京都は雪が降ることがあまりありません。この日のような積雪は数年に1度ですので、慣れていません。
休日、晩ごはん・・・またまた、手作りばかりに 😃✨
近くの「かごの屋」で・・・和食ランチ 😃🎶
昨晩も・・・「二傳」のデパ地下グルメ他で 😃✨
ランチ・・・「喜与丸」の海鮮上ちらしで 😃🎶
ぶっかけ風素麺で・・・休日、ランチ 😃🎶
今夜は・・・手作りメインで 😃✨
これから旬の、万願寺とうがらし料理メインの・・・晩ごはん 😃✨
大徳寺近く・・・「さいき家」の穴子だし巻き弁当を 🍱
休日ランチ・・・と言えば「大力餅」 今日もです 😃⤴️
鯖寿司&穴子のぼう寿司で・・・ランチ 😃✨
今夜は・・・カンテレ「よ~いドン」で見た、ミシュランビググルマンの料理メインで・・
今夜は・・・お気に入りの海老雲呑メインで 😃🎶
今夜も・・・手作りばかりとなりました 😃✨
冷たい素麺で・・・ランチです 😃🎶
ゴールデンウィーク、ランチ・・・またまた「大力餅」で 😃✨
青蓮院へ向かう前に、三条京阪バス停前の篠田屋さんで、手早く遅めのランチ2時前くらいだったから、並んではなかったけど、お客さんは次々とやってきて、皿盛りと中華そ…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、京都にある老舗のお茶屋さん 一保堂茶舗 京都本店 で薄茶(お抹茶)と和菓子をいただきに行ってきましたよ。 一保堂茶舗 アクセス方法 店内の様子 喫茶室『嘉木かぼく』 メニュー 今回注文したもの 幾世の昔 京極の昔(京都限定) 一保堂茶舗 創業:1717年(亨保2年) 近江商人の渡辺利兵衛が拓いた「近江屋」にはじまります。当時はお茶や陶器などを扱っていたようですが、幕末に山階宮(やましなのみや)から「一保堂」という屋号を賜りました。「扱うお茶がおいしいから、これからはお茶一つを保ちなさい」という思いを込めてくださったのでしょう。 引用元:一保堂茶舗(いっぽどう…
晩秋の京都を訪れた時の日記、第二弾は臨済宗 建仁寺。場所は祇園の花見小路通の突き当りにあるお寺。これは勅使門。花見小路通の反対側だけど、この門のすぐ先に下写真の三門があるので、たぶんこちらがお寺の正面。「望闕楼」と書かれているが、これは御所を望む楼閣という意味だそうだ。これは風神雷神図。俵屋宗達の屏風画で左側が雷神、右側が風神。この風神雷神の姿はよく見かける。
こんにちは、あとりです❤ 京都、祇園、『青蓮院門跡』に行ってきました。(21年11月24日) 『青蓮院(しょうれんいん)門跡』は地下鉄東山駅から徒歩約5分です。 今回は「南禅寺」から歩きました。 【長屋門】 【楠(クスノキ)】 見事な天然記念物のクスノキに圧倒されます。 【山門】 【大玄関】 受付入口の向かって右側にあった、建物と建物の間にある枯山水です。 【受付入口】 建物の横に真っ赤な紅葉が❣️ 『青蓮院門跡』は天台宗総本山比叡山延暦寺の三門跡の1つです。(ほかは「三千院」「妙法院」) 平安時代初期の、比叡山東塔南谷にあった僧侶の住まいの青蓮坊がはじまりです。 皇族や摂関家が門主を務め、仮…
目次1 京都嵯峨野「嵐山」散策へ2 紅葉の「嵐山」渡月橋3 定番ですがやはり良い「嵐山の竹林」4 源氏物語の野宮(ののみや)について5 源氏物語ゆかりの「野宮神社」し 1 京都嵯峨野「嵐山」散策へ (写真:京都嵐山にある源氏物語所縁の「野宮(ののみや)神社
晩秋の紅葉を求め、天台宗の三門跡寺院、青蓮院へ~温かく穏やかな天気の週末、まだ紅葉が残ってそうで、名残の紅葉見物に青蓮院へ神宮道で平安神宮を南下して、坂を登り…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
こんにちは、あとりです❤ 京都、南禅寺塔頭、『最勝院』に行ってきました。(21年11月24日) こちらは前回21年5月11日に『最勝院』に行った時の記事です。 『最勝院』についての説明をくわしく書いています。また、青もみじの写真なども載せていますので、よかったらご覧ください⤵️ 【山門】 前回行った時に、『最勝院』は隠れた紅葉の名所だと知ったので、今回紅葉の時期に行ってみました。 山門前の紅葉が見事でした❤ 【手水舎】 【本堂】 【縁結びの松】 サルスベリに松の木が宿っているため、縁結びの松と呼ばれています。 山門から参道を見た風景です。 『最勝寺』は山門までの参道や、本堂前の紅葉がとてもキレ…
目次1 京都の台所「錦市場」2 「雨でも安心」東西南北に広がるアーケード商店街3 京都のおみげもここで揃います4 職人さんたちの御用達の街でもあります5 まるで毎日が「お祭り」のような街 1 京都の台所「錦市場」 (写真:京都の台所「錦市場」西側入口にて)
カッパカントリーで買い物した後、夫がコロナ後、初の飲み会で、自分のご飯が面倒でお蕎麦を食べに行ったこの新しく完成した千本鳥居を抜けたとこらへんにある、藪蕎麦さ…
日暮れから雨に・・・・温8℃。寒気が南下して気温が下がると雪になるんでしょうが・・・明日の朝は、ハタシテ。 オクヤマの朝。気温3.5℃、濃い霧。濃い霧のち...
東寺秋の紅葉ライトアップ (2021.11.28) この日は日曜日、みんなして月曜日から仕事なんですが・・行っちゃいました~東寺のライ…
晩秋の京都を訪れた時の日記、第一弾は天台宗 大原三千院。 上写真の石柱には「梶井 三千院門跡」、下写真の御殿門には「梶井門跡 三千院」と記されている。 しっかり石組みされた城門のような御殿門をくぐり、拝観受付を済ませるとまず履物を持って客殿に入る。下写真は客殿の庭園である聚碧園(しゅうへきえん)。
目次1 嵯峨野の美しい自然を生かした寺院2 小倉山の自然の中で紅葉を楽しむ3 山の上からの眺望が素晴らしい4 「多宝塔」近辺の紅葉は必見5 美しい自然と紅葉を堪能できる寺院です 1 嵯峨野の美しい自然を生かした寺院 (写真:嵯峨野に位置する塀のないお寺「常
大手筋を買いまわってて、納屋町に差し掛かるといつの間にか、クリスマスの飾りが輝いてたそして、竜馬通りへ進むとケーキ屋さんにも、可愛いツリーこの日の目的は、そろ…
入所している母と数ヶ月ぶりにガラス越しでの面会。母は、「家に帰りたい。」の一点張り。「そうか~。」とスルー。穏やかな母の顔。顔色も良い。母の気持ちは、わかるけど、一人暮らしは、もう無理なんだよ・・・。ほんの10分の面会。私が帰る時に、母は手を振ってくれた。この面会のことも、覚えていてくれるのだろうか?にほんブログ村...
大阪の用の帰りに、また少しミナミへ先日は、イルミを観るために御堂筋を歩いたけど、大抵は買い物がてら商店街側を歩いてます。でも、コロナ以来、ほぼ来てなくて、当然…
11月20日の、善峯寺の早朝拝観の続きです。1.薬師堂の黄葉。今年は秋明菊撮りに行けなかったな~。2.霞む京都市内。3.靄溜まり。4.映し身。5.6.7....
八坂・上賀茂・下鴨神社に共通する秘密って? KEY:『神仏習合』って何? POINT①:『門』と『鳥居』 POINT②:建物の『スペース』 京都の観光地紹介記事一覧 ★文化編:おすすめスイーツ・人物伝など★ 八坂・上賀茂・下鴨神社に共通する秘密って? 京都を代表する観光地と言えば… 八坂神社。 上賀茂神社。 下鴨神社。 上記の3つの神社に共通する秘密とは? 京都を見る目が変わると思いますよ!! KEY:『神仏習合』って何? 今回、キーワードとなるのが『神仏習合』。 歴史の教科書で聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。 簡単に言えば、「日本古来の神様と、外国由来の仏様を、もたらすご利益が…
Hi! ななとなな夫です。 今回は京都にあるHIYORI チャプター京都トリビュートポートフォリオホテルに1泊2日で宿泊してきました。 ホテル基本情報 ホテル外観 & ロビー ルームツアー ベッドルーム お風呂 トイレ アメニティ バーカウンター ホテル内 設備 ジム 大浴場 カフェ&バー『松也 まつなり』 ウェルカムドリンク 朝食 洋食 和食 カフェ コーヒー モンブラン ホテル基本情報 住所:604-0911 京都市中京区河原町通二条上る清水町341番地 最寄り駅:京都市営地下鉄 東西線「京都市役所前」から徒歩約4分 車:京都東インターより約15分・京都南インターより約20分 *ホテルに駐…
こんにちは、あとりです❤ 京都、『永観堂』に行ってきました。(21年11月24日) 前回からの続きです。 前回は建物内から見た風景や庭園を主にまとめています。 よかったら見てください⤵️ 【阿弥陀堂】 後ろを振り向いた珍しい姿の御本尊「みかえり阿弥陀」(重文)が祀られています。 永観が修行に励んでいると御本尊・阿弥陀如来像が永観の先に立って念仏行道をはじめました。 永観が立ち止まると阿弥陀如来は左に振り返り「永観、おそし」と言ったと伝えられています。 阿弥陀堂では、この「みかえり阿弥陀」を拝観しました。 正面からは左を振り返っているため顔がよく分かりませんでしたが、横から顔が見えるようになって…
目次京都でラーメンはココを推します京都旅行の出発点としても良い場所辛すぎない唐辛子が美味いキムチ特製ラーメンはボリュームたっぷりで美味いです本店は初でしたがやはり美味しかったです 京都でラーメンなら私はココを推します 事あるごとにブログでも紹介しております
先週末、買い物ついでに少し遠回りして、十石舟乗り場の長建寺へ桜はもう散り際だったけど、自生のコスモスはまだ咲いてた意外にも今年は、暖冬なのか疎水沿いの紅葉は、…
世界遺産 清水寺(2021.11.28) 清水寺の本堂~清水の舞台~阿弥陀堂~奥の院~地主神社を巡った後は・・・できれば境内にある茶店で休憩がてら湯豆腐で…
(写真:ナゴヤドームのすぐ近く「名古屋の」晴明神社)平安時代の陰陽師「安倍晴明」小説や映画でもヒーローとして取り扱われたりしてますね。陰陽道を統括した安倍氏流土御門家の祖でありますそんな、晴明をお祭りする清明神社は京都にありたくさんの観光客や清明ファンを
星ケ丘三越 鹿児島黒豚角煮弁当 #ダイニング萬来(2024年11月の土曜日)
主人・・・テイクアウトで、お気に入り「正起屋」の手羽元香味あげを 😃
「柿千」の柿の葉寿司で・・・ランチ 😃⤴️
今夜は・・・「点天」の、ひとくち餃子メインで 🥟
今夜は・・ ・「冨美家」の、ねぎ焼きメインで 😃🎶
「二傳」の京料理メインの・・・晩ごはん 👍️
「京樽」自慢の茶巾寿司で・・・ランチ 😃🎶
「ポール・ボキューズ」の惣菜パンで・・・モーニング ☕🍞🌄
今夜は・・・デパ地下グルメメインで・・・ 😃⤴️
【今日のふたりごはん】全てを諦めた、お惣菜祭り2日目 ~お皿へ移し替えることさえ諦めた編 д゚)~
【今日のふたりごはん】ギルティーなお惣菜祭り1日目 ~予算は完全ムリポだけど、気分は最高編 д゚)~
星ヶ丘三越の北海道展_清味屋 #ステキーキ弁当(2024年10月の日曜日)
今日は神経内科の受診日でした。血液検査の結果で気になるのは水分不足???
【悪いなのび太、 このサンドイッチ3人用なんだ】完璧な携帯食・まい泉のカツサンド
今夜は・・・主人が、デパ地下で購入した惣菜メインで 😃🎶
こんにちは、あとりです❤ 京都、『永観堂』に行ってきました。 『永観堂』はバス停南禅寺・永観堂道から徒歩約3分です。 【総門】 総門の前から紅葉の期待が高まりますね〜❣️ 『永観堂』は浄土宗西山禅林寺派の総本山で、正式には無量寿院禅林寺(むりょうじゅいんぜんりんじ)といいます。 平安初期の貞観5年(863年)、弘法大師の高弟・真紹(しんじょう)僧都が創建しました。 中興の祖である七世・永観律師が浄土念仏の道場とし、恵まれない人々のために施療院などを建て、その遺憾を慕って、『永観堂』と呼ばれるようになりました。 また、古くから「もみじの永観堂」として知られ、境内には約3000本のもみじがあります…
11月14日、あちこちの新規開拓場所を巡っては収穫無しで、最後に訪れたのがこちら。美山にある泉龍寺と言う小さな無人のお寺です。1.泉龍寺。2.立派な楓が。...
こんにちは、あとりです❤ 京都、金戒光明寺塔頭、『栄摂院』に行ってきました。 『栄摂院(えいしょういん)』はバス停岡崎道から徒歩約10分です。 「金戒光明寺」の塔頭寺院で、「金戒光明寺」境内の西側にあります。 『栄摂院』は、「金戒光明寺」と「真如堂」がつながる道の途中にありました。 【表門】 こちらの朱塗りの表門が目印です。 今回「真如堂」から「金戒光明寺」に向かって歩いている途中で、この表門から人々が出入りしていて、奥の紅葉が見えたため、行ってみました。 【庫裏】 【唐門】 この素晴らしい紅葉が出迎えてくれます。 『栄摂院(えいしょういん)』は徳川家に仕え、のちに彦根井伊家の家老となる戦国武…
目次ライトアップなら午後出発でOK 日帰りで楽しめます京都市内の渋滞回避して京都南インターへ美しい紅葉と五重塔のライトアップに目を奪われます水面に映える見事な紅葉通常の拝観同様 多くの国宝・重要文化財を鑑賞できます ライトアップなら午後出発でOK 日帰りで楽
国内最大のヴィトンのある心斎橋周辺を歩く~週末、大阪へ。少し前から、始まってるイルミを帰りに観に寄ったお昼間の銀杏並木は、夜には光輝くワンダーランド難波~北新…
王道の京都・秋の紅葉を案内してきました~♪ (2021.11.28) 二年坂・三年坂と散策しながら、こちらも王道の清水寺に行ってきました~(*^▽^*)o~♪…
こんにちは、あとりです❤ 京都、岡崎、『細見美術館』に行ってきました。(21年11月20日) 『細見美術館』はバス停、東山二条・岡崎公園口から徒歩約3分です。 今回『細見美術館』へは地下鉄東山駅から歩きました。 大阪の実業家・細見良氏から3代に渡って細見家がコレクションした、日本の美術工芸作品約1000点を所蔵しています。 琳派や伊藤若冲など江戸時代の絵画を中心に企画展を開催しています。 特別展「虫めづる日本の美」 養老孟司×細見コレクション 2021年10月29日~2022年1月23日 入館料 1300円 養老孟司が細見コレクションから選ぶ、虫を表した絵画・工芸作品約60点が紹介されています…
目次京都国際漫画ミュージアムへ京都南ICに近い竹田駅からのアクセス官民協働(PPP=Public-Private Partnership)の先進事例旧小学校の歴史建築を活用した博物館内外の貴重な資料を収蔵 京都国際漫画ミュージアムへ (写真:京都国際漫画ミュージアム)娘と一緒に関西旅行
目次「アグリパークわち」へキャンプ場へのアクセスキャンプ場の施設キャンプ場でまったり過ごすまとめ 「アグリパークわち」へ (写真:「アグリパークわち」の夜))次男参加する自転車レールのため京都市内から車で1時間半程度のところにありますキャンプ場キャンプ場「
11月14日の紅葉巡りの続きです。十数年ぶりに訪れたこちら、以前と比べて木が大きくなったからなのか、好い感じになって来ておりました。1.お久しぶりです。2...
こんにちは、あとりです❤ 京都、『真如堂』に行ってきました。(21年11月20日) 『真如堂』はバス停真如堂前、錦林車庫前から徒歩約8分です。 今回私は「金戒光明寺」から歩きました。 【本堂(重要文化財)】 『真如堂(しんにょどう)』は正式には真正極楽寺(しんしょうごくらくじ)といいます。 戒算(かいさん)上人が永観2年(984年)に開山した天台宗寺院です。 享保2年(1717年)再建の本堂は、京都市内の天台宗本堂として最大規模です。 御本尊・阿弥陀如来(重要文化財)は女性を救済すると伝わり、「うなずきの弥陀」とよばれています。 『真如堂』は紅葉の名所として有名です。 今回この紅葉を見に行って…
昨日、買い物ついでの散歩で少し遠回りして、公園に紅葉の状態を観にきた三栖神社御旅所近くの橋の上から見てみると、ちょうど良い色付きで、降りてみた。眺めてると、今…
京都市地下鉄の各駅に配架されているLeafmini。12月1日から置かれている冬号に、京都の年中行事と行事食を紹介するページがある。恒例の文化庁伝統文化親子教室事業を今月号もやらしていただいたので、ぜひお手にとってね。遠方の方なら、こちらのサイトで。旬の大根で作って
週半ば、圓光寺と同じ頃、空いてそうだったから、駆け足で詩仙堂を拝観した由緒~詩仙堂は徳川家の家臣であった石川丈山が隠居のため造営した山荘。名前の由来は、中国の…
最近はすっかり冬型の気圧配置で、師走の雰囲気の空模様。朝は晴れてるけど、午後からはこんな日が多い。四条大橋を通りかかったらすごい雲空を眺めつつ、渡り際に気付い…
こんにちは、あとりです❤ 京都、岡崎、『金戒光明寺』に行ってきました。(21年11月20日) 【山門】 『金戒光明寺』は承安5年(1175年)、比叡山の修行を終えた法然上人が、浄土宗最初の念仏道場を開いた場所です。 山門周辺の紅葉が、見事でした❤ 【勢至丸像】 勢至丸とは法然上人の子どもの時の名前です。 山門のそばにあります。 御影堂前の階段の上で撮った山門。 こっちの花手水はカメ〜❤ こっちはあひる〜❤ 高い場所にいる大きなあひるが、カメラ目線❤ この花手水は、あひるがかわいくって、いつも楽しみにしています〜❤ 【御影堂】 (今回御影堂を撮影するのを忘れていて、21年9月27日に撮影した写真…
こんにちは、あとりです❤ 京都、高雄、『神護寺』に行ってきました。(21年11月17日) 前回からの続きです。 前回は楼門を入った辺りの紅葉、毘沙門堂、大師堂などまとめています。 よかったら見てください⤵️ 石段を登ると金堂があります。 この金堂への石段沿いの紅葉が見事でした。 【金堂】 『神護寺』は、平安京造営の最高責任者であった和気清麻呂が、都の北西に高雄山寺を創建したのがはじまりです。 延暦21年(802年)に最澄(伝教大師)が和気一族に招かれ入山しました。 また、唐より帰朝した空海(弘法大師)が、大同4年(809年)に入山して以来14年間住持し、真言宗立教の基礎を築きました。 金堂には…
おはようございます!先週末、大好きなお洋服を着てちょっとお出掛けしてきました。 イチアンティークスのブラックリネンワンピに、ジョンストンズのストール、 靴はダンスコ、 靴下はこれ。↓↓↓ ウキウキで出掛けていった先は・・・ ここです!鹿ヶ谷山荘ここ、鹿ヶ
少し時間があったので、午後から買い物ついでの散歩にやってきた。そして、先日は混んでたので遠慮した詩仙堂を少し拝観した後、曼殊院へ向かって歩いてると、、圓光寺が…
京都は雪が降ることがあまりありません。この日のような積雪は数年に1度ですので、慣れていません。
奈良県のラーメン専門ブログです。
日常のバレエ日記
史上最大規模のサイバーテロリズムと呼ばれているGRID、GREE非インターネットと二層構造サーバーの動作と紅連合と孫正義組織を通し韓国へ日本の資金流出、私の住所と父の名前を反逆者達が悪用して不正モバイルを大量配布していた。広域Bluetoothは世界のWi-FiをGREE IPV6へ変化させ、世界のインターネットURL破壊を国際テロリスト達がしていた事件。それに関してだけ長い歳月マスコミはニュースから隠蔽している。
奈良にある史跡巡り
京都府内での桜散策やお花見がテーマです。 元々こういうテーマは誰かが作っていると思っていましたが、 どうやら今まで存在しなかったようなので、とりあえず作ってみました。 京都府内での桜記事をこちらに載せていきましょう。
株式会社VN-TMCと申します。 弊社は、3DCG製作会社で、主な業務内容は建築CGパース制作、360度パノラマVR、CG動画,Auto CAD,Vectorworkで2D図面作図、図面CADデータ化と3Dキャラクター、背景、武器などのモデリング制作をしております。また、弊社はベトナムのハノイ市にVIJA TMC本社を置き、日本の埼玉県志木市に支社がございます。今回ご連絡させて頂きましたのは業務拡大につき提携先を募集しております。弊社には3年〜8年の豊富な業務経験を持つ優秀なスタッフが160名おります。また、日本にある建築設計会社で研修を経験したスタッフもおり、ありがたいことに長年に渡り日本の各企業様と携わってきましたので、品質と料金の安さには自信がございます。ご多忙のところ大変恐縮ではございますが、ご興味があれば是非お気軽にご連絡下さいます様、宜しくお願い致します。 ……………………………………………… 株式会社VIJA TMC 【本社】 No.62, Louis V, Louis City Urban area, Dai Mo Ward, Nam Tu Liem Dist,Ha Noi, Viet Nam. Tel:(+84-24) 3203 3188 Mobile:+84 986 327 783 Mail:info@vijatmc.com website:www.vijatmc.com Skype ID:TIENDIEP1207 LINE ID: Vijatmc ……………………………………………… 【日本支社】 株式会社VN-TMC 〒353-0006 埼玉県志木市館2-5-2 鹿島ビル4F TEL: 048-470-7558
ハ-バ-ランドをもう少し盛り上げようよ。
今まで体験した事や面白い日常生活 面白いリハビリ生活を書いてます
「コロナ不況」の中、京都市内のお店を宣伝します。 各地方にこういうブログがあることが理想ですが、 取りあえずここは京都のお店の紹介です。 多くの方々が執筆されて多くの方々が利用されれば、と思っております。