京都市北区O様にメンテナンスにお伺いしました♪ 京都の注文住宅(株)岸田工務店
宇治市賃貸ビル リフォーム工事 解体着手 京都の注文住宅 岸田工務店
宇治市賃貸ビル リフォーム工事 京都の注文住宅 岸田工務店
施工事例のご紹介|プロヴァンスハウス|京都の注文住宅(株)岸田工務店
2022年度 モニターハウス3棟募集のお知らせ (株)岸田工務店
京都市北区 O様邸 新築工事 地鎮祭 京都の注文住宅 ぬくもりの家づくり 岸田工務店
京都市北区プロヴァンスハウス 上棟式 京都注文住宅 岸田工務店
京都市北区プロヴァンスハウス 中間検査 京都注文住宅 岸田工務店
京都市北区プロヴァンスハウス お洒落な階段手摺り 京都の注文住宅 岸田工務店
京都市北区プロヴァンスハウス 外観完成 京都の注文住宅 岸田工務店
京都市北区プロヴァンスハウス 完成見学会のご案内
京都市北区プロヴァンスハウス 完成見学会 10/2(土)・10/3(日)
京都市北区プロヴァンスハウス お引渡し式 京都の注文住宅 岸田工務店
パルマリーナのカルボナーラがヤバすぎる!!(笑)
北戸田の昭和レトロな洋食屋さん
一社(名東区)_キッチン ノム(kitchen NOMU) #ハンバーグ&蟹クリームコロッケ(2019年9月の土曜日)
本郷(名東区)_南欧料理 アンジュ #ハンバーグ(2019年9月の土曜日)
新春、初めての外食ランチ・・・やはり「いただき」で😃
またまた、魔の火曜日😖⤵️またまた、メルシーだよりに・・・
北大路 グリルはせがわ「Aランチ」
北大路 グリルはせがわ「Aランチ」
公休ランチ、今週も「いただき」で・・いただきました😃⤴️
1ケ月ぶり?? 久しぶりに、白梅町「いただき」でランチ😃
夜、あてにしていた王将が❌ 困ったー??メルシーだー⤴️
洋食屋 ひかりのたまご「グランメールチキン」
カキフライはじまりました〜洋食屋さんのカキフライは5個盛りの大盤振る舞い@ハンバーグの店ベア (蔵前)
今夜は、魔の火曜日・・・「メルシー」に頼るしかないでしょー⤴️
フライパンで遭難しかける
京都注文住宅岸田工務店です。新築工事やリフォーム工事の進捗状況やお客様と楽しみながら二人三脚で間取りやデザインを考えてる打ち合わせなどの様子をブログに書いています♪ 😊 https://www.kishidakoumuten.com/
京都お稽古サロン/手作り調味料「さしすせそ」/米粉もOK!アイシングクッキー
食品衛生責任者・菓子製造業許可取得。アイシングクッキー・シュガーアートケーキのご注文承ります。可愛いお菓子の教室主宰。天然調味料マイスターとして 天然調味料の魅力をお伝えする講座開講
おはようございます。雪が降った後は、ピーーーンと寒さが張り詰めた空気になるのが好きです。家窓からの景色は、徐々に雪解けが始まっていて、春を思わす感じですが…騙されてはいけません。旧暦だと2月が春を迎える感じですが、体感では2月上旬までがめちゃくちゃ寒い…ということを。お店の周りでここ2日間の間ぐらいに、救急車のサイレン音を5回以上聞いた気がします。アイスバーンで横転する救急車もあるようで。そして、日...
御幸町通錦小路を下った2Fテナントにある串屋さん。飲食店が多くある地域でその中でもあまり目立たない存在ではあるが評判高いお店でもある。階段を上がっていくとテナント特有の簡素な入口が現れる。まるで事務所のドアのようだ。中はかなり狭くカウンターとテーブル席がかなり近い郷里に凝縮されている。つまりお客との距離が近いということだ。前職の上司や仲間との宴席、極端に乱れる人もいない安心の宴席である。食事ベースとなる某が楽しめるパターンである。串は塩ベースが一番おいしい。もしかすると塩もいならいくら位に素材の美味しさがにじみ出ている串である。少なくとも最初から添付されているタレ以外は必要なく焼き具合だけで食べさせることができる焼き手の技量の高さが光る串群だ。価格は少々高めとなり店内の大きさもあり学生コンパより大人の酒席...炭焼工房まほろば(串焼き/居酒屋)
最近の漫画は、特にテレビ化されると「ハッピーエンド」にしなければ”暗い”と苦情が殺到しますから、途中ではハラハラしても、最後まで見ると予定調和になる傾向がありますね。昔、といってもかなり前ですが、石ノ森章太郎の「サイボーグ009」や「幻魔大戦」では、
二鶴工芸です。先日、授賞式に出席できなかったので賞状が届きました。ありがとうございました<m(__)m>受賞した作品は現在オーダー品として承っております。こちら➡https://marchel.goo.ne.jp/hudurukougei/product/qeLwkZ9CUpWnQic20MdY賞状
電気代移住も ! ? ~ 今夏、首都圏の電気代は関西より7割高くなる !
◇冒頭に掲げたのは、日本経済新聞電子版の記事。◇このままでは、今夏、首都圏の電気代は関西より7割高くなるらしい。◇電気代の地域格差が移住の誘因となる時代が到来するのかも?◇下は、類書としては異例の売行きの渡辺努さんの、「物価とは何か」。◇物価とは何か(講談社選書メチエ)渡辺努講談社(kindle版あり)物価とは何か(講談社選書メチエ)渡辺努講談社(kindle版あり)物価とは何か(講談社選書メチエ)渡辺努講談社(kindle版あり)「老後は京都で」~トップページに戻る(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ)電気代移住も!?~今夏、首都圏の電気代は関西より7割高くなる!
二鶴工芸です。先日久しぶりに積雪だったということで思い出しました。若い頃に制作した雪山をイメージした作品。額装にして販売しました。当時は額装をメインにデパート等の催事で販売しておりました。デパートの催事でも賑わっていた時代でした。良い時代でしたね。若い頃の作品
ランチ お気に入り、うどん店「大力餅」の にしん蕎麦で・・・ 「大力餅」 わら天神横の、老舗うどん店 こだわりの出汁が、美味しい😃 にしん蕎麦 京都名物として、有名 温かいかけ蕎麦に、甘辛いにしんを のせた、シンプルな蕎麦 京都人に、愛されている 京都では、年越しそばに にしん蕎麦をという人が多いい 購入した、にしん蕎麦のパックには 蕎麦、出汁、刻みねぎ、にしんが・・・ 出汁を温め、蕎麦を・・・ 蕎麦が温まったら、どんぶりへ にしん、刻みねぎをのせ 上から、粉山椒を・・・ 完成 いただきまーす🎵 にしん蕎麦 出汁はもちろん、蕎麦も手打ちではないが こしがあり、美味しい にしんは、甘露煮で 骨ま…
《山科駅前、滋賀 大津市 お稽古》 リボンアーティスト®︎監修育成 / SNS&起業コンサルお受験対策 / もはや「何でも屋さん」 La ruban ro…
高辻富小路の1筋上がった西にあるお寺が経営する喫茶店。そのお寺はお店の隣にある大善院となる。らしく”店頭には新しいお地蔵さんがいらっしゃる。可愛い・・・店頭の但し書きとメニューを確認しながら中へ。細長い京スタイル、2席テーブルは通路に置かれ、階段の前にはソファーシート、お寺の庭?を見られるいい席だ。部屋の隅を見ると猿”がこちらを見ている・・・なかなか個性的な店内であるが特に雪隠(トイレ)はまるで鎌倉のようなこんもりした形状の独立した物”が部屋の中にある奇妙な光景だ。3時の軽食でもと思ったのだがランチはあったが軽食はないとのことなのでお茶だけを注文。ドリンクメニューは3種(コーヒー紅茶ほうじ茶)各400円、紅茶はポットでの提供となるでコスパは高い。紅茶のタグをを見ると高級品である「ゴールデンティップス」の名...精進カフェ和香(喫茶店)
おはようございます。ちょこっと前まで、寒い寒い!!!と叫んでいましたが、ここ2~3日は、ほんまに寒い。空気の状態をまるっとデザインしてくれるのがエアコン(エアーコンディション)じゃなかったっけ??#ついに疑いだしたエアコンの設定は約24度とかでしたが、クッソほど寒いのに24度では冷房入れてるんかな…ってなったので、急遽引き上げました。それでも今朝がたは空気がひんやりしている…#空気が冷たい雪国地方の人々...
バレエが好きで良かった!小さな頃は本当に習いたくて習いたくて一人でクルクル回ったり小学生の頃には本を読んで足の形を覚えたりしていました。結局、習う事はありませ…
二鶴工芸です。先日、授賞式に出席できなかったので賞状が届きました。ありがとうございました<m(__)m>受賞した作品は現在オーダー品として承っております。こちら➡https://marchel.goo.ne.jp/hudurukougei/product/qeLwkZ9CUpWnQic20MdY賞状
今夜は、初めてのメニューで・・・またまた、メルシーだよりに・・・😃
今夜の食事 メインは、またまたメルシーに・・・ 料理を作る気は、まんまんなんですが・・ 昨晩も、右手首が痛くて・・・ よく眠れなくて・・😭 そういうこともあり 今夜は、メルシーに注文を・・・ 注文は、2人とも ミンチカツ&エビフライ そして、味噌汁を・・・ 早めに、注文していたので 6時過ぎに到着 いただきまーす🎵 ミンチカツ&大エビフライ弁当 フライは、熱々 いつもどうりカラッと 揚がっている エビフライは、タルタルソースを たっぷり、付けて・・・ オリジナルのタルタルソース 丁寧に作られていて、美味しい 初めて注文した、ミンチカツ 付いている、ソースを付けて・・・ 玉ねぎたっぷりの、ミンチ…
2023/1/28今朝方、京都は大雪警報がでてたようです。京都市内は多少地面に雪は残ってましたが、車道はほとんど問題なく。日中もチラチラ降ったくらいでした。でも、雪は降ってなくても、極寒です!顔に風が当たると、氷に切られているように痛い程冷
大山崎町長選挙と大山崎町議選挙(平成30年(2018年)秋)選挙ポスターと選挙公報一覧 増田真知宇 真知宇 ますだまちう
大山崎町長選挙と大山崎町議選挙(平成30年(2018年)秋)選挙ポスターと選挙公報一覧 増田真知宇 真知宇 ますだまちう
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)