chevron_left

「地域生活(街) 関西」カテゴリーを選択しなおす

cancel

兵庫県を盛り上げよう

help
兵庫県を盛り上げよう
テーマ名
兵庫県を盛り上げよう
テーマの詳細
兵庫県に関するグルメ、お買い物情報、観光情報、イベント情報など、兵庫県の地域情報をブログに書いたら、トラックバックしてやってください。ブログの力で兵庫県を盛り上げましょう。
テーマ投稿数
347件
参加メンバー
21人

兵庫県を盛り上げようの記事

2019年04月 (1件〜50件)

  • #コープ
  • #相続手続
  • 2019/04/26 20:40
    最近よく見る、豊岡周辺・北近畿・但馬エリアのブログ・Webサイト15選!

    みなさん、ブログやネットのニュース、読んでますか? 最近はSNSが主流になってきてる傾向がありますが、僕はどちらかというと、刹那的なSNSより、より趣旨思考が強く出るブログの方が好きです。 仕事の合間や寝る前、ちょっとした空き時間があると、すぐにネットに接続。 もう、依存症と言われてもおかしくない感じで、ネットの海に潜りまくっております。 Webの仕事をしているので職業病でしょうか、仕方ないんですけどね。 そんな僕ですが、毎日チェックするブログは10~15本くらい、定期的にチェックするブログはもう、数え切れません…。 RSSリーダーに登録しているブログやWebサイトを数えてみると…、約150サイト…! もちろん登録していないものもあるので、正確な数字は分かりません。 これが多いのか少ないのかわかりませんが、まぁ、それくらい人のブログを読むのが好きなわけです。 豊岡にUターンしてきて、地方、ローカルエリアの情報を発掘するのが好きになりました。 こうやって自分でブログを書いている、っていうこともありますが。 その中で、この豊岡を含む北近畿・但馬エリアに絞って、僕が特に愛読しているブログ、Webサイトを紹介してみたいと思います。 僕がブログを書いている最大の理由は「ローカルエリアの情報発信」! なので、同じようにローカルエリアの情報を発信している方たちに、勝手に変な仲間意識を持っています。 たくさんの素敵なブログ、Webサイトがありますが、今回は15サイトに絞って紹介したいと思います。 前半は個人のブログ系、後半はそれぞれの観光協会などが運営されるオフィシャルサイト系、という感じに分けております。 これが何かのきっかけになって、北近畿・但馬エリアにちょっとでも興味を持ってくれる方が増えればいいなぁ、と思います。 最近よく見る、豊岡周辺・北近畿・但馬エリアのブログ・Webサイト15選! atsu-blog 僕と同じ、兵庫県豊岡市在住のatsuさんのブログ。 美味しいお店、居心地の良いお店など、実際に行ったお店・スポットを紹介されています。 豊岡だけでなく但馬内、近隣地域も。 また、出張行かれる関東方面の情報や、旅行で訪れた地域のお店も紹介されています。 同じ豊岡エリアに住んで居ますが、実際に会ったことはないので、もしかしたらご近所さんかもしれません。

  • 2019/04/25 11:00
    兵庫県のクマ目撃出没情報 [2019.4.25]

    日時:平成31年4月11日 20時30分ごろ 住所:兵庫県佐用町船越 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:842番地の東側付近 動向:山中に入って行った ※周辺に千種川、民宿ほたる荘、宍粟市新四国八十八ケ所霊場第9番奈目津和、わんこと遊べる道の駅ちくさ、鳥取県道・兵庫県道72号若桜下三河線などがある ------------------------ 日時:平成31年4月24日 18時20分ごろ 住所:兵庫県朝来市山東町迫間 状況...

  • 2019/04/23 23:21
    豊岡のフリーペーパー「よりみち.」のバックナンバーを全号揃えたよ!

    先日の豊岡のフリーペーパーを紹介した記事の中で登場した、「よりみち.」さん。 僕が豊岡にUターンする前、2015年10月に第1号創刊。 なので、古い号は持っていませんでした。 でも、どうにかして最初から全部揃えたいなぁ、と思っていたところに、「よりみち.」さんのInstagramにこんな投稿がありました。 View this post on Instagram 本日はフリーペーパーよりみち.より、バックナンバーのご案内。 . 読者の皆さまがよりみち.を全号揃えて持っていてくださるというお声をよく耳にします。 編集部は、皆さまが大切にしてくださっているというそのお気持ちが嬉しく、とても励みになっております。 . そして皆さまからいただくメッセージの中でも多いご質問。 「バックナンバーをもらうことはできますか?」。 はい、お渡しすることは可能ですよ。 よりみち.では、1号から現在発行中の20号まで、バックナンバーをご用意しております。(数に限りがございます) . お渡し方法は3つ。 1.発送(着払いとなります) 2.ご自宅近辺のよりみち.設置店でのお渡し 3.岩見印刷へ来社(豊岡市日高町土居67-1) . メール、Facebookのメッセージ、InstagramのDMでご連絡いただければ、ご対応させていただきます。 yorimichi@iwami-hidaka.co.jp . ぜひ本棚に置いていただき、たまにチラッと見て色んなお店に行っていただけると嬉しいです。 . なお数の少ない号もございますので、お一人様各号1冊ずつのお渡しとさせていただきます。ご了承くださいませ。 あと過去にフリマアプリなどで出品されていたケースがございます。販売目的でのご使用はお控えいただければと思います。 . . . #フリーペーパーよりみち. #よりみち #フリーペーパー #但馬 #豊岡 #兵庫県 #北近畿 よりみち.さん(@yorimichi.free)がシェアした投稿 - 2019年 2月月1日午後4時28分PST バックナンバーがもらえるんですって!!

  • 2019/04/23 23:21
    豊岡市下陰にあるケーキ屋「Mifoork ミホーク」のコーヒーゼリーが美味い!

    先日、豊岡に住んでいる甥っ子家族が我が家に遊びにきてくれたとき持ってきてくれたのが、豊岡市下陰にあるケーキ屋「Mifoork ミホーク」さんのコーヒーゼリーでした。 何を隠そうワタクシ、オカダマ、大のコーヒーゼリー好きでございます…! 一時期、某コンビニで売っていたコーヒーゼリーにハマって食べまくっていました。 この甥っ子家族は、遊びに来る時にはよく「Mifoork ミホーク」さんのお菓子を持ってきてくれるのですごく嬉しい! というわけで、「Mifoork ミホーク」さんコーヒーゼリー、いただきました! 豊岡市下陰にあるケーキ屋「Mifoork ミホーク」のコーヒーゼリーが美味い! 「Mifoork ミホーク」さんにコーヒーゼリーってあったの!? 最近「Mifoork ミホーク」さんには行ってなかったので、もしかしたら新メニュー?それとも以前からあったものなのか…。 何度か行ったことはありますが、このコーヒーゼリーの存在には気づきませんでした。 ぷるんと可愛らしい丸い小瓶のパッケージ。 お土産に良さそうのサイズ感が良いですね。 紙の蓋がゴムで止められているいるので、それを外すともうすぐにコーヒーゼリー。 瑞々しいプルプル感! 深ーい、しっかりとしたコーヒーの香り。ずっと嗅いでられる…! ミルクとシロップをたっぷり投入していただきまーす! スプーンがしっかり刺さるプルプルなゼリー。 ゼリーの味は、しっかりと濃いコーヒーの苦味が効いています。 その苦味がミルクと甘いシロップに絡まって、ほどよい苦味にかわります。 これ、美味しいー!! コーヒーゼリーって、大人のオヤツ、って感じでなんだかちょっとだけ特別感がありますよねー。 一気に食べるのがもったいなかったので、ちびちびとゆっくりいただきました。 久々に食べたコーヒーゼリー、とても美味しかったです。 このコーヒーゼリーは、夏に向けて定番になりそうな予感…。 豊岡市下陰にあるケーキ屋「Mifoork ミホーク」のクランベリークッキーが美味い! コーヒーゼリーの存在に隠れていましたが、もう一品お菓子を持ってきてくれました。 「Mifoork ミホーク」さんの焼菓子、クランベリークッキーです。 「Mifoork

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用