1件〜100件
合皮とウール素材のL字長財布が仕上がりました〜🎶 https://www.creema.jp/item/14453209/detail #L字長財布#手づく…
お盆休み真っ只中ですが、帰省される方、旅行に行かれる方、近場で楽しまれる方、家に居られる方etc・・・私は家に閉じこもりです。 今日13日はご先祖さんが家に帰って来られるので、迎え火をしたのち、家族みんなで御詠歌をあげました。 それにしてもなかなか本格的な雨が降りません。 台風8号に少しは期待したのですが、ダメでした。
私が、この仕事を始める、カラータイプという存在をしるきっかけになった5年半前三田でカラータイプセミナー体験を、一緒に受けた方より数年ぶりにメッセージを頂きまし…
こんにちは!ダンボールマルチの続きをしたいけどバーク堆肥をなかなか買いに行けません。あまりに重かった…て話になった時「昔な・・・」って「砂糖の袋20Kを5袋背中に担いで運んでた」って言いました。え?いったいいつの話なん?今から50年ほど前の話。大卒でスーパーに就職すると決めた時なんで?!ってお母さんに大反対されたそうです。主人は小売業が好きで反対を押し切って決めたそうです。今みたいに運べる台車とかもなか...
こどもクラス、夜初級クラス開講します❣️無料体験レッスンへお越しください
新規開講クラスのご案内こどもクラス日曜日 11時~12時 (月2回) 月謝 2,000円(入会金なし)夜初級クラス金曜日 18時15分~19時45分(…
いつもありがとうございます。グラスフィッター徳永です☆ 1分で読めるお話を毎朝お届けしています。 今日は若さの秘訣について。いつもありがとうございます…
今日も猛暑日でウンザリ。 また今日は寺のご住職が、棚参りのため、夕方に来られました。 我が家が今日の最後でしたので、早朝からの上、この厳しい暑さのためか、かなりお疲れの様子でした。 明日も明後日もあるそうです。お盆前は大変ですね。合掌 また、犬の散歩中に、ふと西の空を見ると、下記の画像が見えました。 私は虎が夕日を口に喰えているように見えたのですが。。。 皆さんは何に見えますでしょうか。 5分程前に気が付いていたら、丸い夕日の形が鮮明に見えたと思います。
こんにちは!先日菊池桃子さんが自宅で転んで骨にひびが入って入院されたという記事を読みました。他人事じゃないなぁと思います。毎日の庭仕事も危険がいっぱい。ホースにつまずいたり、段差によろけたり、台を踏み外したり。重い土や大きな鉢を抱えて狭いところをすり抜けたり一瞬の油断が怪我につながらないように気を付けないとね。庭の端に置いてる割れた鉢。強い雨の日の翌日青い棚から滑り落ちていたさくらさくらが入ってた...
先日のイベントお子さんが参加くださった様子を撮影されていた保護者の方より写真を頂きました♫頑張ってお姉さん先生をしている様子が伺えます。洪水被害に遭われた地域…
*お盆休みに入った方もいらっしゃるのかな。わが家は通常運転の日々。...
この投稿をInstagramで見る 野間和美(@outijikan)がシェアした投稿
こんにちは昨日は母、妹、姪の女4人で祖母の家に行きましたお盆の準備、ということで朝7時半出発お墓参りを済ませ、私は途中下車で花屋さんへ仏花を買いに行ってから祖…
おはようございます!あなたの宝(才能)探しのお手伝い✨星読みカウンセラー☆KANAです♫本日、8月12日10時36分ごろ水瓶座で満月を迎えます✨ では、今日…
今日は全ての悩みを消してしまう方法について。 今日もありがとうございます。グラスフィッター徳永です☆ 1分で読めるお話を毎日お届けしています。 年…
三田市の蕎麦の名店!美味しい十割そばが食べれる古民家「蕎麦 いち」
築90年の古民家を改装してつくられた蕎麦屋さん、「蕎麦 いち」手打ちの石臼挽き十割そばと地元の食材をつかった美味しい和食が食べられる雰囲気のあるお店です。2016年ミシュランガイドのビブグルマンにも選ばれた名店地元の人のお客さんだけでなく市
こんにちは!挿し木の鉢上げ、どうしようかなと迷っています。根が出てそうなものだけでも早めに鉢上げしたほうがいいのかな。って言うか本当は鉢上げしたくてうずうずしてます。いやいや早く植え替えて失敗してしまったら元も子もないわやっぱり焦らずにもうちょっと気温が下がるまで待った方がいいよ、って裏hiroroがささやきます今迄はガーデニングに注げる時間が今ほど無かったので迷わずほったらかしでした。それでも挿し木は...
今日祝日営業です。昨年、そのまま冷凍していた丹波栗です、シロップににしました。黒豆と栗、和の趣で、すっきりジンジャー。いかがですか。
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)