勝手に広報大使を名乗り、大阪府堺市にある古墳や史跡、神社仏閣、カフェなどを紹介しています。その他、関西中心に訪れた場所の記録や紹介が多めで、特に奈良県は観光ガイドに載っていないようなあまり知られていない素敵な場所を中心に紹介しています。
泉州の地場産業であった織物業からトランクルームに49歳の時に転業、更に宅建資格に合格し不動産屋、リハーサル音楽スタジオ、卓球場、テレワーク&自習室も起業したオヤジの奮戦記です。
30代主婦Chikoの日記ブログです。
生まれも育ちも堺市のあかねがお届けする地域密着型の個人ブログ。グルメ・イベント・お出かけスポットを実際に行った写真と一緒に紹介します!
遠心分離機という大きな機械を作っている会社です。機械製造業のお話や地元の話や食の話などいろいろ。
元経理マンの「なかがみ」が堺市の行政書士になりました。会計記帳、起業支援、日常のことを綴ります。
黒川珈琲2025.2(大阪府藤井寺市)
お見合い場所について
喫煙OK!柏原・羽曳野・藤井寺のおすすめ喫茶店でモーニングを楽しむ
古希の湯 源気温泉 藤井寺おゆば(閉館)
第五番 紫雲山葛井寺
加寿屋 藤井寺本店さんに行ってきました
ふぐ料理店『戴天ふぐ』の株式会社海山御坊が自己破産へ
津堂城山古墳=つどうしろやまこふん=(大阪府藤井寺市)
まだまだ暑い💦お見合いクールビズ!
絵本作家 長谷川義史のイラストでめぐる藤井寺市
【藤井寺市津堂】古市古墳群を構成する『津堂城山古墳』と墳丘に建てられた『津堂八幡神社』
【藤井寺市大井】かつては志貴県主の祖・神八井耳主命が祀られていた可能性がある『志疑神社』
【藤井寺市林】大伴氏の祖・道臣命が祀られている日本唯一の神社『伴林氏神社』
【藤井寺市惣社】志貴県主と志貴首の祖神・神八井耳命が祀られた『志貴県主神社』
【藤井寺市船橋町】雷神水神で山林農耕を司る神様が祀られた『大山咋(おおやまぐい)神社』
なぜ介護事業を支えようと思ったか
⑦ 大阪・関西万博に行ってきました(完結)♪
バーベキューが出来る公園
集中力低下
ミャクミャクグッズはどこで売ってる?大阪、関西、関東、万博会場内売り場まとめ【随時更新】
🚗大阪・難波で無料駐車場を活用!ヤマダ電機屋上からの絶景スポット
連休は近場で過ごす-大阪府岸和田市:大威徳寺
介護事業所開業支援
大阪駅前にあるグラングリーンに・・
日本★大阪|中国無錫から無事戻りました〜(2025.05.16)
カップスター餃子風塩ラーメン
阪堺 グルメフェス 2025春 (^。^) モ351形 モ352 我孫子道車庫 キッチンカー
運営指導対策
サントリー 山崎蒸溜所 Bar (⸝⸝- -⸝⸝) 響JH ローヤル 山崎ニューメイク
⑥ 大阪・関西万博に行ってきました♪
⑦ 大阪・関西万博に行ってきました(完結)♪
ドイツパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
【大阪・関西万博】6月に行きます。
ミャクミャクグッズはどこで売ってる?大阪、関西、関東、万博会場内売り場まとめ【随時更新】
私の関西万博IDは「kyouseisanka」
【大阪万博】日本館へ行くべきか?所要時間は?
アラブ首長国連邦パビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
アイルランドパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
アゼルバイジャンパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
お気に入りミャクミャク写真(大阪・関西万博おでかけ日記)
「Better Co-Being」パビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
はじめて並んでみた 大阪関西万博
TECH WORLDパビリオン・その2(大阪・関西万博おでかけ日記)
TECH WORLDパビリオン・その1(大阪・関西万博おでかけ日記)
【大阪・関西万博】パビリオン予約は、とっても大変💧3日前予約は深夜のバトル【EXPO2025】
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)