ありきたりな京都情報に飽きてしまった「京都通」へ、隠れ名店・観光地・古い京都人のみ知る習わしなど、ニッチな「ほんまもんの京都」情報をお届け!
京都の道を歩いて、 今あるものを写真で紹介します。
和・洋・中を比較文化学的に考察する。比較文化学については拙著(2018)『比較文化学』朋友書店刊 をご覧ください。自文化と異文化を両方、理解し、自己を相対化することを目指しています。たとえば「日本の中国観」などを通時的、共時的に扱います。
日々の美味しい食べ物や、お気に入りのグルメ 、お気に入りの物などを綴ります。
京都の花や風景を撮り歩きます
主に京都の歴史・文化・風習・歳時記についてや歴史人物について、つれづれなるままに書いております。
京都田の字地区在住 平安文学研究者(ph.D文学)のつれづれ。
京都の小さな引越屋&電気工事屋。六八引越サービス(ろくはちわーくす)です(^^)
京都の歳時記、出来事、グルメ、あるある京モノのOLD&NEWをチョイス、雑記ダイジェストです
大学生・専門学校生の双子の息子と京都で3人暮らしを始めることになり、日々のことやら買ったもの、料理のことなど書いています。
京都市内の接骨院「みやはた鍼灸整骨院」のスタッフブログです。よくある質問や日々の発見、気付き、日々の日常を綴っています。よろしくお願いします。
京都⇄埼玉を行ったり来たりの二拠点生活を楽しむ。静かな京都の場所、食などちょっとデープな京都をご案内。
ブラタモリみたいなやつ。古い街並み、レンガ建築、神社仏閣、古地図巡りや、旅行記事。京都が好き
歯槽膿漏悪化で禁煙を決意!根性禁煙継続中!それからなぜだか自転車(MTB)の世界にハマり中です。
京都のこと、子育て、時事ネタなど好奇心旺盛にさまざまな出来事を日記に綴っています。
京都市にある訪問リハビリテーション所属の言語聴覚士・理学療法士が日々思う事や、皆さまのお役に立つ情報を発信するブログ。
京都を中心にクロスバイクで美味しそうなパン屋さんを巡ります。
京都で生活しているゲイな僕の日々の生活。ワーホリ体験記。趣味を書いています。
京都在住。神社仏閣巡り、お城めぐり、が大好きで、今年はお遍路に挑戦中。
ラーメン食べ歩き第266弾!! 尾道中華そばボラーチョの尾道ラーメンとねぎとろ丼!!
田所商店で辛味噌らーめんとライスを!!
尾道らーめん燈で唐揚げ定食を!!
町田商店でつけ麺大盛りを!!
丸源ラーメンの熟成醤油ラーメンとチャーハンセットを!!
町田商店でラーメンとライスを!!
ラーメン食べ歩き第264弾!! れんげの札幌純味噌ラーメンとライス!!
一貫楼で半チャンしょうゆラーメンを!!
スシローでシナモンゲット~(笑)
町田商店の味噌ラーメンとライスを~♪
ラーメン初めは丸源ラーメンの肉そばとチャーハンセットを!!
2024年のラーメン食べ納めはラーメン横綱のラーメンと鉄板チャーハンを!!
五味八珍で名物浜松餃子セットを!!
ラーメン食べ歩き第262弾!! ラーメンは飲み物じゃ。のとまとラー油の泡鶏白湯チーズダイブめしセットを!!
中島ブロイラーのもも焼きとさくら田の醤油背脂らぁ麺とTKGを!!
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)