プロ四柱推命占い師の人間ドック
coromのわてのルームで…。「プロ四柱推命占い師の人間ドック」を作成。「占い教室」卒業後、誰しもが、わてが教えた四柱推命から離れ、邪な(ヨコシマな)解釈をし邪な(ヨコシマな)鑑定をしてしまう。それを是正し正常な解釈鑑定に戻す「人間ドック」。この検査マニュア
2022/07/02 00:02
プロ四柱推命占い師の人間ドック
coromのわてのルームで…。「プロ四柱推命占い師の人間ドック」を作成。「占い教室」卒業後、誰しもが、わてが教えた四柱推命から離れ、邪な(ヨコシマな)解釈をし邪な(ヨコシマな)鑑定をしてしまう。それを是正し正常な解釈鑑定に戻す「人間ドック」。この検査マニュア
2022/07/01 21:27
【GREENMAX】近鉄2013系”つどい”登場時編成 ディテールアップ作業【その8】
近鉄2013系”つどい”登場時編成のディテールアップ作業【その8】です。 今回は、内装・座席パーツの塗装になります。 リニューアル編成と同様に座席や床面等の塗装を行います。 内装再現ステッカーが有れば良いのですが、実車の様に床面や座席の模様の表現は困難なため、実車の座席の色に合わせて塗装をしました。 座席に関しては、個々で色が異なるので、リニューアル編成の様に単純な配色ではなく、カラフルな配色だったので、細かい作業で大変でした(^^; C#2014とC#2007 C#2007のフリースペース部分(風のあそび場)の床面にはTAMIYAのアクリル塗料(XF-3:フラットイエロー)を塗装。 座席部分…
2022/07/01 20:54
隠れ家サロン
榎並和春 絵画展 「旅寝の夜話」 人生は長い旅に例えられる。 旅は帰る場所のある旅行とは違い帰りつく保証もない。 だからこそ一期一会の出会いが大切で、 打ち震えるような感動が待っているのだろう。 今回もまた、そんな「旅寝の夜話」を 聞かせてください。 2022年6月29日から7月5日まで 阪急うめだ本店 〠530-8350 大阪府大阪市北区角田町8-7 ☎06-6361-1381 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最…
2022/07/01 18:26
石鹸田 泡夫(しゃぼた あわお)のシャボン玉ショー!@梅小路公園
6月26日、梅小路公園でまたシャボン玉追いかけておりました。1.はじまるよ~!。お天気が怪しかったんですが、昼から好いお天気になってくれたので、いそいそと...
2022/07/01 17:21
Oh me God! とシン・キムチ・・・琵琶湖養育院病院通い
今日は、びわ湖の日とのこと。 十数年前は、この日に合わせてでしたか、針畑川の河川刈りを集落普請でしていました。その頃は、河岸には「ヨシ・芦」が茂っていの...
2022/07/01 16:20
2022/07/01 13:21
嫌いだったおばあさんから学ぶ
嫌いというか苦手な入所者のバーバ。 耳が遠いから大きな声で 静かにしている他の入所者の皆さんに 不満をぶちまけたりしてる。 小夏は静かにしていたい派なので 大声の人や騒々しいのがとっても苦手。 老人ホームで働くのは辛い感じ。 そうそう・・・このバーバ 声が大きいので 居室...
2022/07/01 12:04
今更たどる、アラフォー関西の歴史(1)
最近、コミュニティがやや巨大になってきて、自分でも気軽につぶやける場所を探してはいるんですが、なかなか無いですね。mixiの方は、すっかり荒廃化して、書き込める雰囲気でもないですし、かといってfacebookはコロナ復帰以降ようやく色んな方と知り合い、新しい土壌ができており、いまさら過去の話をしても、あまり興味がないと思いますし。 思い入れ 最近はグループ内での人の交流があり、少しややこしくなってきたのは事実です。しかしながら、裏を返せば、それだけ活動が活性化している証であって、過去にはどうやってグループを拡大していけば良いか思案をしていた時代もあり、その頃よりは前進していると思います。それに…
2022/07/01 11:48
【京都】『両足院』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう
こんにちは、あとりです❤️ 京都、祇園、『両足院』に行ってきました。(22年6月16日) 『両足院』は、京阪祇園四条駅から徒歩約5分です。 「建仁寺」塔頭で、「建仁寺」の境内東側にあります。 【毘沙門天堂】 鞍馬寺に安置されている毘沙門天像の胎内から出てきた胎内仏の、毘沙門天像が安置されています。 毘沙門天は勝利をもたらす仏様で、毘沙門天の使いである寅がお堂前に鎮座しています。 狛犬ならぬ狛寅で、22年は寅年のため、寅のおみくじも人気となっています。 【寅のおみくじ】 拝観受付を済ませ、建物の中に入りました。 「初夏の特別公開」 22年6月1日~7月10日 拝観料 1000円 『両足院』は通常…
2022/07/01 08:43
立ち飲み・かすがや
2022/07/01 07:57
2022/06/30 22:09
近鉄南大阪線撮影記 道明寺第6号踏切(古市駅ー道明寺駅間)編 〜朝の上り列車〜
近鉄南大阪線古市駅ー道明寺駅間の道明寺第6号踏切での鉄道写真撮影記録です。 平日朝の時間帯の上り運用をメインに撮影。
2022/06/30 19:56
ロイヤルツインホテル京都八条口 ~みやびの湯~(部屋&大浴場)
ロイヤルツインホテル京都八条口 〜みやびの湯〜 2022.6.24~6.25 ホテルにチェックインをしたらウエルカムドリンクをガーデンテラスでいただいて…
2022/06/30 19:19
底辺非課税暮らしの60歳おひとり様という私の1か月のお金の流れ
6月もあっという間でした。 実家に居候、そして底辺暮らしでおひとりさまという、 そんな肩書きを持つ私の、6月の出費がこちらです。 固定費以外の生活する上で使った支出です。 ◇公共料金 ・
2022/06/30 19:18
夏越の祓@満足稲荷神社
6月30日、半年の穢れを祓う為に、今年はこちらで夏越の祓を受けてきました。1.東山三条上がる。満足稲荷神社。2.茅の輪。前日に出来たばかりで青々としてます...
2022/06/30 18:34
オクヤマガーデンのオカトラノオ・・・「長﨑 稲佐山の小鳥たち」
fbを覗いていると、上針畑で7月2日にヨーロッパ原産「ジキタリス」の外来種駆除を実施すると。ジキタリス、園芸種として江戸時代に入ったと・・・全草毒なので...
2022/06/30 18:11
《再作成》阪急1000系・1300系 側面LED再現表示 【その83】
阪急1000系・1300系 側面LED再現表示 その83です。 以前に、阪急1000系・1300系の側面LEDの再現表示を公開しましたが、再現表示作成を始めた頃で、色々とミスなどあったため、再度作成しました。 今回は、架空表示の他に架空種別も作成し、LEDマーカー変換の設定も変えたので、前回に比べて良い感じになっているかと思います。 今回はこちらです。 ※確実なものではありません。 今回はここまでです。 お付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した阪急1000系・1300系 側面LED再現表示やその他の阪急LED再現表示は右側または上部のカテゴリー『阪急電鉄 再現L…
2022/06/30 17:45
夏越の祓と水無月 たこさんウインナーその後
6月30日は夏越の祓。半年の汚れを祓い、あとの半年も無事に過ごせるように、茅の輪をくぐるならわしだ。今年はちょっと早めの28日、たまたま前を通った高松神明社さんに設えてあったし、一足先にくぐってきた。こちら、街中の小さいお社やねんけど、花手水や生花がきれい
2022/06/30 16:41
【USJ】妊娠中でもユニバを満喫!妊婦の楽しみ方・おすすめコースをご紹介
年パスを持ちユニバ常連である筆者が、USJで妊娠中に乗れるアトラクション(乗り物)や、妊娠中に実際に廻ったUSJおすすめコース・楽しみ方をご紹介!妊娠中でもユニバを楽しみたい妊婦さんのお役にたてば幸いです。
2022/06/30 15:45
2022/06/30 11:05
2022/06/30 09:27
2022/06/30 08:58
エアコンも点けずに寝かすおバカな職員
梅雨が明け連日の猛暑日。 朝早い出勤時で30℃に近い。 作業を始める前に館内のエアコンが どうなっているか確認します。 広い廊下にエアコンが点いていないと 湿気で つまずく原因になるし 小夏や清掃の人が倒れてしまうくらい暑いからです。 職員はそんなこと考えません。 みんなが...
2022/06/30 07:21
2022/06/29 20:09
阪急電鉄 種別・行先単体LED再現表示 その100
阪急9000.9300系・1000系.1300系等の正面や側面(1000系.1300系を除く)種別・行先単体LED再現表示の、その100です。 編集の関係で、実車と若干異なる部分があると思いますが、ほぼ実車通りになっているのではないかと思いますので、ご覧ください。 今回はこちらです。 ⓒるるてあ ⓒHANKYU 1/31まで、神戸線の1000系(1014F)と宝塚線の1000系(1013F)、京都線の1300系(1306F)で運行していた”コウペンちゃん号”の行先表示です。 今回は以上です。 お付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した阪急電鉄のLED表示は、上部ま…
2022/06/29 16:36
熱中症警戒アラート・・・梅雨明けカットとふたごタマゴ
和邇のカットハウス・スバルから、グルットルート比良山地で奥山渓谷まで帰って来て・・・・設置してある温度計を見ると、35℃の表示。 今日の最高気温30.6...
2022/06/29 10:25
Francfranc フランフラン フレ キャリーファン ホワイト
く毎日暑いですね~ 3年前に買ったフランフランのハンディファンは少し重かったのでオフィスのデスクに今年は買い物に行く用に軽いタイプを新しく買いましたよ~これで…
2022/06/29 08:35
短期間でどんどん進む認知症
こんなに短期間でと思うほど様子が変ってしまった ジージがいます。 数か月前までは 小夏の事もちゃんとわかっていて 部屋に行けば ちょっとした困りごとや 不満を話していたジージ。 とにかく帰りたいと気持ちが一貫してた。 でも聞くところによると帰っても一人のようで 生活が成り立...
2022/06/29 06:59
2022/06/29 06:15
この前食べたミニピーカンボンが美味しすぎてシナボンでまたまたリピ!今度はキャラメルピーカンボン!この前食べたミニピーカンボンが美味しすぎてシナボンでまたまたリピ!今度はキャラメルピーカンボンをテイクアウト!やっぱり最強すぎた♪ンをテイクアウト!やっぱり最強すぎた♪
この前食べたミニピーカンボンが美味しすぎてシナボンでまたまたリピ!今度はキャラメルピーカンボンをテイクアウト!…
2022/06/28 22:13
梅雨時の京都旅~ロイヤルツインホテル京都八条口 ~みやびの湯~
ロイヤルツインホテル京都八条口 〜みやびの湯〜 2022.6.24~6.25 またまた大阪から三重に行く途中、京都で1泊してから三重に行ってきました~…
2022/06/28 22:11
季節の風景 令和4年6月27日(月) 奈良県橿原市藤原宮跡の蓮畑とコスモス畑
犬との旅行プランナーのキャンディです。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回は、令和4年6月27日(月)17時30分頃の奈良県橿原市にある藤原宮跡の蓮畑の開花状況とコスモス開花状況を紹介します。藤原宮跡は四季折々の風景を通して、愛犬との散歩に最適な場所です。なお、藤原宮跡及び藤原宮跡周辺の犬のマナーは必須です。 週末には、蓮とコスモスの両方が見れそうです。楽しみ🐶 1おすすめ (1)令和4年の蓮畑の状況 藤原宮跡の蓮畑。まだ、開花には少し早く、蓮池には、蓮の葉🌿が…
2022/06/28 20:06
「節電要請とポイント付与」国民を痛めつける日本政府
電力逼迫、「警報」の可能性 「無理ない」節電要請―政府(6月27日 時事通信)電力逼迫、「警報」の可能性 「無理ない」節電要請―政府:時事ドットコム政府は27…
2022/06/28 20:04
【京都】【御朱印】『三宅八幡宮』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『三宅八幡宮』に行ってきました。(22年6月8日) 『三宅八幡宮』は、叡山電鉄八幡前駅から徒歩約4分です。 小野妹子が遣隋使の旅の途中で病気になった時に、宇佐八幡宮(大分県宇佐市)に祈願すると、すぐに全快しました。その後も数々の困難を乗り越え、無事帰国することが出来ました。 『三宅八幡宮』は、小野妹子がこの地に宇佐八幡宮を勧請したのがはじまりです。 参道を進んでいきます。 【半夏生】 半夏生(ハンゲショウ)の葉の先が白くなっていました。 『三宅八幡宮』境内にある、鳩をかたどった名物「鳩もち」。 今回はお休みでした。 残念😭💦💦 【大楠公の像】 鳥居の両横には、…
2022/06/28 18:35
60歳の体力も体感も年寄り傾向にあり。^^;
昨日は知り合いに誘われて、久しぶりに遠出をしました。 往復4時間、助手席に座ってお喋りしていただけなのに、かなり疲れました。 子供に体力の無さを冗談交じりで話をすると、真剣に心配される始
2022/06/28 12:40
滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年6月20~26日の記録【サブ3を達成して燃え尽き気味】
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ◆総 評◆ 梅雨が明ける前に猛暑が到来。週末は...
2022/06/28 10:50
( * • ω • * ) 私の通信費は たぶん激安。
月に一回、毎月の生活費をまとめて家計簿的なものを載せてたり気が向いた時にお金の話などを中心に書いてるブログです。( * • ω • * ) 私の通信費は、たぶん激安。今の時代はスマホが主流でガラケーはどんどん肩身が狭い領域になり3Gサービスが終了したり今
2022/06/28 08:22
2022/06/28 08:15
2022/06/28 06:42
姫路 アイスクリーム屋『プロパーイングリーディエンツ』アイスと焼き菓子のお店を紹介!【姫しばグルメ・スイーツ】
この記事はこんな人におすすめです。 姫路でアイスクリーム屋さんを探している。 姫路辻井周辺でスイーツのお店を探している。 こんにちは!姫しば(@himeshibac)です。 今回は姫路 アイスクリーム屋『プロパーイングリーディエンツ』を紹介いたします。 姫路 アイスクリーム屋『プロパーイングリーディエンツ』 どんなお店? 姫路 アイスクリーム屋『プロパーイングリーディエンツ』 アイス 糀のバニラ+野蜜と千葉落花生のアイス 500円 姫路 アイスクリーム屋『プロパーイングリーディエンツ』 お店情報 アクセスガイド 姫路 アイスクリーム屋『プロパーイングリーディエンツ』 どんなお店? 精製糖を使わ…
2022/06/28 06:15
飲み物を顔に塗るおばあさん
これは認知症あるあるかもしれません。 お風呂上りに飲み物を出したら そのスポーツドリンク=ポカリスエットかな それを手に取って 顔に塗ったおばあさんが いたらしい。 こんな話は前にも聞いた事がありますし 特養で働く友人からも聞いた事があります。 ご家族が用意してくれた高級そ...
2022/06/28 00:17
○月○日に変わる!!!
時が変われば運気も好転す。という事は…。時が変わらんと運気は好転せんちゅうこっちゃ。衰運の方は暫し(シバし)待ちなはれ。いつ変わるの??!そないな事はわてに聞いて来ておくんなはれ。日付を切ってお答え致し候。 四柱推命ブログ王
2022/06/27 22:03
あべのハルカス内の天空ホテル!大阪マリオット都ホテルに泊まってきた!【中編】
こんにちは、えむおです。今回は大阪いらっしゃいキャンペーン2022を利用し、「大阪マリオット都ホテル」に泊まってきました。 前回の記事の続きとなります!前回の記事はこちら↓あべの...
2022/06/27 21:03
【阪急】ダイヤ改正で新種別『準特急』が登場か?
既出のネタになりますが、阪急神戸線と京都線の車両で種別幕が交換されている様で、その中に『準特急』の表示が追加されていると話題になっています。(※宝塚線の車両は不明) ※ナールに似たフォントを使用して作成しました。 しかし運転席上部にある種別表示の対照表では、準特急の所は隠されている様です。 準特急と言えば、今年3月のダイヤ改正まで存在した種別で、特急に統合され準特急は消滅して間もなく、阪急で復活と言う感じになっています。 準特急の表示が追加されたという事は、近いうちにダイヤ改正の予定があるという事だと思います。 となると、準特急はどの位置づけで運転されるのか・・・ SNS等では、「通勤特急が準…
2022/06/27 19:08
コガエル、一目千匹・・・福知山通い
あさイチ、田んぼに水を入れに行くと・・・・ 田んぼAの水口付近に群生している、ヌマトラノオや鹿避けネットを見ると、たくさんのコカエルが、葉っぱの上にチョ...
2022/06/27 18:13
2022/06/27 14:34
【京都】『三明院』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『三明院』に行ってきました。(22年6月8日) 『三明院』は、叡山電鉄三宅八幡駅から徒歩約10分です。 住宅街にある細い道を進んで行くと『三明院(さんみょういん)』がありました。 【山門】 参道の石段を登っていきます。 参道の石段の途中、右側に井戸がありました。 龍がなんともいえず・・・、愛嬌のある顔をしていました❤️ すっかり一目惚れ❤️❤️ また、参道の両端に像がありました。 【本堂】 『三明院』は醍醐派の真言宗のお寺です。 本堂には御本尊・弘法大師、不動明王(一心不動尊)、歓喜天(聖天)を安置しています。 社務所から本堂へ渡り廊下がかけてありました。 こ…
2022/06/27 08:23
「50代ミニマリスト」6月にヘビロテした服と処分した服を公開します。
「ミニマリストな50代」のわたしが9月によく着ていた服と 来年に持ち越さない服を公開します。また、復活させる服も紹介します。
2022/06/27 07:47
ここの従業員は最低だと怒るバー様
まだ入所して間もないバー様。 耳が遠いので とにかく声が大きい。 自分が帰りたいから 周りの人にも こんな所に居る事ないから 早く出よう~! タクシーを呼べ! 息子に電話して迎えに来るように言え! 1日に何度も訴えています。 他のバーバが 帰れる時期が来れば ちゃんと帰れる...
1101件〜1150件