京都は雪が降ることがあまりありません。この日のような積雪は数年に1度ですので、慣れていません。
ケリー・ライカート「ミークス・カットオフ」元町映画館
パウル・ネゴエスク「おんどりが鳴く前に」元町映画館no294
ナナ・ジョルジャゼ「蝶の渡り」元町映画館no287
弘理子「鹿の國」元町映画館no291
デイモン・ガモー「2040 地球再生のビジョン」元町映画館no293
デビッド・リンチ「マルホランド・ドライブ」元町映画館no292
カレル・ゼマン「鳥の島の財宝」元町映画館no287
佐藤そのみ「あなたの瞳に話せたら」元町映画館no289
佐藤そのみ「春をかさねて」元町映画館no288
カレル・ゼマン「王様の耳はロバの耳」元町映画館no286
カレル・ゼマン「狂気のクロニクル」元町映画館no285
カレル・ゼマン「水玉の幻想」元町映画館no284
エレネ・ナベリアニ「ブラックバード、ブラックベリー、私は私。」元町映画館no281
藤本幸久・影山あさ子「勝っちゃん 沖縄の戦後」元町映画館no269
藤野知明「どうすればよかったか?」元町映画館no279
京都の夏の風物詩「鴨川納涼床」絶景の鴨川ビューでいただく和フレンチ
【京都】『CHISO KOMACHI イオンモール京都桂川店』にランチに行ってきました。
竹ざき*
【京都】洋食屋『河村食堂』にランチに行ってきました。
【京都】桜残る祇園で”都をどり”を初鑑賞
花園 ☆ キッチンハウスマスダ
桜が満開の京都!!芸術と自然の美しさに触れた日。最後は結局飲んだくれ。笑
喫茶ブルボン
【京都市西京区】松尾大社カフェめぐり
喫茶 フレンズ
【家族旅行・その2】この旅の私的メイン!大好きな人に会ったーーー!最大かつ最高な1日となりました!
7年半ぶりに、大好きなあの人と、お互いの旦那も一緒に飲みまくり!
亀岡 ランチ 定食 りょうり酒落
京都 高島屋 中華 糖朝のお粥
京都東山 わらじやの鰻雑炊
一年の半分が終わりますか・・・・ 梅雨が明け、暑い暑い夏もすぐです。田んぼA・Bの稲も、スクスク育っています。 ニコイチカタカタの効果が大・大・大なの...
明日は、西日本では大雨になる予報ですが・・・・・ あさイチからハレ、梅雨の中休みですかネ。 朝チャイを飲んだら、高島市民病院の眼科での、ニコイ...
昼からは、☀マークの予報でしたし・・・・・ ひるメシを食べたら、青ゾラも覗き薄日も射していたので、腹ごなし早足散歩で、久多川合コースを。 夜中と明...
風で折れた木、根本近くからきり倒すんですが・・・2mぐらいから切って、幹を残そうと。その切り株から、萌芽更新でヤマオヤジになっていましたヨ。 根...
あさイチから気温も湿度も高い、梅雨日和でした。 こんな日に元気なのは、カエルくんです。田んぼAを見回ると、シカ避けネットを張る杭で・・・朝っぱらから...
昨夕、カエルコールで出町通いから帰り・・・ よるメシを食べていると、「明日は、午前中に」と、在所の方から連絡が。 明日は、木曜日で下針畑外遊びの日...
庭の何か所かでミニ群生している、オカトラノオが開花しました。 その開花したミニ群生がある周辺と、庭先の草刈りと草飛ばしを。 「刈りに来ますか?」と...
モリアオガエルの白い泡が、道路に落ちている・・・・ 落ちている白い泡を覗くと、小さなオタマジャクシが動いています。このままだと、干からびてしまうので救出...
日曜日、「くつきの森」の帰りに、「道の駅くつき新本陣」の売店によりました。小入谷たまご、「売り切れてなかった」とご人。 上針畑・大宮神社の見守り...
「マスク、していないやぁ・・・・」と言うと、顏デカいのでと。 「22日ごろに・・・」とのハガキが来ていたので、明日かと思っていたら・・・ ご近...
細雨が降りヒンヤリの朝に。雨雲が切れて、陽射しが射して来たのは、昼を過ぎてからでした。 オクヤマの朝。気温15℃、霧雨。 朝チャイを飲んだら・...
「雨降っているけど、お宮さんの普請ある?」、とご人。 もちろん、お宮さん・思子淵神社の普請なので、「カッパ」はつきもの、チャンチャン。カッパ・・・レ...
高島市は、午後から☂マークになっていたんですが・・・・オクヤマは、9時頃からパラパラと降りだしましたヨ。 たんぼA・B、周囲にはモリアオガエルや...
あさイチの体重測定・・・59.8㎏を表示! 60㎏を切るのは、久しぶりですかネ。一時は、70㎏近くまで増えたことも。 昨年、9月から6㎏近く減りま...
コレ、シカ避けネットの支柱なんだけど・・・・モリアオガエルくん。 田んぼBに張り出した、タラノキの葉に産み付けられた白い泡・・・密の状態になって...
昨夜中、12時半過ぎ・・・何かの気配を感じ目が覚めて、内腿に手をやると変な感触が。思わず飛び起きて、スタンドを点けると・・・血を吸って丸々となったヤマ...
先日は、「フキマン出現!」でしたが・・・・ 庭のドクダミが、蕾を膨らませたり花を咲かせたりと。なので、「ドクダミ茶」を作るとご人、鋏を持ち・・・そし...
雨雲の通過で、激しく降ったり、小降りになったりと・・・・ 紫陽花、梅雨が似合いますネ。先日、長崎のfb友が「眼鏡橋と紫陽花」の写真をUPしていま...
昨夜。庭先のシカ避けネットを閉めに出ると・・・針畑街道などに、カエル・カエルが。そして、起きて田んぼを見て回ると、雨大好きでしたヨ。 「今年は...
今日は、昨日のリベンジで針畑街道を湖岸まで下りましたヨ! 梅雨入り二日目。 オクヤマの朝。気温21℃で、細い雨が。 朝チャイを飲んだら、国会...
「タネ、弾け飛んでるでえ・・・」と久一さんの奥さん。 ご人が借りている畑の、1/3ぐらいの広さで、花を咲かせていたレンゲです。 花が咲き種が、緑色...
「これ、笑子から・・・」ご人が手渡したのは、エミノマスク(夏バージョン)。 「それつけて、魚買いに行こうか?」とご人。明日から、雨マークが続きそうな...
明け方の最低気温8.1℃、思わずカセッキーを点火しました。 この季節で10℃を切ると、ヒンヤリを通り過ぎて「寒い!」ですネ。 陽が射しだすと、気温...
朽木漁協管轄の安曇川本流(友釣専用区・高岩橋~栃生橋)で、6日(土)からアユの友釣りが解禁になりました。 「五束ぐらい、藁ない?」と、新旭のfb...
ミニコミ紙「朽木小川より」、2回発送分の段取りを・・・・ ご人が、早期退職をするまでは、一か月前の出来事や季節の写真を載せ編集して、一か月遅れで発送...
超満席となった空楓さんで「お通し5点盛り・シュバルさんキッシュ・マネケンさんワッフル」
アジアンガーデンダイニング ASANさんのお値打ち過ぎる「ダルバートセット」
松屋 高槻南口店さんのバゲットが欲しくなった「たっぷり海老のニューバーグソース」
金の穂銀の水さんのお出汁の美味しさに感動する「竜田おろし定食」
ひとり飲み2軒目は裸足のマミさんの店「雪の茅舎&米粉のチキンとマカロニのグラタン」
餃子の王将 高槻市役所前店さんの4品が楽しめる「極王炒飯セット」
初訪問で裏メニューランチ あたぼうや 高槻店さんの「牡蠣フライ定食」
高槻市場内にあるおたふくさんの「ソース焼きそば&回転焼」
ほっともっと 高槻出丸町店さんで初出前「特撰 幕の内弁当」
ZETTERIA 高槻アクト・アモーレ店さんの「たまてりビーフバーガー&ふるポテ」
New Open! 焼肉 丼一番さんでハーフ&ハーフ「ハラミ丼と冷麺」
チャンチ 高槻店さんの鶏の旨みたっぷりの「黒参鶏湯ランチ」
満マルさんのWメインでご飯も進む「出し巻き&焼き塩鯖セット」
New Open! NO COFFEE NO WORKEE 高槻店さんの「チキンオーバーライス」
自慢したい高槻市のカレー専門店さん トライバルカリーさんの「あいがけプレート」
今日の、早歩き・久多川合コースでのご褒美は、キイチゴです。 よく熟れていて、甘かった! 朝チャイを飲んだら・・・今日は、高島市民病院・神経内科後藤...
大津市から、R161で高島に向かう道中で・・・「ひるメシの弁当、何処で買う?」とご人。 そうだ! 今日は水曜日なので、本庁(新旭・高島市役所)で「鯖...
今年の、ニコイチ手植え田んぼB・・・・横から見たところ! オクヤマの朝。気温13℃、曇りでヒンヤリ。 曇りのち晴れ、気温も上昇。今日の最高気温24...
朝チャイを飲んだら・・・「お尻も洗って欲しい」のパートⅡ。 「交換センサーが届いたので・・・」と言うことなので、お待ちを。9時過ぎに、到着して作業にかか...
マスクをしなさい、体温は・・・・ 6月1日。今日から、森林公園「くつきの森」がオープンして活動を開始しました。 事務局があるやまね館を覗くと、...
京都は雪が降ることがあまりありません。この日のような積雪は数年に1度ですので、慣れていません。
奈良県のラーメン専門ブログです。
日常のバレエ日記
史上最大規模のサイバーテロリズムと呼ばれているGRID、GREE非インターネットと二層構造サーバーの動作と紅連合と孫正義組織を通し韓国へ日本の資金流出、私の住所と父の名前を反逆者達が悪用して不正モバイルを大量配布していた。広域Bluetoothは世界のWi-FiをGREE IPV6へ変化させ、世界のインターネットURL破壊を国際テロリスト達がしていた事件。それに関してだけ長い歳月マスコミはニュースから隠蔽している。
奈良にある史跡巡り
京都府内での桜散策やお花見がテーマです。 元々こういうテーマは誰かが作っていると思っていましたが、 どうやら今まで存在しなかったようなので、とりあえず作ってみました。 京都府内での桜記事をこちらに載せていきましょう。
株式会社VN-TMCと申します。 弊社は、3DCG製作会社で、主な業務内容は建築CGパース制作、360度パノラマVR、CG動画,Auto CAD,Vectorworkで2D図面作図、図面CADデータ化と3Dキャラクター、背景、武器などのモデリング制作をしております。また、弊社はベトナムのハノイ市にVIJA TMC本社を置き、日本の埼玉県志木市に支社がございます。今回ご連絡させて頂きましたのは業務拡大につき提携先を募集しております。弊社には3年〜8年の豊富な業務経験を持つ優秀なスタッフが160名おります。また、日本にある建築設計会社で研修を経験したスタッフもおり、ありがたいことに長年に渡り日本の各企業様と携わってきましたので、品質と料金の安さには自信がございます。ご多忙のところ大変恐縮ではございますが、ご興味があれば是非お気軽にご連絡下さいます様、宜しくお願い致します。 ……………………………………………… 株式会社VIJA TMC 【本社】 No.62, Louis V, Louis City Urban area, Dai Mo Ward, Nam Tu Liem Dist,Ha Noi, Viet Nam. Tel:(+84-24) 3203 3188 Mobile:+84 986 327 783 Mail:info@vijatmc.com website:www.vijatmc.com Skype ID:TIENDIEP1207 LINE ID: Vijatmc ……………………………………………… 【日本支社】 株式会社VN-TMC 〒353-0006 埼玉県志木市館2-5-2 鹿島ビル4F TEL: 048-470-7558
ハ-バ-ランドをもう少し盛り上げようよ。
今まで体験した事や面白い日常生活 面白いリハビリ生活を書いてます
「コロナ不況」の中、京都市内のお店を宣伝します。 各地方にこういうブログがあることが理想ですが、 取りあえずここは京都のお店の紹介です。 多くの方々が執筆されて多くの方々が利用されれば、と思っております。