いつもいつも絶好調!とは、いかないρ(・・、)どんどんピアノが好きになるレッスン!頑張る気持ちを育てる藤井ピアノ教室♪藤井久美子です いつも ご訪問ありがとう…
いつもいつも絶好調!とは、いかないρ(・・、)どんどんピアノが好きになるレッスン!頑張る気持ちを育てる藤井ピアノ教室♪藤井久美子です いつも ご訪問ありがとう…
今日は何の日~~~♪??どないやねん??(笑)今日は!エッフェル塔の日なんだそうです。通天閣ではありません(笑)1889年、日本で言えば明治22年にエッフェル搭の落成式が行われたことに由来する日。フランス革命100周年を記念し開催されることとなったパリ万国博覧会のために作られたました。ギュスターヴ・エッフェルによって建設されたそうです!だから!エッフェル???(笑)一番高いところで、高さ324メートル!3つのテラスからなる"層構造で、地上125メートルにある第2テラスには、パリの街を一望できるレストランであるジュール・ベルヌが入るそうです。ジュール・ベルヌは、2007年、フランス屈指の有名シェフであるアラン・デュカスのプロデュースでリニューアル・オープンしたそうな!料金は平日のランチで85ユーロ????日...エッフェル塔の日
この一週間は各地で開花ラッシュ\(^o^)/待ちに待った桜シーズン\(^o^)/ふと桜の木の下を見ると、舞い落ちた花びらだけでなく、まだ散る前の花弁がついたままの花がそっくりまるごと落ちているのを見かけたことはありませんか?なんでやろ?実はこの「桜の花落し」、風でも虫でもない犯人がいるそうです。桜の花をまるごと落としているのは、多くはスズメなんだそうですわ?え?スズメくん?スズメが花ごと食いちぎって、花のつけ根に入っている蜜を吸っているそうです。花の中にくちばしを入れるわけではないので、メジロなどのように花粉をくちばしなどにつけて受粉を媒介することもありません。この行動は、ただ蜜を吸うだけなので『盗蜜』と言われるそうです。花ごと食いちぎって、蜜を吸ったらポイ(苦笑)というのは桜の花には気の毒ですが?スズメ...サクラとスズメ
無性に食いたい~( ̄ー ̄)卵かけご飯\(^o^)/米が高すぎるやろ?どないやねん?生きていかれへんやろ?略してTKG(^_^)/ブランド米でに品種改良を施した卵かけご飯専用のお米もあるみたい!TKG用のお米(苦笑)すでに!!専用の卵、醤油、さらにはコメまで(^_^)/じつは実は!!この卵かけご飯(^_^)/何と納豆に勝るとも劣らないスーパーフードなんだそうです(^_^)/卵には、ヒナの孵化に必要な栄養素がすべて詰まっています。生命に必要な栄養素をギュッと凝縮した完全栄養食(^_^)/諸外国では生で卵は食べません。衛生管理がしっかりしている日本だからこそ実現するんだそうです(^_^)/必須アミノ酸、ビタミンA・B群・D・E、鉄分に加え、発毛・育毛にも有効な亜鉛、リン、ヨウ素、セレンなどのミネラル類も豊富な食...たまごかけご飯
今日も全力投球でした(*´▽`)今日もベテラン先生のご参加でした『体験レッスン100%』・・ほんとかなー笑そんな思いでご参加されてる先生もいらっしゃいますww…
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)