おはようございます7月一番乗りのブログですまずは今月のケーキのご紹介麹味噌で作ったパウンドです春から夏への季節の変わり目、身体を整えるにはやはり腸活甘塩っぱい…
堺筋本町にある人気中華店 シノワビストロ SAVATOMY(サヴァトミー)さんのエビチマランチ。
このブログでは、大阪府高槻市に住むチサが、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き(高槻グルメ多め)、おでかけや旅行、おうちごはん等のお話をつづってるブログで…
今年も「ゴーヤ」は昨年播種した自家種を蒔いて、苗作りをして菜園に定植して、ようやく花が沢山咲いてきました。 連日酷暑が続いていますので、さすがの「夏野菜…
日々更新くず相場 赤澤大臣 何度も交渉に日米を往復 ご苦労様 ですが7/9には無理かなあ米国は信頼できなく なりそう
7/1にJX金属さんは銅建値を150万円/tに改定されました。先月の銅建値平均値は1462.6円/kgとなり7月進捗月は1500.0円です。気になる米国の景気状況ですが7/1に米ISM製造業景気指数がでましたがトランプ関税の影響が出てきていまして製造業は50を割り込んだままであります。米国も原材料を輸入にたよりますので関税があがればコストが高まりますし関税が始まる前に駆け込みの需要がありその影響で6月冴えなかったこともあるようです。関税の影響はとても大きい。アメリカで消費される金属で輸入される金属は関税分値上がりします。アメリカが決めたことなのでしかたないことです。しかたがないことですがアメリカは国際的な信用を失くしていくと僕は思いますアメリカへ関税の問題で交渉にいっておられた赤澤大臣が帰国されましたがど...日々更新くず相場赤澤大臣何度も交渉に日米を往復ご苦労様ですが7/9には無理かなあ米国は信頼できなくなりそう
猛暑に耐えられずヒンヤリンコで冷たいのん! I♡京都拉麺1759『繁ちゃんラーメン 5』
まいどでござる(。・_・。)ノこうも猛暑が続くとチビヨハちゃんでの通勤もしんどかったすぺ千三百でござる。梅雨明けて『ジメッ』とやなくて『カラッと暑い』のでまだ…
杉玉 高槻さんの夏にうれしい「冷たいぶっかけうどんとにぎり寿司10貫セット」
気を失いそうな暑さで、何をいただこうか決めかねていたランチタイムに、吸い込まれたのはこちらの寿司居酒屋さんでした。【鮨・酒・肴 杉玉 高槻/大阪府高槻市高槻町…
今日も、もちろん暑い!! 今まで動くと汗が出ましたが、今日は水分補給にお茶を飲むと同時に汗が噴き出します。 洗濯物を干すにも帽子と長袖が必須です。 10時には…
いよいよ今日から7月がスタートしました。 気づけば、2025年も後半です。 そして私はこの7月で芸歴29年を迎えます。 19歳のデビューから本当に長い道のりでしたが、 何とかここまでたどり着きました。 順風満帆ではなかったけれど、たくさんの
いつもブログをご覧いただきありがとうございます大阪高槻Rapportアロマの教室佐野和美です 本日、アロマ環境協会よりアロマテラピー検定についてご案内があ…
さて、ここも久しぶりですね。5年ぶりですか。以前は俵屋からの帰りによく寄っていたのでしたが、どうも飲めなくなった為にご無沙汰していました。あと俵屋のチェッ...
【お店の紹介】甘党 多津屋・ジャンル:甘味処、食堂、カレー・住所:大阪府高槻市高槻町20-17 高槻センター街内 ※地図はこちら・TEL:072-685-0929・営業時間:11:30~18:00・定休日:日曜、祝日 ※諸事情により、営業時間や休業日が変更される場合があります阪急高槻市駅前・高槻センター街の中にある、地元ではかなり有名な和食店です(^^)過去にも何度かおじゃましたことがあるんですが、また久々におじゃましてみることにし...
いつもブログをご覧いただきありがとうございます大阪高槻Rapport アロマの教室佐野和美です 今日から7月!まだまだ梅雨真っ只中と思いきや早々の梅雨明け…
こんにちは~ (^^)/真っ赤な色合いの良いマグロを買ってきました。マグロは入荷状況によって値段が上下するので良い時、イマイチな時があります。この日は水分の少ない赤身の色合いがとても良いマグロが入っていたのでゲット。さっそくネタに切りつけて握り寿司に。当店オリジナル盛り込み寿司 「宇和島」 です。コチラは盛り込み寿司 「三崎」 この三崎の盛り込みが一番人気です。マグロに少しの地脂があるものが美味しい...
梅田はしご酒② ~Cafe&Meal MUJIさん~すし酒場さしすさん~銀座 篝さん~。
このブログでは、大阪府高槻市に住むチサが、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き(高槻グルメ多め)、おでかけや旅行、おうちごはん等のお話をつづってるブログで…
トランプにこれだけ恫喝を受け 日本の株価指数が 尚 高い 銅相場も強い なんでか それは 解らんなあ
7月入りしました今月もトーナイ再生資源リサイクル相場ブログを宜しくお願いします。本日7/1は僕が廃品回収を始めて47年が経過し48年目に入る日となります。47年前の夏も暑い夏でしたねえ行商用で借りた日払のトラックにはエアコンはついて無かったし古いマツダポーターという360CCの軽トラックで暑かったねえあんなトラックに一回で1000kgくらい集めたとにかく47年が過ぎた無事に過ぎたとは言い難いこの先どこまで続けていけるのかなあまあ明日のことは相場同様に解らん。今日は1日だからJX金属さんが銅建値を発表されるから気になりますねえ銅建値銅相場150万円になるかも知れない。そうなれば2024年5.6.7月頃の銅相場に戻るけど。銅相場や為替もトランプの発言で相場が急落することもあるので気をつけよう。トランプは日本は...トランプにこれだけ恫喝を受け日本の株価指数が尚高い銅相場も強いなんでかそれは解らんなあ
猛暑にたいわ~んでまっぜまぜ~! I♡京都拉麺1758『キラメキノトリ 宇治槇島店 15』
Aqours 10周年LoveLive! 15周年おめでとう!まいどでござる(。・_・。)ノまだ『Aqoursロス』中ですが、今日は記念すべき『Aqours1…
故郷の北海道を思い出すおうち居酒屋「ホタテのお刺身&ホタテとほうれん草のバター焼き」
とある週末の夕方から、ビールでスタートしたおうち居酒屋。こちらは何度いただいても飽きることなく楽しめる、主人の十八番料理、濃厚な旨味の「もつ煮込み」。こちらは…
3月より T-true にご縁のある皆様にはたいへんご心配、ご迷惑をおかけしました。心よりお詫び、及び感謝申し上げます。今後ともよろしくお願い致します。 7…
「半ば」 という言葉は示唆に富みます。 人生半ばや道半ばというと、まだ先は長いのですが、 半ばあきらめると聞けば、ある程度先は見えそうな気がします。 半分という目安はわかりやすいのですが、おおまかであいまいさもあります。 人はそこに様々な思いを
初心者ぺーパードライバー向けに動画配信を開始「Vimeoオンデマンド」
当スクールも動画配信を開始しました。プラットフォームは「 Vimeoオンデマンド 」を利用しております。始めたばかりなので、動画数がゼンゼン少ないですが徐々に…
今日も暑いですねー。 6時起床するともうお日さまが出ています。 きつい陽射しにひるみそうになりましたが、まずは水やり、バラの剪定、ノウゼンカズラの落花の掃除(…
富山駅近くの大連飯店で五目あんかけチャーハン!
富山駅前CICビル内の小吃(シャオチー)で平日ランチの中華丼!
石切おひとりさまランチ飲み「大阪王将」
餃子の王将・久々の店内で業界用語を聞ける楽しみ♪
富山駅近くの中華料理店「大連飯店」にて味噌ラーメン!
スタイリッシュチャイナ神|平日ランチも予約が正解!海老焼きそばと黒酢酢豚をシェア
【大塚・口福食彩雲南】日替り定食「五目野菜とレバー炒め」!栄養豊富なレバーで健康効果を期待!
『中国菜館 天華』昼も夜もリーズナブルに本格中華!中華飲みもできちゃうね♪
元祖中華つけ麺大王 富山総曲輪店でランチタイム限定ラーメンセット!
新生飯店@高槻市〜極楽湯〜ヤマダストアー〜らっきょう漬けたよ
令和2体目ギャン!ガンダムと掛川で中華ランチ
5月4日〜15日のご飯とデザート☆ #parapope
「中和廊」以前の店主さんが復活して鍋を振ってました~相変わらず人気の中華店
富山駅近くの大連飯店でラーメンと麺類のセット!
パレブラン高志会館の中華料理「リトル上海」にてランチ!
2025年6月15日、ホテルでの朝食からちびろー家にお邪魔。
さてわては7時半から朝食にお邪魔。和食バッフェレストラン、くちかほうです。さて入店。わての第一皿。驚愕した事に、ビールの提供を断られる。仕方無くこのボトル...
いつもブログをご覧いただきありがとうございます大阪高槻Rapportアロマの教室佐野和美です 2025年7月スクール&サロンメニュー ―ラポールからのお…
世界の昆虫ショップ ディナステスの営業時間および入荷情報をお知らせします。
梅田はしご酒① ~わすれな草さん~イタリアン魚酒場 ALBERTA(アルバータ)さん~。
このブログでは、大阪府高槻市に住むチサが、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き(高槻グルメ多め)、おでかけや旅行、おうちごはん等のお話をつづってるブログで…
とある主人不在の日の仕事上がりに私が向かった場所は、JR高槻駅の南側にある地下飲食店街でした。夜ご飯をいただきつつの、癒しと学びを求めてやってきたのです。【空…
既婚者の3人に1人がマッチングアプリで 結婚相手と知り合う時代になったようです。 これは職場や学校をしのぐ出会いの場となっていて、 職種や世代別、再婚希望者限定など、 ニーズに応じて細分化が進んでいるみたいです。 また、近年はマッチングアプ
【裏Ver.】『だしソムリエ』が繰り出す“鯵”のヒンヤリンコで冷たいのん!『3104丁目 80』
まいどでござる(。・_・。)ノ本当は昨日慶應大、今日は東大とハンドボール定期戦で本来なら部長として行かねばならななかったすぺ千三百でござる。ただ今年度は土曜日…
今日は5時起床。 空芯菜とキュウリの苗の植え付け。 その後水やり。 終わると10時になっていました。 蚊取り線香をぶら下げて、帽子を被っての作業です。 とにか…
さて、とある理由の為に連れの長年のお友達と飼い犬のちびろー君に会いに行きました。新幹線でお邪魔。ビールでかんぺ~。買い込んだ酒肴弁当が摘み。これ多分淡路屋...
2025年 6月 28日(土)の入荷情報【新製品】 コトブキヤ メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア コトブキヤ ギガンティックアームズ ラピッドレイダー〈シャドウダンサーVer.〉 M.S.G コトブキヤ エルメダ アルカナディア ハ...
ぎょうざの店 龍園
お盆の伝統行事「京都五山送り火」点火時間や穴場スポットについて
7月
7月
デニム製道中財布麻の葉銀の納品
四条駅と烏丸駅 地下鉄~阪急の乗りかえはこの駅です(京都駅から伊丹空港まで移動その1)
伊丹空港へは南茨木駅から (京都駅から伊丹空港まで移動その2)
紫陽花 / 京都・智積院
【芸能コース講師】前期が終了!食レポの実技試験をしました
【京都散策】阪急株主優待で灼熱ウォーキング⑤ ~南禅寺と、蹴上インクライン(京セラ美術館で休憩( ´艸`))
【京都 銭湯】 サウナ122度??新ノ湯
日本★大阪|バイト前とバイト後の呑み♪(2025.06.29)
【京都】『月桂冠大倉記念館』に行ってきました。 十石舟 長建寺
【京都の夏の風物詩】夏越の祓と屋根の上のちっさいおっさんによる京都浄化システム
定番のデニム製道中財布麻の葉銀2点の納品
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)