1件〜100件
週末男子ごはん パワーチャージできる「昼チャーハン&夜ねば丼」
とある週末の朝食兼昼食に旦那ちゃんが作ってくれたのは、あっさりしていながらも具沢山で食べ応えのある「炒飯」でした。ハムと干し海老の旨味が感じられる、やさしい味…
【お店の紹介】ふなまち・住所:兵庫県明石市材木町5-12 ※地図はこちら・TEL:078-912-3508・営業時間:10:30~18:00・定休日:金曜、第2・4木曜 ※諸事情により、営業時間や休業日が変更される場合があります明石の名物と言えば、やはり明石焼きは欠かせないですね。というわけで、今回は明石市内にある人気の明石焼きのお店を訪ねてみることにしました。一般には「明石焼き」と呼ばれるものも、地元の人の間では「玉子焼き」...
今年の土用の丑の日にも、旦那ちゃんが「土鍋鰻丼」を作ってくれました。おひとりさまサイズの土鍋なのですが、これをふたりでシェアする形でいただきました。ご飯と鰻が…
とある週末の昼下がりに、あまりの天気のよさに誘われ??オレンジ果汁たっぷりの缶チューハイを飲み始めた私。そして旦那ちゃんが阪急高槻市駅すぐ近くの中華料理店さん…
今日はにわか雨が何度か降ったので夕方の水やりはしなくて済みました。それにしても降る地域と降らない地域の差が大きくて、やさしい自然になって欲しいです。 先日、空…
8月前半はスケジュールにやや余裕があって、 自分のやりたいことを自由にやっています。 大道芸の練習、ブログの更新、趣味のドライブ、グルメ・・・。 日常の中にある幸せを楽しめていて、ささやかだけど大切にしています。 私は何回生まれ変わっても男に
聖地“沼津”にすぺ千三百がまた(×13)降臨~!パート2「駅南口~沼津港~ららぽーと沼津」
まいどでござる(。・_・。)ノ台風8号が沼津に近づいてますが、これからファンミ「沼津地元愛(じもあい)まつり」に参戦するすぺ千三百でござる。昼の部は無事開催さ…
肉肉肉肉 肉~~~~~!(゜〇゜*) ということでこんにちは 北摂プラスセッションの代表です。 先日 【茨木市某所】 某宅にて時々行われる 普段お世話になっているいろんなお店の方
和歌山マリーナシティに行ってきました。 初めて行った観光地でした。 天気も良く、最高にいいバカンスになりました。 夏のいい思い出作りもできて、楽しんできました。 まるでハワイにいるような 夏の魅力がいっぱいに広がり、 多くの観光客で
おはようございます今日は午後から雨の予報ですね明日も雨模様のようで蒸し暑いかもしれません。先日お知らせをした古タオルの寄付のことですが、こちらのブログにお礼の…
株式相場の動きが凄いですねえ2.62%金曜日にあげて夜間でも日経先物あげて終えた28000円台の後半だよ素晴らしい!この週末はアメリカの株価指数も強かった銅の先物は前日より0.78%下げましたがしっかり8000ドル台に乗っていますインフレ懸念が若干後退してきましたからインフレが早く収まると金属くず相場にもよいと思うなあ為替の円高も135円ほどでこの辺りで落ち着いてくれると助かりますがねえ下の写真はモーター解体の銅です清潔な銅とは言いがたいですが買い集めるできれば22t単位でまとまった物を売って欲しい希望です望20228月13日5時相場トーナイ本日単価(大口仲間取引税別買取価格)#モーター各種60円から#ピカ銅大口取引は1000円(4t車以上)相談税別#並銅950相談#込銅大口取引は850#VA電線大口は3...銅相場トーナイ
【お店の紹介】みどり食堂・住所:兵庫県明石市本町1-12-11 ※地図はこちら・TEL:078-911-3579・営業時間:7:00~19:30・定休日:月曜 ※諸事情により、営業時間や休業日が変更される場合があります明石といえば、子午線の通る街、タコや鯛などが水揚げされる漁業の街としても知られてると思います。今回は、その兵庫県の明石市エリアへと足を運ばせました。JRまたは山陽電鉄の明石駅からちょっと南に10数分ほど歩くと、そこに...
聖地“沼津”にすぺ千三百がまた(×13)降臨~!パート1「序:沼津地元愛まつり」
まいどでござる(。・_・。)ノ今日は朝から土砂降りで、雨が弱まってきた午後から聖地“沼津”巡礼に行ってきたすぺ千三百でござる。雨でダイ♥ヨハちゃんはホテルでお…
朝からドンヨリの空でした。昼にザーと強い降りがあったのですが、5~6分ぐらいでしたね。17時半頃にポツポツ程度。結局水やりをしました。YouTubeの「カーメ…
今月誕生日を迎えたばかりの娘は現在18歳です。 友達と遊びに行ったりして、夏休みを堪能しています。 ただ私が18歳の頃はもっとアグネッシブに色々やってたけどなあ・・・。 彼女探しをしたり、夢に向かって挑戦していたり・・・。 まあ時代が違うので
8月12日は日本航空123便墜落事故のあった日です。1985年のこの日、単独機として史上最大の航空機事故が起き、13日早朝に生存者4名が救助された(その後の複数機事故やテロを除く)。なんとか乗客を助けたいと、最高の操縦技術を駆使された機長は、遺体は発見されていない(全身
こんにちは。暑い日が続いておりますね帰省されたり、お出かけされたりのお盆ですが、熱中症に気をつけないといけないですねご不便をおかけし、申し訳ございませんが、り…
マーケット情報 人間のくず が 日々綴るマーケットくず人間情報 大阪で雑品くずを 買い取る者
VIX恐怖指数は今年8ヶ月ではけっこう低いところまで下げてきました日経先物が28000円を5時では超えていますし今朝は28000円を越えて始まる棒グラフ:米PPI、折れ線グラフ:米コアPPI(いずれも前月比、季節調整済み)出所:米労働統計局財の価格低下の約80%は、ガソリンの16.7%安によるものだという。ディーゼル油や鉄・鉄鋼スクラップ、穀物の価格も下げた。下に線のところは報道よりコピーアメリカでも鉄スクラップの相場も7月下げたと書いています日本では鋼材は下げていませんがスクラップ鉄くずは強烈に下げましたただくず鉄先日関東の入札で海外からの単価が42円だったかでたようですから盆明けくず鉄が大きく下げたりしなくなるかも知れませんVIX指数が落ちてきたことは投資家に安心感がでてきたというムードです写真の銅を...マーケット情報人間のくずが日々綴るマーケットくず人間情報大阪で雑品くずを買い取る者
さて楽しみな夕食です。ビールでかんぺ~。まずは前菜、芋茎と車海老、とり貝を柚子胡椒風味のジュレと共に。出だしはなかなか。前菜その2。夏野菜と雲丹の煮凝りを...
*ページを移動しました→https://hokusetsu-navi.blog.jp/archives/1080614272.html8月12日は日本航空123便墜落事故のあった日です。1985年のこの日、世界最大の航空機事故が起き、13日早朝に生存者4名が救助された。なんとか乗客を助けたいと、最高の操縦技術を駆使された
ライダー&ラブライバ~で故郷の八丁味噌ラーメン! 「開花屋 楽麺荘 新東名NEOPASA岡崎店」
まいどでござる(。・_・。)ノ無事、8/11, 13, 14の沼津でのファンミ「沼津地元愛(じもあい)まつり」の本日開催回に参戦してきたすぺ千三百でござる。台…
【お店の紹介】3104丁目・住所:大阪府高槻市城北町1-9-11 ※地図はこちら・TEL:072-661-3104・営業時間:11:00~14:30、17:00~21:00・定休日:不定休 ※諸事情により、営業時間や休業日が変更される場合があります今回は、前から気になっていた阪急高槻市駅エリアにあるラーメン店を訪ねてみました。お店の名前だけを見ると何屋さんかわからないかな(笑)でもここは、れっきとしたラーメン店です。店名の由来ですが、ネットで...
今日も暑い一日でした。朝の散歩の後はおこもり状態で、夕方の水やりでやっと外に出てきたところです。ところが大問題発生です。お気に入りの空調服のバッテリーが壊れた…
超お得!! お試しシニア犬用ドッグフード YumYumYum!(ヤムヤムヤム)のご紹介
愛犬家の皆様こんにちは。 今回は超お得なシニア犬用お試し用ドッグフードのご紹介です。 人間と同じでワンちゃんも
こんにちは(^^)やってきましたお盆!ニュースでは早くも渋滞速報が∑(゚Д゚)渋滞って事故など多いので皆様も故郷や旅行などは安全運転で楽しんできてくださいね(…
久々にお邪魔しました。雄琴温泉、湯元館、葭蘆葦であります。部屋へ通される。この仲居?さんはこのように1人でずんずん進んで行き、エレベーターにも先に乗り、エ...
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)