アクセス頂きありがとうございます。友人からお預かりしているレスポールがあります。たまには鳴らしておかないと…ロックのイメージですが、意外と良いジャズトーン、出せるんだよなぁ。でも本番ではまだ使ったことがありません。今年は使うかも!?話は変わりますが、頂きものの花房醤油さんの刺身醤油と、二方蒲鉾、相性バッチリ!これで酒飲まない私は人生損してるのだろう。終わり。No,3918『レスポールでジャズ?』
アクセス頂きありがとうございます。久しぶりに、スカーっと広がる青空。暖かくて良い天気。桜はまだ咲いてないかも知れませんが、二方蒲鉾様のお花見会に呼んで頂き、30分ほど余興で歌わせて頂きました。皆様温かく接してくださり、とても有り難かったです。今日のセットリスト1.タジマ最高2.勇者松葉ガニ3.昇り牛但馬牛4.二方蒲鉾のテーマソング5.バンザイ朝倉さんしょアンコール但馬ピーマンの唄久しぶりに屋外で歌った気がします。踊って楽しんでくださる方もいらっしゃいました。平和で楽しい会に呼んで頂きありがとうございました!話は変わりますが、昨日に引き続きまた今日も裸足でカメムシを踏んでしまった。床の木目に同化してる…終わり。No,3917『二方蒲鉾様お花見会』
アクセス頂きありがとうございます。高校1年生の時の文集。何でもランキングコーナー。有名人になりそうな人一位でしたが、これは実現せず…ものまね上手な人一位。毎日、先生のモノマネを相当やっていた記憶が。だから30票も入ってるのかな。モノマネに関しては今現在もずっと継続中で、皆さんに褒めてもらえます。人の特徴を捉えては、マネをして…話は変わりますが、あー!カメムシ裸足で踏んだ!!終わり。No,3916『モノマネ上手』
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)