またまた何の日\(^-^)/・・・今日は!4月22日よい・ふうふの日(^_^)/いい・ふうふの日は11月22日(笑)まさにゴロ合わせの日(笑)でもええ日ですね!!でも・・・周りは離婚してる方も少なくはありませんが・・・それまでは!良い夫婦(^_^)/1994年に国連が発表した国際家族年と言うのがあったそうです!それをきっかけに講談社が4月22日をよい夫婦の日として提唱しました。3月3日はおひなさま、5月5日は子供の日、5月の第2日曜日は母の日、6月の第2日曜日は父の日。今日4月22日(よい・ふうふ)は、そのちょうど真ん中にあたるメモリアルデー(^_^)/よい夫婦の日
今日は地球の日!!アースデイ(^_^)/地球全体の環境を守るために、ひとりひとりが行動をおこす日なんだそうです。もともとは、アースデイとして、1970年にアメリカで始められたもので、ニューヨークでは、自動車を締め出したり!!デモや集会が行なわれたそうです。アメリカでの環境保護庁設立のきっかけになるなど、市民運動として大きな成果をあげたそうですが!現在は世界175カ国、約5億人が参加する世界最大の地球フェスティバルとなってたそうなんです・・・この星に住んでいる私達(^_^)/紛争やテロ・・・そして環境の破壊・・・自分の星を自分たちで傷つけてる私達・・・・(^_^)/みんな・・・空の下(^_^)/みんな地球人(^_^)/アースデー
昨日はプリンスの命日だったそうです・・・訃報を聞いてショックを受けた事を思い出します。FMもプリンス一色ですありました・・・57才・・・なんでやねん???そんな想いになりますが・・・同い年のマイケルジャクソン・・・・マイケルをしのぐとも言われた天才的センス(^_^)/私には少し難しい音楽ではありました(苦笑)プリンスは、ミネソタ州ミネアポリス近郊の自宅で意識不明の状態で見つかったそうです。死因は不明で検視解剖が行われるそうですが・・・アメリカのメディアでは死亡の6日前から薬物の過剰摂取の治療を受けていたと報じているそうです。また・・・薬物・・・・(;一_一)なにかマイケルもたどった数奇な人生のような気がします。78年のデビュー作でで、一人で27種類の楽器を演奏するなど非凡なセンスを発揮して衝撃的な登場を果...プリンスのご命日
こんにちは!奈良県生駒市、近鉄百貨店生駒店の6階にあります、MOS資格認定試験会場、ハロー!パソコン教室近鉄生駒校の藤田です。 私が小学生の頃携帯を持っている子はごく一部、クラスに一人いるかいないかしかし中学生の頃は大体の子が持っ
blogをお読みくださりありがとうございます奈良・生駒(西松ヶ丘)俵口小学校近く体と心を温め癒す 〜温活ハーブ蒸し〜さんくちゅあり安永 美樹です 本日、2回…
blogをお読みくださりありがとうございます奈良・生駒(西松ヶ丘)俵口小学校近く体と心を温め癒す 〜温活ハーブ蒸し〜さんくちゅあり安永 美樹です 日曜日満員…
お片付けは心の扉を開けるような、風通しの良さを感じます🪴話題はごろっと変わり🧐加古隆 (Takashi Kako) - Scene 映像音楽作品集 1992-…
久々のCくんで癒やされてください❗️ 教育 の意義とは、教えられたことをいかにミスなく再現できるか、というのが、昭和時代には機械的な生産性が要求される時…
スラーとスタッカート、こればっかり(*^3^)/どんどんピアノが好きになるレッスン!頑張る気持ちを育てる藤井ピアノ教室♪藤井久美子です いつも ご訪問ありがと…
blogをお読みくださりありがとうございます奈良・生駒(西松ヶ丘)俵口小学校近く体と心を温め癒す 〜温活ハーブ蒸し〜さんくちゅあり安永 美樹です 健康は「腸…
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)