ジャンボ宝くじのついて語りましょう! 購入した人、当たった人のコミュニティ。 http://takarakuji.in/
☆HAMA-KUMAニュース107 大阪市中央区にある「華うさぎ」へ行ってきました♪ Instagramのフォロワーさんに教えてもらった おまかせ割烹さんです☆ 今回はホームページについての無料相談前に 少し時間があったので 「華うさぎ」さんでランチを頂きました(๑>◡<๑) 今回は「華うさ天丼」にしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 女性でも食べやすく、お味噌汁もお漬物も 美味しいかったです☆ 次回は夜に来て、鱧のコースを頂きたいと思います♪ 「華うさぎ🐰」さん♪♪♪ご馳走様でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 【HAMA-KUMAプチ情報】 おまかせ割烹 華うさぎ 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3ー2ー28 NIPPOタイヨービル 1階2号
☆HAMA-KUMAニュース106 福井県にある丸岡家さんへ行ってきました♪ 道中に見つけてふらっと立ち寄った和菓子屋さん☆ まず目に留まったのが、わらび餅です(*≧∀≦*) 黒わらび餅と黄金わらび餅の2種類があります♪ 黒わらび餅は、九州から取り寄せた 極上の「わらび粉」を使用したわらび餅に 福井県産のきな粉を火でじっくりあぶった 「焦がしきな粉」をまぶしているんです♪ ほんのり甘いわらび餅が 香ばしいきな粉に包まれていて美味しいです╰(*´︶`*)╯♡ 黄金わらび餅は近畿地方から取り寄せた 透明感のある「わらび粉」を使用して作られたわらび餅に上品な「京きな粉」をまぶしたわらび餅です(*´꒳`*) 近畿地方のものを使っているということで 親近感が湧きました(๑>◡<๑) こちらも美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡ お次は、笹の葉に包まれた麩もちです(*´꒳`*) モチモチの麩に餡が包まれていて 口に入れると笹の良い香りが広がります(๑>◡<๑) カラフルで可愛らしい 虹のかけらを見つけましたΣ੧(❛□❛✿) 砂糖でコーティングされていてサクサクと 食感も良かったです(*´꒳`*)
☆HAMA-KUMAニュース105 福井県といえばお蕎麦Σ੧(❛□❛✿)ということで 福井県にお住まいの方オススメの めん房 新月亭さんへ行ってきました♪ 入口で笑顔のお面がお出迎えしてくれます♪ 店内には色々な珍しい物が飾られています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 大きな天狗のお面に見つめられながら 美味しいお蕎麦を頂きます♪ 食いしん坊な私は ジャンボ海老天おろしそばを頂きました╰(*´︶`*)╯♡ お蕎麦は太めの麺で、コシがあり食べ応え抜群です♪ ジャンボ海老天も 一口目からプリプリのエビが美味しいです(*´꒳`*) おろしなので、最後までさっぱり美味しく頂けました♪ お次は、めかぶおろしそばです♪ コシがある太めのお蕎麦ですが めかぶのトロトロとおろしのさっぱりでツルッと 食べちゃいました╰(*´︶`*)╯♡ さっぱりのところにタコの唐揚げです♪ コリコリで美味しかったです(๑>◡<๑) お料理は大変美味しいく٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ またスタッフの方々、一人ひとりが親切丁寧な接客で 雰囲気の良い中で、食べる食事は♪ 本当にオススメです(๑>◡<๑) 福井県に行った際、ぜひ寄ってみて下さいね╰(
和菓子司ぽんぽんや☆泉大津市にある☆老舗の和菓子職人さんのお店♪
☆HAMA-KUMAニュース108 泉大津市にある「和菓子司ぽんぽんや」さん へ行ってきました♪ 私の祖父母が大好きな和菓子屋さんです(๑>◡<๑)☆ 小さい時に祖母に手を引いて貰って一緒に歩いてお店へ 行った記憶があり、凄く懐かしくなりました♪♪♪ 1番人気の看板商品!!!名物の「くるみ餅」です☆ 今回は名物の「くるみ餅」と♪♪♪ 「わらび餅」も買いました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ お餅は2種類!!これだけでもお得な気分です(≧∀≦) 甘さ控えめな餡が、お餅に絡まって本当に美味しいです♪ 続きまして、暑い季節にオススメな╰(*´︶`*)╯♡ わらび餅☆こんな大きなわらび餅見たことありますか? 自宅でスプーンで一口サイズに分けて(๑>◡<๑) 付属されている黒蜜ときな粉をかけて こちらも美味しく頂きました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 黒蜜ときな粉のハーモニー最高です☆ Instagramのフォロワーさんということで 今朝焼いた☆どら焼きを 1個プレゼントして頂きました(๑>◡<๑) 女性スタッフさん教えてくれて☆ありがとうございます♪ 甘さ控えめで☆くるみ餅とわらび餅の後に どら焼きを食べる私でしたΣ੧
☆HAMA-KUMAニュース107 大阪市中央区にある「華うさぎ」へ行ってきました♪ Instagramのフォロワーさんに教えてもらった おまかせ割烹さんです☆ 今回はホームページについての無料相談前に 少し時間があったので 「華うさぎ」さんでランチを頂きました(๑>◡<๑) 今回は「華うさ天丼」にしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 女性でも食べやすく、お味噌汁もお漬物も 美味しいかったです☆ 次回は夜に来て、鱧のコースを頂きたいと思います♪ 「華うさぎ🐰」さん♪♪♪ご馳走様でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 【HAMA-KUMAプチ情報】 おまかせ割烹 華うさぎ 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3ー2ー28 NIPPOタイヨービル 1階2号
大阪市阿倍野区西田辺周辺には 小さくてかわいいお店がいっぱい。 小さいお店だからなかなか広告をだしてのPRはできないけどもっとみんなに知ってほしいな〜って思っているお店ばかりを集めたフリーペーパーを作ろうとヨツバ大奮闘してます。 盛り上げたい人、集まれ〜☆
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 4人
USJに関すること、何でもどうぞ☆
テーマ投稿数 1,218件
参加メンバー 230人
京都の美味しいお店・お料理 教えておくれやす♪
テーマ投稿数 1,249件
参加メンバー 171人
京都の山奥、晴れても山奥キリが強い亀岡! 湯の花温泉や保津川下りで有名な亀岡にぜひきてください!
テーマ投稿数 28件
参加メンバー 6人
大阪府の南端、泉州地域の話題と 南大阪地域の話題をブログに 書いてくらはったら、 どんどんトラックバックしてください^^ 因みに画像は管理人撮影の 阪南市(大阪府最南端の市)某所の写真です。
テーマ投稿数 258件
参加メンバー 27人
旧出石藩の城下町。現在も残る風情のある町並みは、但馬の小京都と呼ばれている。辰鼓櫓 出石城跡 出石家老屋敷 出石そば 出石焼 但馬ちりめん 出石たくあん
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 9人
兵庫県立フラワーセンター 丸山総合公園 青野運動公苑 いこいの村はりま 玉丘古墳公園 古法華自然公園 旧西国街道北条の宿 一乗寺 酒見寺 五百羅漢 久学寺 奥山寺 普光寺 東光寺 住吉神社 北条節句まつり 加西サイサイまつり
テーマ投稿数 26件
参加メンバー 10人
城崎温泉は兵庫県豊岡市城崎町にある温泉。 平安時代から知られている温泉で1300年の歴史をもつ。江戸時代には海内第一泉と呼ばれていて、今もその碑が残る。明治以後も文人墨客に愛され、『城の崎にて』を書いた志賀直哉、作家・有島武郎をはじめとする多数の文豪が来訪。
テーマ投稿数 48件
参加メンバー 14人
兵庫で家を建てる時の情報トラコミュです。 個人で家づくりをしてる人も企業のブログもドンドントラコミュしてください。
テーマ投稿数 657件
参加メンバー 12人
大阪市営地下鉄、阪神電鉄の九条駅(@大阪市西区)の事ならなんでもどうぞ
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 3人
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ジャンボ宝くじのついて語りましょう! 購入した人、当たった人のコミュニティ。 http://takarakuji.in/
大阪府岸和田市の南海本線・岸和田駅について、何でもトラックバックしてください
綱領 基本的立場と理念 ローカルパーティー「大阪維新の会」は、国の政党とは一線を画し、国の政党の枠組みにとらわれない政治団体である。設立目的は、「広域自治体が大都市圏域の成長を支え、基礎自治体がその果実を住民のために配分する」新たな地域経営モデルを実現することである。福祉、医療、教育、安心・安全等に係る住民サービスの向上こそが地方政府の存在理由であるが、そのためには、圏域の競争力の強化と成長が不可欠なのである。「大阪維新の会」は、「大阪再生マスタープラン」が示す大阪の危機と潜在可能性、大阪再生の枠組み、また、政策マニフェストに賛同する者により構成され、「大阪再生マスタープラン」に掲げる新たな大都市自治制度を実現するための活動母体となる。 活動方針 中心都市部(東京23区に相当する中心部)の機能更新が拠点都市の発展を促すという認識に立ち府域の再編に取り組む。鉄道網の整備、空港アクセスの改善等、中心都市部に重点的に投資し、その発展が周辺を潤し、福祉、医療、教育、安心・安全等に係る住民サービスを向上させるという認識は、世界の主要都市(ロンドン、ニューヨーク等)における都市再生に共通した考え方である。 (2011公式HPより抜粋)
「金物のまち」として有名で、酒米「山田錦」の産地としても知られる。南東部は神戸市に隣接しており、同市の20%通勤圏でもある。市の南東部のニュータウン地域(緑が丘町・青山・自由が丘・さつき台)旧吉川町にあるみなぎ台は、そのベッドタウンとして機能している。
京都でも格式が高いとされている東山地区『祇園』 高級な店が軒を連ね独特の情緒がある『祇園』に拘り尚且つ、お財布に優しい料金設定の、お店を中心に情報交換の場になればと思います。 【ウイスキーor焼酎呑み放題無料Ber】なども出現しだした『祇園』にスポットを当ててみましょう!
京都から世界へ、ジャンルを問わずホットな情報を伝えてます。京都の路地裏にある小さなお店の情報や、近くで行われたイベント情報など。または、京都の伝統、習慣、行事などに関すること。京都人の考え方など・・・。様々な情報を発信していきましょう。
関西の大阪 京都のおすすめを中心に、珍しいもの発見や安い!うまい!グルメや穴場などをどんどん紹介してください♪
奈良にある美味いものに関するコミュニティです。 お店情報から食材情報、あるいは地元の伝統料理や家庭料理までな〜でも気軽にトラックバックしてください。
関西にあるうどん屋さんの情報交換をしましょう。 関西特有のうどんや「大阪うどん」はもちろん、 関西にある「讃岐うどん」など、 うどんのことならなんでも 気軽にトラックバックしてください。
北近畿、山陰などアマチュアバンド関係の方。 力を合わせてスキルアップしましょう。 バンドに限らず、音楽やダンス、パフォーマンスなど、盛り上がっていけばいいですね。