アクセスいただきありがとうございます。スタジオに、鉄筋彫刻家の徳持耕一郎さんがお見えになりました。レストランブーケで個展をされており、その流れでブーケの奥様とお越しに。あさやなぎでミニライブ、すると、ここでもまさかのライブドローイングが。また思い出と宝物が増えました。光栄です。たくさんお話もできて楽しかったです。ありがとうございます。また3月2日のライブでご一緒させていただきます。話は変わりますが、キャベツが1,000円という時代。色んなものがとにかく高い。これからもっともっと高くなるんだろう。終わり。No,4214『スタジオに徳持さんがお見えに』
アクセスいただきありがとうございます。あさやなぎアルバム制作続き。レコーディングは13曲終わりましたので、これからは地味で重要で時間のかかる作業、ミックスダウン作業に入ります。1曲1曲、音量バランス、定位、音質補正、エフェクトの調整などなど行っていきます。せっかくの録音も、この作業で上手に仕上げれないことには意味がありません。これがとにかく難しい。自分1人では視野が狭くなりますので、愛子さんの客観的意見も取り入れながら行っていきます。自分の耳を疑う様にはしていて、最近はメーターの数字を気にしながらバランスを取ったりしているのですが、今日また新たに発見が。数値が小さくても大きく聞こえる音もあれば、数値が大きくても聞こえにくい音もある。音の定位(パンニング)は大胆にしてみても良い。色んな意見をすり合わせながら...No,4213『ミックスダウン5曲』
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)