兵庫県三田市及び丹波篠山市にある”ちょっと変わったおもしろ自販機”を紹介していきます。「こんなものが自販機で売ってるの!?」と驚くような変わり種自販機やSNSで話題の冷凍スイーツなどもあり続々と増え続けるおもしろ自販機業界から目が離せません
三田産食材を存分に堪能!地産地消の「パン工房タンアン」【つつじが丘】
兵庫県三田市つつじが丘にある、地産地消のパン屋さん「パン工房タンアン」こちらのお店は35年以上続く老舗の店で、10円パンを超える30円パン・三田産のお野菜や和牛、スイーツなどを使用したサンドイッチ・惣菜パンと菓子パンが美味しいと有名で地元に愛されるお店です。
今週の篠山の生徒さん達の作品です*ナチュラルステムブーケ【写真①~⑧】皆さん、とて...
この投稿をInstagramで見る フラワーサークル*花畑*(@hanabatake2009)がシェアした投稿
《波豆八幡神社の続編》 ・兵庫県指定重要有形文化財 (昭和37年7月16日 指定) 石造鳥居「応永鳥居」 昭和6年(1931年)に完成した千苅ダムにより、波豆集落は水没。参道下部も水没し、鳥居は移設された。元々の参道はダム湖(千苅水源地)からまっすぐに上ってきたが、現在の参道は裏を走る県道川西三田線から神社の境内を巡って正面にまわる。参道の貯水池に面する部分は石垣になり、手すりが設けられている。 北側の一の鳥居から苔むすの参道を滑らないように、千苅水源地に向かって下っていきます。 鳥居の正面の湖畔の底にあったのが移設された応永鳥居が見えてきました。 石造鳥居 (応永鳥居) 正面に見えるのが元石…
2009年12月15日娘誕生~その時に購入したベビーカーフルフラットになるので気に入って注文したの覚えてます。使わなくなり御譲りしたベビーカー何人かのお子さん…
兵庫県三田市及び丹波篠山市にある”ちょっと変わったおもしろ自販機”を紹介していきます。「こんなものが自販機で売ってるの!?」と驚くような変わり種自販機やSNSで話題の冷凍スイーツなどもあり続々と増え続けるおもしろ自販機業界から目が離せません
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)