京都の小次郎が四季折々の京の街をご案内します。
日々の美味しい食べ物や、お気に入りのグルメ 、お気に入りの物などを綴ります。
風情あふれる京町家に暮らしながらB級テイストたっぷりな日々を京ことばでつづります
当初は転勤先等の街の紹介をしていたのが食べた物を記録するブログに変化。更に2020年10月にすい臓癌発覚!2021年より闘病記録もテーマに加わりました。同病になられた方に少しでも参考や気休めになってもらえたらと思っています。
中学受験のための塾弁から始め、中学高校と息子のお弁当日記でしたが、お弁当作りも終了♬ 今は、食べることが大好きなみいみいママの日常を食を中心に京都からお届けします。季節ごとの旅行の記事も食事を中心に♪
【月・金更新】800店舗突破!京都のお得で満足できるB級グルメの飲食店をご紹介。特にお一人様でも利用しやすい飲食店を掲載しています。
京都田の字地区在住 平安文学研究者(ph.D文学)のつれづれ。
京都観光旅行ガイドは、京都の四季・神社仏閣・観光・旅行情報など、京都大好き人間がお届けする京都案内のブログです。京都観光旅行ガイドを宜しくお願いします。
いつまでも若くありたい方にMRUが正しいアンチエイジング情報をお届けしています
生まれも育ちも京都の黒シュナ慎之助とヨーキー北斗でこぼこコンビと飼い主の話です.覗きに来てね
少しだけ心と体をゆるめたら、健やかな良い気がめぐる。 そんな願いを込めて「ゆるりとめぐる」というタイトルにしました。 太陽の日差しや風を感じ、季節の花に癒されて、木漏れ日の下で休憩。 日常を離れ、しばし散策をお楽しみください。
百趣味で 百旅の ときめきを 楽しみます。 百趣味;アマチュア無線・天文・鉄道・登山・テニス・PC 写真・読書・DIY・旅行・車・京都・美人研究・・・ (ヤフーブログから 2019/9 移転しました)
あなたにもできる! 年金暮らし60代から、憧れの京都でセカンド・ハウス生活 平均的年金生活者でも、あこがれの京都で楽しいデュアルライフが可能 観光旅行でもない、完全移住でもない、安い経費で、新しい京都の楽しみ方
京都の街で、坐禅とランでたくましく生き抜くダンディオヤジの日記です!
京都・滋賀を中心に安くておいしいランチを紹介しています。
桜吹雪の江戸酒場
てんしばでお花見
上槽祭の後は宴会!
富楼那の上槽祭
「巻機」RAIMEI無濾過生酒!フルーティな甘みとクセのある渋みと…新潟南魚沼の新酒
雪の茅舎(山廃純米)生酒|お手頃価格ながら美味しい日本酒
その街酒場「大阪」鎗屋町つぶらや!虎の酒もピンク色のどぶろくも絶品蓮根まんじゅうも
伏見蔵開き後半
大嶺3粒(火入れ)雄町(Oomine 3grain Omachi)|甘酸っぱく美味しい日本酒
熱燗遊びとおつまみの残りを猫に💝
「59Takachiyo 秋田酒こまち」!酒米"秋田酒こまち"が醸す華やかな香りと上品な旨さ
伏見で蔵開き
大阪福島de吞んだくれ3軒目 「スタンドエイジ」
【再訪】虎連坊 八重洲店で20種類の銘酒飲み放題と美味しい肴を堪能!日本酒好きにもビギナー産にもおすすめ
「酔鯨」純米吟醸!新酒らしい瑞々しさとふくらみのある味わい"高育54号新酒生酒"
心も〜体も〜主婦業も〜、楽チン♪で、楽しい毎日を! 片づけ、子育て、京都のことなどを綴っています(*^^)
京都市右京区太秦にて不動産業を営む有限会社イーズ・ホーム社長のブログ
創業67年 京都市左京区 カナート洛北2階にある 宝石・時計 松山カナート洛北店のブログです。
京都・北山の紅茶教室です。美味しい紅茶を淹れてみませんか?優雅なティータイムをご自宅でも。
高槻市のお気に入りの場所やグルメ(ラーメン?)を中心に、職場の京都も紹介していければと思います。
京都寺町詩の小路ビル1階にあります婚約指輪・結婚指輪・ダイヤモンド専門店です。
京都市右京区西院のうさぎ専門店です。子うさぎの最新情報を日々UPしていきます。
バイク屋の奥さんの日記 バイク屋の奥さんですけど受験&教育オタク 子供たちは小学校~大学卒業までずっと国公立の しかもほぼほぼ、塾なし。 貧乏ならでは・・・な理由でしたが~~~
京都の小さな引越屋&電気工事屋。六八引越サービス(ろくはちわーくす)です(^^)
京都の歳時記、出来事、グルメ、あるある京モノのOLD&NEWをチョイス、雑記ダイジェストです
京都東山で町家を改装して、インテリアとクラフトの店をしています。京都人の京都らしさを紹介します。
京都に住む医師です。 山歩きの記録、京都の美味しいもの、趣味の着物など日々の情報や、医療情報を発信しています。
京都のグルメやスイーツ、観光をメインにアップ予定です✨ 結婚準備も頑張るよー!
京都にある不動産会社の事務員が、京都のことや気になったことなどをゆるく綴っています。
いろんなことに好奇心旺盛々。ダイエット、開運のこと等など、よりわくわく楽しくなることを紹介していく。
「大好きさん♪」はロロちゃんの口癖です。
主に仕事、経営者視点で九星気学による毎日の気の巡り情報と幸せに過ごすヒントを紹介。京都情報あり!
京都に移住したライターが発信する、京都の地域密着型メディアです。有形無形の文化財や、いつまでも残したい京都らしい風景やスポットを中心に、まち歩きで見つけた京都の魅力をお届けします。
和・洋・中を比較文化学的に考察する。比較文化学については拙著(2018)『比較文化学』朋友書店刊 をご覧ください。自文化と異文化を両方、理解し、自己を相対化することを目指しています。たとえば「日本の中国観」などを通時的、共時的に扱います。
百花繚乱の京都、四季の寺院や庭園の風景等、 自分好みの諸々を織り交ぜて綴っております。
京都色濃いめデジタルマガジンでディープに京都の街とお付き合い中。はんなり・ほっこり・おこしやす。
クリスマス・・・わが家は近くの「王将」グルメで 😃🎶
お気に入り中華のテイクアウトで・・・晩ごはん 😃✨
中華美食店 中光園~改訂版~
酢豚にパイン2 〜アジアかもしれない(知らんが)
今夜は・・・「ハマムラ」の焼売メインで 😃🎶
今夜は・・・町中華のテイクアウトで 😃🎶
新年は贅沢にスタートすると良い1年になる!そんな迷信できないかな?
2023京都食べ歩き4店舗|江戸創業カタパン屋、築93年銭湯改修カフェ etc
ミスターギョーザ
「中華のサカイ」本店・・・半年ぶり?? 腰椎骨折以来 😃🎶
【三条京阪】気軽に本格四川料理を楽しめるお店で辛いのと熱いのを☆龍門 本店
ポルチーニのパスタ
晩ご飯・・・京都中華「ハマムラ」のテイクアウトで・・・週末家飲みも、盛り上がる ⤴️⤴️⤴️
京都、町中華での晩ご飯・・・久しぶりに「ハマムラ」中華で 😃🎶
お盆休み、前日・・・今夜は、ランチの冷麺同様「中華のサカイ本店」グルメで・・・😃🎶
8年前同日の投稿
細見コレクション 若冲と江戸絵画|細見美術館で若冲の作品を満喫
紫式部と京都|源氏物語執筆の地と足跡を辿る
河井寛次郎と京都|清水焼発祥の地・五条坂での創作と暮らし
菅原道真と京都|天神様を取り巻く人々とゆかりの地
小野妹子と京都|聖徳太子に仕えた官人で華道の祖
角倉了以と京都|大阪と京都をつなぐ水運を開拓した実業家
京都へ
さくら
近畿・中国地方の旅 2 京都
日本★京都|桜の開花状況+インド料理ランチ@伏見桃山・中書島(2025.04.09)
さらば今年最初の雪の華<日本縦断紀行243日目-5 梅小路公園>
【京都】「京都御苑」「有栖川宮旧邸」「熊野若王子神社」に桜の花を見に行ってきました。
銀箔地
第1182回 粟嶋堂の桜~京都駅西側桜散策~その4
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)