「本当に大切なものや大好きなものだけに囲まれ ママも家族も笑顔になる暮らしを」をモットーに シンプルな整理収納法で子育てママのお手伝いをさせていただいています。
義母の一周忌の法要早いもので、もう1年が過ぎようとしてる未だコロナ禍義兄家族は来られず昔のように、皆で食事をするでもなく法要が終われば解散一周忌と一回忌に違いがあるようで「一周忌」とは、故人が亡くなってから満1年後に行われる法要の事「忌日」
毎年恒例の節分恵方巻今年は恵方を向くことなく巻きずしを食べた2月3日にどっちを向くか知らないのは結婚して初めてかもしれんな寂しいかな、もう年寄りだと思う穏やかな日々を過ごしたいと思うそのために恵方を向くべきだったか (;^_^A
クラウンに乗り出して20年以上になる子供が小さい頃は、家族でキャンプや川辺でBBQが楽しめるように4駆の日産テラノだった子供も大きくなり、現職となって、人の送迎や遠く出張もありセダンに乗り換えたディーゼルの4駆と違い、静かで速いセダンはやっぱええわぁ
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)