えたり減ったりで 何時になったら安心して暮らせるのか 先が見えない状態です。 介護施設では 厳しい感染対策がされていますが 家族が学校や保育園、職場でコロナに感染してしまい 老人ホームの職員が濃厚接触者となって 休むことが目立ってきました。 人手不足の現...
2022/08/13 18:29
施餓鬼幡・・・マルちゃんの田んぼ見回り
「畑やってるし・・・」と、Hさんが施餓鬼幡を持って来てくれました。 今日は施餓鬼なので、在所の方はお寺(寂静寺)に集まり、施餓鬼供養を。その帰り、Hさん...
2022/08/13 16:49
阪急梅田本店の蔵元まつり来てね!
コロナ禍で開催がどうなるか危ぶまれたけど、今秋も蔵元まつりが開かれます。いつもよりちょっと早く、8月末の開催! 全国各地から選りすぐられた44の蔵元さんが、自慢の美酒を揃えて待ってはります。今回の特集は、米どころ・酒どころの東北6県から、独自の酒米をクロー
2022/08/13 16:24
お盆やし、おしょらいさんからお墓参り
お盆、である。まずは千本ゑんま堂で「おしょらいさん」。ご先祖を迎える準備をするのだ。去年はコロナで開催を前倒しにしはったんで、行ったときには終わってた。なので早めに行ったんであるが、えげつない暑さにもかかわらず境内はたんとの人。祝日やしか、おしょらいさん
2022/08/13 16:20
2022/08/13 12:01
日本★大阪|チョコミントアイスが食べたい❤︎(2022.08.12)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 8月12日(金) 世間は“お盆”ですね〜私も祖母の初盆に帰りたかったわぁ〜☆今日お寺さんでお経を上げても…
2022/08/13 11:56
車折神社の参拝ポイント【芸能神社・朱塗りの玉垣・駐車場・アクセス】
所在地&アクセス〒616-8343 京都府京都市右京区嵯峨朝日町23京都駅からだと京都バス利用の場合72号73号系統 嵐山 苔寺すず虫寺方面 車折神社前下車乗り換えなしで行けます。僕は地下鉄・バス1日乗車券を使って地下鉄京都駅→烏丸御池駅で
2022/08/13 09:46
第856回 長刀鉾の注連縄切り~祇園祭前祭山鉾巡行~その1
「京のお店 今日のお品」カテゴリートップに進みたい方は、ここをクリックしてください。前回ブログで11回続いた祇園祭前祭宵山散策も終えましたが、2022年は祇園祭の他の行事も掲載予定です。そこで今回から、2022年祇園祭前祭山鉾巡行の模様を連載します。京都駅から市営地下鉄烏丸線に乗って、2駅。「四条」駅で降りて、そのまま地下道を約100m北上します。そして「四条烏丸」交差点地下の「烏丸」駅から、阪急電車を1駅だけ...
2022/08/13 08:16
七夕の天神さんと御手洗祭
千本釈迦堂を参拝した後、天神さんの門前で軽くランチして、七夕飾りの天神さんへ。暑かったせいか、天神さんも人はまばらだった。立派な境内に笹飾りが涼し気で、夏の京…
2022/08/13 00:33
「運貸し」の実際
わての弟子が、或る会社に名前を貸しと~。ほんだら、その会社の業績が非常にエエ!それは?!わてのその弟子の大運がAランクやからだす。結果的には、わてのその弟子が、その会社に「運貸し」をやっと~事に運命学的になっと~ちゅうこっちゃ。エッ?「それは『顧問
2022/08/12 21:42
【動画】〔MICROACE〕阪急2300系 2313F 入線直後の走行試験!
8月7日に入線した、MICROACEの阪急電鉄2300系(2313F)ですが、ディテールアップ作業入場前にお座敷レイアウトで走行試験を行いました。 その模様を動画撮影を行い、YouTubeにアップしたので、良かったら、観てやってください。 大阪梅田寄り C#2313 C#2333 C#2363 C#2322 C#2342 C#2392 C#2372 京都河原町寄り 忠実に再現された、運転台撤去車両 www.youtube.com ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他…
2022/08/12 20:15
【2022年】南海電車の新作謎解き!「南海旅なぞTRAIN」の謎解きしてきた【ネタバレなし】
こんにちは、ひーとです! 南海電車のリアル謎解きゲーム「南海旅なぞTRAIN2022 ~謎解きは旅の途中で~」が、8月11日(木)より開催されました! 製作会社は、阪神・阪急電車...
2022/08/12 19:09
夏の京都旅・今年3度目の六波羅蜜寺
夏の京都旅 (2022年7月22日 ~ 7月23日) ホテルの提携駐車場 要法寺の境内に車を停めていたのでランチ後まで停めさせていただきました~☆彡 ほっ…
2022/08/12 18:22
自衛隊フェスタ50・70 in 滋賀高島 ブルーインパルス展示飛行
8月7日、滋賀県高島市で行われた自衛隊フェスタ50・70 in 滋賀高島に朝から行って来ました。お目当てはもちろん、ブルーインパルスの展示飛行です!初めて...
2022/08/12 18:18
山陽電鉄再現LED表示 その115
山陽電鉄再現LED表示 その115です。 編集の関係などで実車とは若干異なるかもわかりませんが、ほぼ実車通りに再現できていると思います。 今回はこちらです。 ※確実なものではありません。 以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、山陽電鉄6000系の側面再現LED表示は、上部または右側のカテゴリー『山陽電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 山陽電鉄側面LED表示 急行|大開 - 快急神戸三宮のイラスト - pixiv ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています…
2022/08/12 17:37
アイカと中村農園のスイカ・・・桑野橋キャンプ場、一時閉鎖!
ヒルからの販売は、14時からなので・・・・・チョイ、早目に来てPスペースで待ちます。そして、定時のオープン時には、他に2台の車が来ました。「あのアイカ(...
2022/08/12 16:40
ちゃんとおいしいすごくおいしい居酒屋
カジュアルな立ち飲みばっかり違うて、たまにはきちんとしたもんをよばれながらゆっくり飲みたい。そんな時には四条西洞院東北側の「味人」さん。いつおじゃましても魚がおいしい。中央市場の某卸売店いわく「ここはいつも一番ええ魚しか持って帰らへん」とのことで、大将の
2022/08/12 16:13
急に怒り出す認知症の人
老人ホームの中でも若い方のバーバ。 毎日小夏に優しい声をかけてくれます。 そんなに無理するな お昼は食べたのか ゆっくりやればいいんだよ 今日もそんなに仕事があるのか あんた大丈夫か 認知症なんでしょうが ごく普通な感じ。 <a href="https://hb.afl.r...
2022/08/12 16:08
京都の南のほうで立って飲んだり座って飲んだり
普段、あんまり行かへんエリアのお店。近鉄桃山御陵駅を出ると、正面の高架下にいかにも昭和な飲食街がある。その一番手前の居酒屋「大寅」さんが特に渋い。ずっと気になっててんけど、コロナ前は晩しか開いてなかった。それが週末は昼飲みできるというのでいそいそと寄って
2022/08/12 16:07
西大路御池の人気立ち飲み
ヤフーニュースに京都の立ち飲みランキングが出てて、1位が「三日月」さんやったそう。西大路御池を上がった西側にあり、午後3時からやってる人気のお店である。私は数回しか行ったことないけど、とにかくコスパが良く、飲み物がこじゃれてる。アイスの実が入ったサワー
2022/08/12 15:38
【京都】【グルメ】『グランブリュン』いただきました。
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『ブランブリュン』をいただきました。 『ブランブリュン』は地下鉄・丸太町駅から徒歩すぐです。 くわしくはこちらをご覧ください⤵️ ブランブリュン〒604-0823 京都府京都市中京区三本木町462 075-231-0521地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/c313g6c40000/","@type":"LocalBusiness","address":{"@type":"PostalAddress","addressCou…
2022/08/12 08:51
果物好きに贈るお中元。贈り物にぴったりな人気商品!
果物ずきに贈るお中元。贈り物にぴったりな人気商品をご紹介します。おかやま白桃ゼリー、食べてそのくだもの感に驚きました!
2022/08/12 08:49
上林ファミリー
わての「占い教室」を卒業した者は、わての弟子として…。わてに無期限でサポートを受ける事がでけま。そのために「LINEのチャット」を利用してま。その中で、わてがいろんな事を教えたり、メンバーが連絡事をし合っておりま。ほんでこ~ゆ~事をしてると、わてに個人的
2022/08/12 08:34
お精霊さん~千本釈迦堂
先日、用の帰りに通り道のスーパーで買い物してランチしようと歩いてるとこの看板が目に止まった。 うちではこの習慣はないから、この時期にお寺を訪れることはないけど…
2022/08/12 07:56
ばってんよかとう
2022/08/12 07:55
2022/08/11 18:40
体力無しの61歳、連日34度の暑さに倒れそうです。
・今朝、メダカの掃除をしました。 中を洗い、石を二つ入れました。それだけでもう疲れました。^^; 綺麗になった鉢の中で泳ぐメダカを2時間もただボーっと見ていました。笑 ・胃もたれがなかな
2022/08/11 18:18
スイカとマクワウリ・・・京阪神エルマガジン社「滋賀の本」
今日は山の日。毎日が山の日なんですが・・・それもオクヤマ。 あさイチから、キレイな夏日の青ゾラです。我が家。夏でも冬でも8時半ごろに陽が射しだし、陰るの...
2022/08/11 17:06
滋賀県遠征 ヒマワリ@あいとうマーガレットステーション
7月10日、滋賀県遠征の最後に向かった場所は、道の駅ででもありますあいとうマーガレットステーションです。1.AITO。手作り感満載です。2.道の駅。3.季...
2022/08/11 11:04
551件〜600件