京都は雪が降ることがあまりありません。この日のような積雪は数年に1度ですので、慣れていません。
ふられ続けて辿り着いた島津さんの「造り盛合せと海老の押し寿司」
超満席となった空楓さんで「お通し5点盛り・シュバルさんキッシュ・マネケンさんワッフル」
New Open! ワイン食堂バルバさんの「リベンジ確定ナイト」
都月さんの「お刺身の盛り合わせ・たら白子ポン酢・カンパチかま焼き」
アジアンガーデンダイニング ASANさんのお値打ち過ぎる「ダルバートセット」
ハマグリの仕込み
高槻パン ☆ ジュエボワット
松屋 高槻南口店さんのバゲットが欲しくなった「たっぷり海老のニューバーグソース」
空楓さんの瓶ビールから始まる「金曜日のはしご酒」
金の穂銀の水さんのお出汁の美味しさに感動する「竜田おろし定食」
【高槻はしご酒 03】ROUTE 171さんでいただく「コーラ&カップヌードル」
【高槻はしご酒 02】七福庵さんの熱燗といただく「和食たち」
【高槻はしご酒 01】ゴンパチ高槻さんの「大人なポテサラ・燻製盛り合わせ・自家製プリン」
ひとり飲み2軒目は裸足のマミさんの店「雪の茅舎&米粉のチキンとマカロニのグラタン」
餃子の王将 高槻市役所前店さんの4品が楽しめる「極王炒飯セット」
山科シェルターの帰りに立ち寄った燻製マーケット。京都では珍しい燻製の専門店です。 地下鉄東野からしばらく歩いた住宅街の中あります。友達に教えてもらったのですが…
烏丸九条にあるTHE LOWER EAST NINE HOSTEL。略してLE9、スタイリッシュでリーズナブルな宿泊施設です。 1階はおしゃれなカフェになって…
山科シェルターの近所にあるだいりき亭。昭和の時代から、時が止まったようなお店です。 撮影に来た時は、こちらでお昼をいただくことが多いですが麺類や定食のメニュー…
《ホームに戻る》店名:OAK FOOD 業種:手作りパン屋さん営業時間:午前7時~午後8時 定休日:なしデリバリー:なし 喫茶スペース:41席住所:西京区川島有栖川町51オークビル1F(地図で確認されたい方は、ここをクリックしてください)京都駅から国際会館行きの市営地下鉄烏丸線に乗り、「四条」駅でいったん降りて、その横にある阪急電車「烏丸」駅から阪急電車京都線に乗りました。こちらは、4駅先の阪急電...
《ホームに戻る》店名:幸福堂老舗 業種:和菓子匠営業時間:午前9時~午後7時 定休日:水曜日オンラインショップ:あり(詳細は、ここをクリックしてください)喫茶スペース:なし住所:下京区松原通河原町西入ル松川町388-2(地図で確認したい方は、ここをクリックして下さい)京都駅北側市バスターミナルから、205系など河原町通を北上する市バスに乗って、約15分。こちらは、「河原町松原」バス停です。自分が市バスが...
《ホームに戻る》店名:京茶花七条新町店 業種:鉄板焼き・お好み焼き屋営業時間:午後5時~午前0時(ラストオーダー午後11時半)定休日:なし 座席数:34席(カウンター:9席)デリバリー:なし テイクアウト:なし住所:下京区七条通新町通東入ル神シ町140-2(地図で確認されたい方は、ここをクリックしてください)京都駅北側正面改札口を出て、そのまま北を向いています。少しずつ京都駅も、人通りが多くなって...
《ホームに戻る》店名:招福亭 業種:そば・うどん・丼屋営業時間:午前11時~午後8時 定休日:なしデリバリー:あり(直接電話で出前) テイクアウト:なし住所:下京区新町通六条下ル艮町894(地図で確認されたい方は、ここをクリックしてください)京都駅北側市バスターミナルから、50系市バスに乗って約10分。こちらは、京都駅から西洞院通を北上した先にある「西洞院六条」バス停です。バス待ちの方々を避...
《ホームに戻る》店名:さたけ 業種:食堂・洋食店営業時間:午前11時~午後6時 定休日:水曜日・日曜日デリバリー:近所周りのみ テイクアウト:天ぷらなど揚げ物住所:下京区河原町通八条上る西之町111崇仁市営住宅1棟1F(地図で確認したい方は、ここをクリックしてください)京都駅に着き取りあえず南に進むと、八条通に出ます。そして八条通をそのまま東に進むと、こちらに出ます。ここは、京都駅八条口の東端...
《ホームに戻る》店名:甘春堂 東店 業種:茶店・和菓子匠営業時間:午前9時~午後6時 定休日:なし(毎年元日は休み)オンラインショップ:あり(詳細はホームページ参照)喫茶スペース:あり(1Fと2F 50人以上収容可能)住所:東山区正面通大和大路西入ル茶屋町511-1(地図で確認したいなら、ここをクリックしてください)京都駅北側市バスターミナルから、206系や208系など七条通を東に向かう市バスに乗って、約12分。...
《ホームに戻る》店名:前田珈琲京博店 業種:カフェ・喫茶営業時間:(火・水・木・日)午前9時15分~午後5時 (金・土)午前9時15分~午後8時定休日:月曜日・月曜日が祝日なら火曜日(京都国立博物館と同日)デリバリー:なし テイクアウト:なし住所:東山区七条通大和大路東入ル茶屋町527京都国立博物館内(地図で確認されたい方は、ここクリックしてください)京都駅北側市バスターミナルから、206系や208系...
京都は雪が降ることがあまりありません。この日のような積雪は数年に1度ですので、慣れていません。
奈良県のラーメン専門ブログです。
日常のバレエ日記
史上最大規模のサイバーテロリズムと呼ばれているGRID、GREE非インターネットと二層構造サーバーの動作と紅連合と孫正義組織を通し韓国へ日本の資金流出、私の住所と父の名前を反逆者達が悪用して不正モバイルを大量配布していた。広域Bluetoothは世界のWi-FiをGREE IPV6へ変化させ、世界のインターネットURL破壊を国際テロリスト達がしていた事件。それに関してだけ長い歳月マスコミはニュースから隠蔽している。
奈良にある史跡巡り
京都府内での桜散策やお花見がテーマです。 元々こういうテーマは誰かが作っていると思っていましたが、 どうやら今まで存在しなかったようなので、とりあえず作ってみました。 京都府内での桜記事をこちらに載せていきましょう。
株式会社VN-TMCと申します。 弊社は、3DCG製作会社で、主な業務内容は建築CGパース制作、360度パノラマVR、CG動画,Auto CAD,Vectorworkで2D図面作図、図面CADデータ化と3Dキャラクター、背景、武器などのモデリング制作をしております。また、弊社はベトナムのハノイ市にVIJA TMC本社を置き、日本の埼玉県志木市に支社がございます。今回ご連絡させて頂きましたのは業務拡大につき提携先を募集しております。弊社には3年〜8年の豊富な業務経験を持つ優秀なスタッフが160名おります。また、日本にある建築設計会社で研修を経験したスタッフもおり、ありがたいことに長年に渡り日本の各企業様と携わってきましたので、品質と料金の安さには自信がございます。ご多忙のところ大変恐縮ではございますが、ご興味があれば是非お気軽にご連絡下さいます様、宜しくお願い致します。 ……………………………………………… 株式会社VIJA TMC 【本社】 No.62, Louis V, Louis City Urban area, Dai Mo Ward, Nam Tu Liem Dist,Ha Noi, Viet Nam. Tel:(+84-24) 3203 3188 Mobile:+84 986 327 783 Mail:info@vijatmc.com website:www.vijatmc.com Skype ID:TIENDIEP1207 LINE ID: Vijatmc ……………………………………………… 【日本支社】 株式会社VN-TMC 〒353-0006 埼玉県志木市館2-5-2 鹿島ビル4F TEL: 048-470-7558
ハ-バ-ランドをもう少し盛り上げようよ。
今まで体験した事や面白い日常生活 面白いリハビリ生活を書いてます
「コロナ不況」の中、京都市内のお店を宣伝します。 各地方にこういうブログがあることが理想ですが、 取りあえずここは京都のお店の紹介です。 多くの方々が執筆されて多くの方々が利用されれば、と思っております。