2025年6月6日本来今日は知人と動物園へ行こうと約束していたのですが、孫の同行をしたので・・・次週に延ばしていただきました。午後からヤマハへ出かけた後、孫と別れ原爆ドーム真腕のスタンディングに参加しました。イスラエルは食料を配るからと人を集めそこへ銃撃をしています。世界中からもっともっと怒りの声を上げたいものです。ドーム前のスタンディングに
2025年7月2日夕方、会議が終わった後、残っている大椿ゆうこさんのチラシを30分ほど巻いてきた。それにしても暑い!の一言やなあ。今日は原爆ドーム前でのスタンディングも、手話サークルあすなろの定例会も欠席大椿ゆうこさんのチラシを配りました。
留置場へご本人の荷物を届けたけど 日銀の木は泣いとる 僕も泣きたいな
県警の留置場へ行きました。以前ある警察署では「持って帰るんも困りますよね」と言ってバッグごと留置されている人の荷物を引き取ってくださったが、ここはそれはでけん!という。仕方がないから暑いなかまた大きなバッグを引っ提げて帰ることにすぐ前にある日本銀行広島支店のなんとも惨めな恥ずかしい植え込みの樹の剪定、これは剪定とは言えんやろな金はぎょうさんあるはずの日銀やからここまでせんでもええと思うけど!そして昨日の毎日新聞と中国新聞の一面紙面自民党安倍政治の被害がいまだに大きくひきづっている。怒らなあかんでなあ「美しい国日本」の成れの果て留置場へご本人の荷物を届けたけど日銀の木は泣いとる僕も泣きたいな
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)