chevron_left

「地域生活(街) 関西」カテゴリーを選択しなおす

cancel

地域生活(街) 関西ブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/06/27 03:22

    お好み焼き 禅

    《ホームに戻る》店名:お好み焼き 禅     業種:お好み焼き屋さん・茶店営業時間:午前11時~午後3時半     定休日:なし座席数:18デリバリー:後で調べます     テイクアウト:後で調べます住所:左京区冷泉通鹿ケ谷通東入ル若王子町23(地図で調べたい方は、ここをクリックしてください)京都駅北側市バスターミナルから5系市バスに乗って、約35分。こちらは、「南禅寺・永観堂道」バス停です。南禅寺と言いま...

  • 2022/06/26 23:04

    近鉄大阪線撮影記 大福第2号踏切(桜井駅ー大福駅間)編 2022/06/26号

    近鉄大阪線桜井駅ー大福駅間の大福第2号踏切での鉄道写真撮影記録です。 夕方の上り各種特急をメインに撮影。

  • 2022/06/26 22:48

    【足腰の守護神・いのしし】護王神社の参拝ポイント【茅の輪くぐり・カリン・見どころ】

    所在地&アクセス〒602-8011 京都府京都市上京区桜鶴圓町385地下鉄丸太町から北へ徒歩7分くらい。市バスだと51系統で烏丸下長者町を降りてすぐバスは本数が少ないので駅から徒歩がおススメ。KBS京都の近くです。車の方は神社横に無料の駐車

  • 2022/06/26 22:48

    【一般公開・見学】京都御所に行ってきました。【営業時間・桜井識子・駐車場】

    所在地&アクセス〒602-0881 京都府京都市上京区京都御苑3京都駅からだと地下鉄を使うと便利です。地下鉄京都駅から丸太町駅下車。次の駅の今出川駅で降りてもOKです。両駅と地上に出ると烏丸通なので京都御苑の西側の入り口から入れます。京都御

  • 2022/06/26 17:40

    日射病と熱中症・・・草刈りと久多で鮎友釣り解禁!

    六月でこんなに暑かったら、夏本番になったら・・とフト。 子どもの頃、外遊びに行くときは「日射病になるけん、帽子を被らんネ」と言われました。今は「日射病・...

  • 2022/06/26 13:03

    近鉄通勤車両(1252系)側面LED再現表示 【その15】

    近鉄通勤車両(1252系)側面LED再現表示【その15】です。 架空表示を含めて徐々に公開していきますので、お付き合いください。 ※種別の色や表記が変換作業により、異なる可能性がありますが、ほぼ実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ 実車と同様の表記になります。 今回は以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した近鉄電車の再現LED表示は右側か上部のカテゴリー『近鉄電車 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 近鉄通…

  • 2022/06/26 12:47

    ■転職市場の今後(総合電機・半導体・電子部品)その2

    今回より転職市場を業界別にわけて今後の予測などをご紹介して参ります。 ■総合電機・半導体・電子部品の転職市場の今後について 【総合電機・半導体・電子部品】求職者側の動き 求職者は引き続き活発に動いています。コロナ禍で始まったオンライン面接が定着しており、転職活動がしやすくなっており、多くの面接を受け、企業を比較検討しやすい状況です。ニュースでも活況が伝えられている半導体業界を目指す人が増えている一方、半導体業界にいる方々はあまり動いていないようです。 コロナ禍への対応においては、企業によって差が表れています。その対応に不信感を持ち、会社に見切りをつける方も見られます。 製造業でもジョブ型雇用の…

  • 2022/06/26 12:45

    祇園 原了郭 黒七味

        我が家には 欠かせない薬味がなくなったので 先月 夫が帰省した際に 京都駅で買ってきてもらった    京都の老舗 薬味店  祇園 原了郭(はらりょうか…

    葉月 葉月 テーマ:京都
  • 2022/06/26 11:27

    「プロ四柱推命占い師の人間ドック」完成

    プロ四柱推命占い師の人間ドックのマニュアルが完成し申した。本日から稼働開始だす。イイんじゃ~ないですか?!こ~ゆ~事は…。1人でも多く…。世の中にチャンとした「プロ占い師」を送り出さんと!ちゅう、わての使命のよ~なモンだす。 四柱推命ブログ王

  • 2022/06/26 11:14

    いぬのきもち~定期購読はじめました。

    こんにちは。 いつも貴重なお時間の中 ご訪問いただき、ありがとうございます。 最近、いぬのきもちの定期購読を はじめました。 ひめがいた頃から、おとひめのために なにか定期購入しよ

  • ブログみる「ブログみる」のご紹介 - 心もカラダも健やかに★幸せって自分次第だね*
  • 2022/06/26 10:27

    ピッツェリア ダ ティグレ (Pizzeria da Tigre)  ナポリピザ ミシュラン  

    先日 サッカー日本代表戦の日だったのでずっと気になっていたピザ専門店でテイクアウトしてみました こちらは開店前から気になっていたんですが持ち帰りのタイミングあ…

  • 2022/06/26 10:23

    ノーズワーク。

     これからは雨が降ったり熱くなったりしてお散歩にいけない日もあるからストレス解消にノーズワークのおもちゃ買ってもらったよ。美味しいもの入れてお鼻でクンクンして探すんだよ。初めは何だこりゃって思ったけど今はとってもたのしいよ。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 2022/06/26 07:49

    「京料理 清和荘」名水で作る料理!松花堂弁当とわらび餅に感動

    伏見の料亭「京料理 清和荘」でランチをした感想。創業時から人気が高い松花堂弁当と絶品と噂されるわらび餅を食べました。いずれも美味でわざわざ足を運ぶ価値が充分にあります。伏見稲荷大社にも近いので観光に合わせて訪問すると良いですね。

    kaoru kaoru テーマ:京都
  • 2022/06/26 07:41

    老人ホーム入退所で覚えきれず

    最近 介護の方のお手伝いをしないので 新しく入った方のお名前と顔が一致せず。 ベッドから出ていると 名前は憶えても このお名前の人は どこに座ってる? なんてホールまで見に行かないのでね。 なるべく確認して覚えなければ 声をかける時に不便です。 でも最近・・・出入りが重なっ...

  • 2022/06/26 00:18

    水無月とランチ

    近くに来たついでに、北大路でランチ。通りかかった相生餅さんの店頭は水無月、一色に水無月に釣られ、丼物も美味しそうで、入った力餅食堂などが有名だけど、~餅と名前…

    kanoko kanoko テーマ:京都
  • 2022/06/25 17:29

    くつきの森で「未来の森づくり」・・・ユクノキとジキタリス

    「くつきの森に、ユクノキあります?」と聞くと、「ないなぁ」と。 旧朝日の森では研究員で、現在くつきの森の事務局をしているEさん。 くつきの森での「未来の...

  • 2022/06/25 17:12

    近所付き合いで新鮮なスイカ(西瓜)もらう

    妻が近所の主婦からスイカ(西瓜)を僕をイケメン旦那と誉めた言葉でいただいて種ごと食べて新鮮で美味しく楽しく面白くした写真ブログです。

  • 2022/06/25 15:47

    【GREENMAX】近鉄2013系”つどい”登場時編成 ディテールアップ作業【その7】

    近鉄2013系”つどい”登場時編成のディテールアップ作業【その7】です。 今回は、スカートとダミーカプラーの塗装になります。 スカートは、Mr.カラー(334:バーリーグレー)、ダミーカプラーはTAMIYAのアクリル塗料(ブラック)を筆塗りしました。 後、追加作業で乗務員室扉のスミ入れを行いました。 今回は以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去投稿分 その1:無線アンテナ・屋根上機器取付 その2:KATOカプラー取り付け その3:貫通幌取り付け その4:クーラーと客用扉にスミ入れ その5:床下機器への色入れ その6:パンタグラフ集電板塗装 ※当ブログは”…

  • 2022/06/25 12:54

    大阪福島『鶏海山の幸 おかだ』割烹出身の女将が作る手料理居酒屋で一杯!

    この記事はこんな人におすすめです。 大阪福島駅周辺で居酒屋さんを探している。 大阪福島駅周辺で新鮮な魚・鶏が食べたい。 こんにちは!姫しば(@himeshibac)です。 今回は大阪福島『鶏海山の幸 おかだ』を紹介いたします。 大阪福島『鶏海山の幸 おかだ』 どんな居酒屋さん? 大阪福島『鶏海山の幸 おかだ』 旬のお造り盛合せ 1690円(1人前) 大阪福島『鶏海山の幸 おかだ』 ネット予約できるの? 大阪福島『鶏海山の幸 おかだ』 お店情報 アクセスガイド 大阪福島『鶏海山の幸 おかだ』 どんな居酒屋さん? ほんわかテレビスペシャルでも紹介された居酒屋さんです。 高級割烹店と変わらぬ味と素材…

  • 2022/06/25 09:40

    そこ邪魔なんだよ!

    毎日毎日 何度も往復しなければならないのに 通路に はみ出てテレビを見ているジージがいます。 はみ出なくてもテレビのすぐ近くの席なので 見えるはずですが・・・はみ出ているんです。 それが邪魔なんだよね。 大きな台車にリネン類を積むので かなり大きなものが通るので。 通ったら...

  • 2022/06/25 09:24
  • 2022/06/25 09:24

    風水で大事なのは「玄関の位置」ではない

    北澤エミリです。   風水師をやっていると非常によく聞かれることの1つ   それがどの向きの玄関がいいのか?   東にある玄関?それとも西?   北じゃだめ?…

  • 2022/06/25 09:24

    五行で免疫力アップ!食風水オンライン講座

    北澤エミリです。   ご自身でもなんとなく感じることってあると思います。   基礎的な体力。免疫力。   免疫力は中医学の観点で考えると「腎」にあたります。 …

  • 2022/06/25 06:03
  • 2022/06/25 00:07

    弟子へのケア2

    わてが、「占い教室」を卒業した者へのケアをしまんのは?!わての弟子が可愛いちゅう事もおまっけど…。この占い界に、チャンとした占い師を大量に送り込みたい使命感!!!これに尽きま!!!ケアの内訳は「弟子へのケア」に書いておます。 四柱推命ブログ王

  • 2022/06/24 23:11

    【動画】〔GREENMAX〕近鉄2013系観光列車”つどい”リニューアル編成 ディテールアップ後の走行試験!

    5月に入線した、近鉄2013系”つどい”のリニューアル編成のディテールアップを終え、室内灯を取り付け等を行っているのもあり、点灯不具合等の確認を行う為の走行試験を行いました。 その模様の動画をYouTubeにアップしました。 良かったら、観てやってください。 www.youtube.com ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よければ覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブログ…

  • 2022/06/24 22:56

    大阪 ツキノワグマ目撃出没情報 [2022.6.24]

    日時:令和4年5月20日 16時30分ごろ 住所:大阪府箕面市森町南2丁目1(付近) 状況:大型野生生物のものと思われる糞が発見された ※周辺に履正社学園箕面グラウンド、ファミリーマート箕面森町店、箕面森町地区センター、吉田歯科クリニック、森町中央公園、スーパーセンタートライアル箕面森町店、とどろみの森学園・止々呂美小中学校などがある ------------------------ 日時:令和4年5月28日 19...

  • 2022/06/24 21:48

    【GREENMAX】近鉄2013系”つどい”登場時編成 ディテールアップ作業【その6】

    近鉄2013系”つどい”登場時編成のディテールアップ作業【その6】です。 今回は、パンタグラフ集電板の塗装になります。 集電板部分には、TAMIYAのエナメル塗料(クリアオレンジ)、先端部分にはTAMIYAのアクリル塗料(フラットイエロー)を塗りました。 今回は以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去投稿分 その1:無線アンテナ・屋根上機器取付 その2:KATOカプラー取り付け その3:貫通幌取り付け その4:クーラーと客用扉にスミ入れ その5:床下機器への色入れ ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナ…

  • 2022/06/24 17:48

    数年に一度咲く、ユクノキ・・・初朝顔

    「ここに住みだして、初めて見る・・・」と言っていたら、「以前にも同じことを」と、ご人。 そこで、ブログの検索をかけると、ありました。「2009年6月29...

  • 2022/06/24 15:46

    人のせいにしていませんか?モノに罪はありません!

    ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます!散らかっているおうちにはモノがたくさんありまして…まるでその…

  • 2022/06/24 13:13

    何をするか分からない人が退所した

    何をするか分からない人が退所したんです。 他人の部屋に入って放尿。 テーブルの上の物を触る。 移動させる。 そして他へ持って行く。 でもまだ他人のベッドで寝ないだけ ましだったかな・・・。 小夏の仕事をする上で 台車にリネン類をたくさん乗せて 廊下に置いておきました・・・今...

  • 2022/06/24 07:47

    焼き鳥屋さんでランチ

    最近は並んでる事も多かったし、時間がなくて外食から遠ざかってたけど、久々に鳥せいさんで焼き鳥ランチいつもバランスの良い定食を選ぶけど、いつか麺類も食べてみたい…

    kanoko kanoko テーマ:京都
  • 2022/06/23 23:11

    【GREENMAX】近鉄2013系”つどい”登場時編成 ディテールアップ作業【その5】

    近鉄2013系”つどい”登場時編成のディテールアップ作業【その5】です。 今回は、床下機器に色入れ作業になります。 C#2014の床下機器はほぼ実車と同じで、それ以外は16200系(青の交響曲)の床下機器を流用している様で、おかしなところにトイレタンクがあったりしています。 C#2014以外の2両は実車と異なりますが、雰囲気を出すために、TAMIYAのアクリル塗料(オレンジ)を使って、細いラインを入れました。 今回は以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去投稿分 その1:無線アンテナ・屋根上機器取付 その2:KATOカプラー取り付け その3:貫通幌取り付け…

  • 2022/06/23 22:05

    西尾八つ橋本舗/ぎをん為治郎 神宮店

    《ホームに戻る》店名:西尾八つ橋本舗/ぎをん為治郎 神宮店   業種:八つ橋の販売/蕎麦屋さん・茶店営業時間:午前10時~午後5時(ラストオーダー:午後4時半)定休日:月曜日・木曜日(2022年は何回か変更)デリバリー:後から調べます   テイクアウト:後から調べます住所:左京区岡崎最勝寺町95平安神宮前(地図で確認されたい方は、ここをクリックしてください)京都駅前北側市バスターミナルから、東回り高野行きの206系...

  • 2022/06/23 20:09

    《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その61】

    阪神1000系他 側面LED再現表示 【その61】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分) その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その1…

  • 2022/06/23 19:41

    夜の7時まだ室内温度計は33度。60歳シニアには辛い暑さです。

    昨日も今日も朝の9時半には台所の気温が30度。 10時過ぎには32度越え。 クーラーのフィルター掃除をまだやっていないし、家から逃げました。^^; エアコンが効いた車でアイスのジャンボもなかを食べまし

  • 2022/06/23 18:27

    熱中症注意!・・・参議院選挙とかえる

    晴れて・・・朝チャイを飲んだら、草が伸びているので草刈り・飛ばしをと思ったんですが、中止! 昨日。舞鶴・アジサイ園から帰り、一息入れていたら・・・なんだ...

  • 2022/06/23 17:19

    幼稚園・保育園で子どもが片づけられている理由とは?【セミナー・講演報告】

    2022年6月20日、姫路市立林田こども園さまで片づけの講演会をおこなったレポート。 なぜ、子どもたちが幼稚園・保育園では片づけ上手になのか、その秘密についてもお話しました。

  • 2022/06/23 15:04

    京都 「ポンペイ展」「神坂 雪佳展」と「無鄰菴」へ行きました。

    京都岡崎周辺へのお出かけ位置関係 赤い印の4か所に行きました友人の勧め「神坂 雪佳展」同じ職場の友人が「神坂 雪佳展」に行って、とても良かったと教えてくれました。美術館もコロナ渦以降、行っていないのでヨシヨシを誘っていく事にしました。ヨシヨ

  • 2022/06/23 14:37

    元気です①!

    2018年に念願のRYT200修了しました♪職場でヨガ部活動中♡日々自分の体を使って、いろんな動きやポーズを練習中です

  • 2022/06/23 12:53

    大阪リゾート ホテル・ロッジ舞洲(朝食ブッフェ)

     ガーデンテラス 舞洲キッチン  2022.6.10~6.11  朝食バイキングは7:00〜10:00(LO9:30)で好きな時間に行けます。なので8時過ぎに…

  • 2022/06/23 09:17

    久世ドックラン。

    南区 久世に出来たドッグランに連れて行ってもらったよ。広さも目が届く範囲でいい感じ。ちょっとしたお山があって登ったりしたよ。足鍛えないとね。でもね、貸切状態でちょっとつまんない。あたち、お友達と走りたいんだよ。だからまた土曜か日曜に連れて行ってもらおうかな。でもRIYOちゃんは貸切の方が楽やって言ってるよ。   にほんブログ村にほんブログ村...

  • 2022/06/23 06:28

    疲れには甘いものが良いのか?

    先日 疲れた1週間だった記事を書きましたが 疲れが抜けませんね~。 昨日は特にそれを感じました。 夕食後に いつも手芸を楽しんでいますが やる気になれなかったので 相当疲れてるなと我ながら思ったのです。 今朝 いつも座っているテーブルの下にある ゴミ箱を見て驚きました。 ク...

  • 2022/06/23 05:19

    成城石井のアメリカンクッキーがリピ確すぎる!

    はい、リピ確定! 成城石井に売ってるアメリカンクッキー(チョコレートチップ)がわしの好みすぎた! ザクザクサク…

  • 2022/06/22 21:41

    あべのハルカス内の天空ホテル!大阪マリオット都ホテルに泊まってきた!【前編】

    こんにちは、えむおです。今回は大阪いらっしゃいキャンペーン2022を利用し、「大阪マリオット都ホテル」に泊まってきました。 大阪マリオット都ホテルは、あの日本一高いビルである「あ...

  • 2022/06/22 21:32

    【GREENMAX】近鉄2013系”つどい”登場時編成 ディテールアップ作業【その4】

    近鉄2013系”つどい”登場時編成のディテールアップ作業【その4】です。 今回は、クーラーと客用扉へのスミ入れ作業になります。 クーラーの側面メッシュ部分はガンダムマーカー(ブラック)、クーラー上部のファン部分はTAMIYAのスミ入れ塗料(ブラック)、客用扉はガンダムマーカー(グレー)を使って、スミ入れを行いました。 今回は以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去投稿分 その1:無線アンテナ・屋根上機器取付 その2:KATOカプラー取り付け その3:貫通幌取り付け ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナ…

  • 2022/06/22 20:07

    山陽電鉄再現LED表示 その112

    山陽電鉄再現LED表示 その112です。 編集の関係などで実車とは若干異なるかもわかりませんが、ほぼ実車通りに再現できていると思います。 今回はこちらです。 ※確実なものではありません。 以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、山陽電鉄6000系の側面再現LED表示は、上部または右側のカテゴリー『山陽電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 山陽電鉄側面LED表示 普通|西代 - 快急神戸三宮のイラスト - pixiv ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています…

  • 2022/06/22 19:52

    庭で無くなった剪定ばさみが売買されていた?

      ※今日は悪口全開です。嫌な方はスルーして下さいね。お願いします。 最近、ずっと頭から離れない事があるんです。 ここだけの話として聞いていただけますか? 実は今私が居候している実家の隣近所

  • 2022/06/22 18:33

    奈良遠征・スズラン@向渕

    5月14日、奈良遠征の続きです。1.向渕のスズラン群生地。この日の一番の目的だったのがこちらです。2.自生の南限。涼しい気候を好むスズランの南限として貴重...

  • 2022/06/22 17:30

    一目、5万本のアジサイ・・・舞鶴自然文化園

    あさイチ、「梅雨模様なので久しぶりに行こうか」と、ご人。 「ひるメシは、高浜のスーパーでゲットして」と言うことで、針畑街道をおりて一路舞鶴へ。 何時もの...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用