レバ野菜炒め+半ライス@ 鶴廣(横浜)
昨日の晩ごはん・地味ごはん!でも日本酒のアテで♪
お出かけ と お揚げ と チクチク
サウスバンクのブラッセリーでディナー
無事に二ヶ月検診も終了〜♪
コーヒーゼリー
「めんこい大平原」オットがLOVEになってました!(Tちゃんの北海道土産)
女子会@調布(卒業した会社の仲間と)
コストコで出会えた奇跡♡噂の即買いスイーツ、ようやくゲット(´∀`*)
ホテル隣のPeople's Park Centre地下で朝ごはん【(2)2025夏シンガポール】
夏のボーナス
やっぱランチはスーパーのお寿司♪
白胡麻担々麺
羽を伸ばした後は夫を労る♪
7/7 ~ダイエット記録 38日目
ファミリーマート☆「焼たまごカレートースト」♪
ローソン☆「具!パン 焼きそば&ウインナー」♪
7月のパンレッスン 香りとチーズで楽しむ、夏のごちそうパン
ローソンで「具!パン チキンカツ&メンチカツ カレーソース」「具!パン 塩焼きそば」が2025年7月8日発売、Pontaパスで半額クーポンも2週連続配布
リヨン ライズ(ポテトサラダとスパイシーベーコン)
ファミリーマート☆「スパイシーてりやきチキントースト」♪
我が家の一番人気!ジューシーソーセージパン
ローソン☆「たまごサラダパン」♪
はーとやのパン(ハンバーグパン)
ミニストップ☆「毎日食べたいチーズカレーパン」♪
ローソン☆「松阪牛コロッケたまごサンド」♪
第一パン☆「3種のチーズパン」♪
ローソン☆「マルゲリータピザパン」♪
はーとやのパン(はちみつバターパン)
ファミリーマート☆「石窯パリジャンサンド 2種ハム&マスカルポーネ」♪
雨と鉄道2025年6月24日
木津川市 熊目撃出没情報 [2025.6.28]
長岡京市 クマ出没目撃情報 [2025.6.28]
十石 祝 純米吟醸 生酒 京都府 松山酒造
【クマによる人身被害】京都・舞鶴市
いつか行きたい日本の名所 常寂光寺
流れ橋(上津屋橋)
丹後海と星の見える丘公園 熊目撃出没情報 [2025.6.19]
いつか行きたい日本の名所 大黒山 金剛寺(八坂庚申堂)
木津川市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.6.13]
いつか行きたい日本の名所 御髪神社
大阪髙島屋:味百選ウィークリー【京都府・お好み焼き夢屋】
大阪髙島屋:味百選ウィークリー【京都府・とり松】
【関西】展覧会スケジュール(2025年7月~9月開始)
いつか行きたい日本の名所 法輪寺 電電宮
夏は涼しく冬は暖かい魔法瓶断熱の家づくり・エアコン1台で365日快適に暮らせる 健康住宅 京都の注文住宅岸田工務店 www.kishidakoumuten.com/
こんにちはSTRAWBERYY PLACEAKIKOです。 我が家のパソコンがやっとWindows11になりました。青いお花の11さ。 会社は、ずいぶん前に切…
Recommended Transportation Options for Sightseeing in Kyoto
What are the recommended transportation options for sightseeing in Kyoto? A combination of subway and bus is the most ec
晩ごはん 今夜は、海老シュウマイメインで 😋 他に 茄子の煮浸し、きゅうりとワカメの酢の物 ツナサラダ 海老シュウマイ 豚ミンチ+海老ミンチ+玉葱のみじん切りに 生姜汁、オイスターソース、砂糖 中華スープの素等で味を・・・ そして、小麦粉、片栗粉を混ぜ合わせ シュウマイの皮に包み 蒸して・・・ いただく時は お好みで練り辛子+醤油、又はウースターソースで 豚ミンチの旨みに、海老の甘味旨みがきいて 美味しい ⤴️⤴️ 茄子の煮浸し 蒸した茄子を 出汁+生姜汁に漬けて 冷蔵庫で・・・ 冷たくて、生姜の香りがアクセントになり サッパリ 😃 きゅうりとワカメの酢の物 スライスしたきゅうり、ワカメ+ちり…
リボンアーティスト®︎監修育成 /百貨店催事お受験対策 / もはや「何でも屋さん」 La ruban roseラリュバンローズ 仲井ひとみです。今日はコス…
二鶴工芸です。薄ピンク色地のカードケース桜に流水銀の補充の準備。久しぶりの補充なので、裏地の色目が変更になる可能性もあります。カードケース薄ピンク色地桜に流水銀の補充の準備
どーも。行って良かったミナージュです。せっかく関西でやってるんだから そら行きます!見ないと感じれないし語れない。はい!前日11寺入場の予約。みゃくみゃく東ゲートから入ると正面辺りは結構すいてて歩きやすい。...
2025年ミモロの「祇園祭」。山鉾見物以外にも楽しい体験企画などもいろいろ。
今年も「祇園祭」の山鉾見物を楽しんでいるミモロ。四条通などの大きな山鉾や仏光寺エリアの山を見物した後訪れたのは、一番南の東洞院通と高辻通の交差するそばにある「保昌山」です。「あ、ご神体の平井保昌さまのお姿がチラリと見える~」と、町会所の2階を見上げます。和泉式部に恋をして、その思いを成就したことから、縁結び山として多くの参拝者が訪れる人気の山のひとつです。その会所の隣りにあるのが、絵の具の老舗「上羽絵惣」です。日本画の絵具の老舗で、日本画をする人の憧れのお店。「いらっしゃいませ~」と浴衣姿で出迎えてくれたのは、新入社員さん。揃いの浴衣で、祭中は接客をなさるそう。棚には、ずらりと絵具の箱が並びます。「日本画の絵具って、自然素材のものだから、なんかすごく味わいがある色だよね~」とミモロ。その日本の伝統の色彩を...2025年ミモロの「祇園祭」。山鉾見物以外にも楽しい体験企画などもいろいろ。
二鶴工芸です。振り砂子加工に使う竹筒の補修。長年使っているとメッシュがポソっと抜ける時があります。メッシュを付けている箇所の接着が経年劣化しているためです。ガ…
おはようございます。ネイルサロンA's(アズ)です♪ご覧頂きありがとうございます♡アシンメトリーのミラーシルバー✖️ブラックmixラメサマーブルーネイル優しい…
晩ごはん 買い置きしてある材料でと 💪 食材・・・ いえ、色々なものが高騰 😭 便乗値上げもある中 我々、主婦、主夫は大変 😖💦 お野菜3種類購入で、1000円くらいに ? わが家、今まで 主人と2人ということで けっこう、お気楽に 👐 最近は 気を引き締めて 💪 今夜のメインは、揚げそば 他に、いんげんの七味唐辛子和え きゅうりとイカ、生姜の酢の物 揚げそばは、買い置きのものをレンジでチンして ・・・ 具材は、常備野菜のキャベツ、ねぎ そして、もやし、人参、椎茸と 牛肉のスライス 味付けは、塩、胡椒等とラーメンスープ 片栗粉で、とろみを付け 仕上げに、胡麻油を・・・ そして、揚げそばの上から…
2025年ミモロの「祇園祭」。豆うちわワークショップの「唐丸」へ。雨の山鉾巡行は、自宅のテレビで
「あ、ワークショップやってたんだ~」と、高辻通沿いで看板を見つけました。ここは、京からかみの「唐丸」。以前も何度か「京からかみ体験」に参加したことがあります。今年は、豆うちわづくり体験で、7月15日と16日に開催。店の奥のスペースでは、参加者が熱心に作業をしています。「京からかみ」というのは、日本に昔から伝わる文様で版木を作り、そこに雲母、胡粉、顔料などを調合した絵具をのせ、掌で丁寧に摺り上げる伝統の装飾和紙です。主に、襖紙や壁紙に使われ、お座敷に品格と趣をもたらすもの室内装飾です。最近は、和室がない住宅も多く、襖がないことも。でも、「京からかみ」は、実は、洋風の住宅にもマッチする図柄なのです。欧米のクラシックな住宅では、壁に織物を貼っている場合も多く、そこには、さまざまな文様が織り込まれています。「一流...2025年ミモロの「祇園祭」。豆うちわワークショップの「唐丸」へ。雨の山鉾巡行は、自宅のテレビで
二鶴工芸です。薄ピンク色地のカードケース桜に流水銀の補充の準備。久しぶりの補充なので、裏地の色目が変更になる可能性もあります。カードケース薄ピンク色地桜に流水銀の補充の準備
こんばんは。ネイルサロンA's(アズ)です♪ご覧頂きありがとうございます♡カラフルでトロピカルなネオンカラーのグラデーションネイル夏カラーのニュアンスアシンメ…
今日はピアノの調律をしてもらいました!色々な不具合も直してもらいましたずっとお願いしている調律師さんなので安心ですこれで来月の伴奏合わせは気持ち良くいけると思…
晩ごはん 今夜は、海老シュウマイメインで 😋 他に 茄子の煮浸し、きゅうりとワカメの酢の物 ツナサラダ 海老シュウマイ 豚ミンチ+海老ミンチ+玉葱のみじん切りに 生姜汁、オイスターソース、砂糖 中華スープの素等で味を・・・ そして、小麦粉、片栗粉を混ぜ合わせ シュウマイの皮に包み 蒸して・・・ いただく時は お好みで練り辛子+醤油、又はウースターソースで 豚ミンチの旨みに、海老の甘味旨みがきいて 美味しい ⤴️⤴️ 茄子の煮浸し 蒸した茄子を 出汁+生姜汁に漬けて 冷蔵庫で・・・ 冷たくて、生姜の香りがアクセントになり サッパリ 😃 きゅうりとワカメの酢の物 スライスしたきゅうり、ワカメ+ちり…
日本維新の会 北尾友香 ( 北尾ゆか )京都市議 議員通行券で不正
日本維新の会 北尾友香 ( 北尾ゆか )京都市議 議員通行券で不正
1976年(昭和51年)5月31日(月)午前6時頃、城陽市寺田今橋の大久保バイパス道路わきに、京都市伏見区小栗栖中山田町、会社員 平佐克彦さん(28)運転の普通乗用車が転落して大破
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)