今日は朝は定例会議が終わり、いつも通院しているフエステバルタワーにあるクリニックに12時半に予約してるので、お昼に抜けてクリニックへ・・・ 今日は結構混雑していて少し待った・・薬局でいつもの薬をもらい。 外に出る・・暑い!! お昼が過ぎたので四ツ橋筋の堂島界隈も人が少ない・・しかしこの暑さ、殺人的だ・・ 続きで堂島地下へお昼に・・ この前おらがそばに行った時にトッピング無料券をもらったので・・ またおらがそばへ・・ あれ・・メニューが違うぞ・・メニュー変わった?昨日から変わりましたとの事 商品内容が変わっていたし値段も変わっていた・・ いつもの冷やしぶっかけちくわ天おろしそばは無くなっていた。…
昼ご飯を食べてから、ふらっと炎天下、長岡天満宮まで歩いて行った、歩いても20分 ぐらいなのでウォーキングというより散歩、炎天下の散歩、GREENDAKARA600mlをもっての散歩 暑い・・ほとんど天満宮に人はいない・・ 八条が池のまわりも人は歩いていない・・ いつもでてる噴水も今日は出ていない・・ 料亭の錦水亭、一度だけ来たことがありましたが・・今はどうだろうか結構な値段が するのだろうな さてとお参り・・ 天満宮でも七夕に願い事を結ぶ笹がありました。 天満宮の庭園の叙景苑で一服・・木陰の東屋で休憩・・ さてと戻りますか・・・ 八条ケ池の木橋を歩きます。 蓮と菖蒲園では菖蒲はもう終わり、紅蓮…
釈迦岳 山野会山行 2012年の記事です・・暑いので冬山の記事で・・
2月12日登る・・・ 山野会山行、今日は8名参加です、車2台別々で現地集合 本日の山は湖北 武奈ガ嶽、福井と滋賀の県境、どっさり雪を覚悟して・・ 朝6時50分に西院でTTさんに車で拾ってもらうことに・・ そうか西院なら吉野家と松屋があるわ・・・朝ごはんは牛丼じゃ 朝、牛丼たべたら今までの経験上楽に山を登れるという自分のジンクスが なぜかあるのです・・・ 阪急おりて、さっそく松屋へ、さあ食うぞ!牛めし大盛りのサラダセット! 朝の6時半にこれだけ食べれば今日は大丈夫 車にのって、湖西道路の終点でいったんMKさん車を待つ・・・ MKさんから(事故ったかた遅れる)とTEL?待つこと1時間、IZさんの車…
遅れながら沖縄戦終結から80年、改めて思うことと新たに思うこと
米国は決して原爆投下を謝罪できない
世界中で、戦争が発生しやすい地域を挙げてください。
【昭和100年🎌】日本人全員に聞いて欲しい大事な話~【参政党】神谷宗幣さん、松田学さんの街頭演説~
戦死した祖父の記録
0630 起床 気分快 晴 【相手を知るための質問】③ 「真珠湾攻撃、どう思いますか?」 僕の回答と、チャットくんの講評について。
おばあは大東亜戦争という
日本の礎と現在の売国政治屋たち
B29
先人が戦った「大東亜戦争」の敵とは
大東亜戦争(太平洋戦争)終結から79年、改めて思うことと新たに思うこと
終戦の日は8月15日ですか?9月2日ですか?ポツダム宣言受託の通知と調印の違いとは?北方領土と沖縄戦
私の祖父は戦争経験者でした。
【千代田区】靖国神社 遊就館【終戦の日】
8月15日は大東亜戦争が終結した日
京都 淀 魚楽 上海鮮丼(1180円)
日本★大阪|【京都金杯】【中山金杯】新年初博打は父と淀の競馬場へ♪(2025.01.05)
京阪淀駅臨時停車の3000系快急&2200系急行(2024年5月26日撮影)
京阪3000系(3002F)東京卍リベンジャーズ描き下ろし新体験展最後の世界線 開催記念特別列車
京阪3000系(3001F)特急・出町柳ゆきの鳩マークが再起動?(淀駅通過時)2024年5月26
淀水路の河津桜2024(京都市伏見区)
JR長岡京駅→阪急西山天王山駅→京阪淀駅→近鉄大久保駅(京阪バス)★増田真知宇(ますだまちう)先生★ 真知宇 先生
JR長岡京駅→阪急西山天王山駅→京阪淀駅→近鉄大久保駅→京阪宇治駅までバスで増田真知宇 先生が横断★ 真知宇 先生★長岡京市
散歩の歩数 12,799,338歩👟👟 3年9ケ月で 日本一周距離(歩数)を歩いていました~~ \😊/ 《 再投稿 》
JR西日本 京都線 (o^^o) 321系 D32編成 新大阪駅
⭐求人⭐社労士法人オフィスりあんは、仲間を募集中です❗🙆♀️❗
何と比べるか、何を数えるか
公大植物園で 鈴懸草が咲いていました~ 🌼🍃 土佐弟切草 草連玉 歌仙草 小車 🦋 ヒメウラナミジャノメ
アサヒビール 吹田工場 (^_^⭐︎) ペローニ ピルスナー•ウルケル B'z CM
南海 本線 特急ラピート (^o^) 50503F 天下茶屋駅
帝国ホテル大阪 カレーフェア2025 カフェクベールで味わう王道と変化球の共演
⑥ 2度目の大阪・関西万博に行ってきました♪
【大阪】『大阪・関西万博』「北欧」に行ってきました。
【夫婦旅④】六甲山神社~カップヌードルミュージアム~あとがき
スタディサポート結果を見て 大阪府立高校1年
土日はNO我慢デー と 夏休みの予定は?
✨社労士事務所の求人✨オフィスりあんは仲間を募集中です❗🙆♀️❗
七夕の裏方
徘徊日記 2025年5月4日(日)「東大です!」東京あたり
北の桜守(きたのさくらもり) 邦画 2018年
週刊 読書案内 橋本治「桃尻娘」(講談社文庫)
ウ・ミンホ「ハルビン」109シネマズハットno63
エドワード・ベルガー「教皇選挙」キノシネマ神戸国際no24
徘徊日記 2025年4月5日(土) 「桜のトンネル!」灘区高尾通あたり
徘徊日記 2025年4月4日(金)「団地のサクラ その1」 団地あたり
フランシス・フォード・コッポラ「カンバセーション」シネマ神戸no22
ヴィム・ヴェンダース「リヴァース・アングル ニューヨークからの手紙」シネマ神戸no25
レオス・カラックス「IT’S NOT MEイッツ・ノット・ミー」元町映画館no299
週刊 読書案内 マルコ・バルツァーノ「この村にとどまる」(関口英子訳・新潮クレストブックス)
アラン・ギロディ「湖の見知らぬ男」 元町映画館no300
ケリー・オサリバン アレックス・トンプソン「カーテンコールの灯」シネリーブル神戸no317
五百旗頭幸男「能登デモクラシー」元町映画館no307
ジョセフ・コシンスキー「F1」109シネマズハットno62
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)