先日参加した倫理法人会モーニングセミナーにて、講師の方が「私は長年にわたり、毎日日記を書き続けており、一日の振り返りを続けています」と、仰ってました。かく言う…
という事で、今回がコーヒーネタ最終回今回はなんと、大阪に有る ベアーカフェです。入口はシンプルな感じでして、入口横に有る看板 針金なんでしょうか?熊の顔が印象的な看板です。入口近くは、コーヒー豆の販売所で 奥の方に20席ぐらい有るのですが、入った時はほぼ満席状態でして、撮影を忘れてしまいました(^_^;)こちらのお店もコーヒーより、お食事の方が評判が良いようですがこのお店は私一人でちょっと食べようって感じのお店では無かったな~(^_^;)この店に有った焙煎機ですが こちらも富士ローヤル社製の焙煎機の様です。日本ではやっぱり富士ローヤル社製がポピュラーなのかな?って思います。 いつもご覧頂きありがとうございます。😇コメント・フォロー大歓迎です。😇 にほんブログ村 にほんブログ村BEARCOFFEE
30年前の1995年3月31日21才14才から始めたボクシングを🥊完全に辞めた。当時は平時60kg⚖️試合時57kg(フェザー級)⚖️プロなら53.5kg(バンタム級)を求められただろう!減量・ロードワーク🏃♂️大嫌い🙅♂️今朝は86kg😄年度末
一回の施術で体が軽くなる和歌山のカイロセラピーサロン・アンジェオーナーセラピスト・中村とみです。 《感染症対策についてはこちら》 ************…
3分で1個 心のブロック解除 マインドブロックバスター®︎和歌山校主宰インストラクター さらら凛 です わかやま癒されフェスタ Vol.6〜こころと身体の癒し…
今回もコーヒーネタです。今回はこちらです。喫茶ピュアです。この喫茶店、かなり昔から有りまして、紀伊風土記の丘に訪問する方が食事をするために利用する喫茶店と思っていましたが…こちらの喫茶店がコーヒーを焙煎しているとは… これもまたびっくりしたのですが、店の脇には、パンも販売しているではないですか… 今回のイベント対象となっている グァテマラの価格です。で、私はMサイズをお願いしました。 こちらの焙煎機です。 銘板は確認できませんでしたが、装置の特徴からフジローヤル社製の こちらの焙煎機だと思いますが、この焙煎機。なんか年季が入っている様に思います。でもね~。やはりこちらは喫茶店で、皆さん食事をしている方のほうが多いんですよ。次回はオムライスが良いのかなって思います。 いつもご覧頂きありがとうございます。😇コ...喫茶ピュア
わかやま癒されフェスタ Vol.6『カイロオフィス空⌘sora』
3分で1個 心のブロック解除 マインドブロックバスター®︎和歌山校主宰インストラクター さらら凛 です わかやま癒されフェスタ Vol.6〜こころと身体の癒し…
と言う事で、コーヒー巡りの2軒目となります、 茶豆へやって来ました。 こちらですが、フードセンターイワセの店舗内に間借りしてコーヒーを販売していると思えば納得が行きますし、訪問も抵抗無く行けます。コーヒーコーナーには、こんな感じで コーヒー豆を販売しています。先ほど書きました通り、こちらは色々な物を販売していまして、 オーガニック関連と言ったら良いかな?無農薬やなんかこだわりの有る 食料品が多いイメージです。で、こちらのお店に設置されていた 焙煎機DIEDRICHって有るように思いますが、 世界三大焙煎機メーカーの一つらしいですわ。まあ、そんな事は詳しくわからないので…購入したコーヒーです。 今回のイベントでグアテマラしか飲めないんですけど…こちらで飲んだのが一番焙煎されている感が有りました。そうそう、当...茶豆(フードセンターイワセ)
DEEBOT T30・T20・X2 OMNIの違いは?愛用者が思うおすすめの選び方
DEEBOT T20とT20e OMNIの違いと選び方のポイントを解説
エコバックス紙パック|純正品は高い!安い互換品の紹介【DEEBOT】
【BEST BUY 2023】 買って良かったモノ5選。また少し暮らしが豊かになりました。
【DEEBOT T20 OMNIレビュー】使って感じたメリット・デメリット
DEEBOT T20とX2 OMNIの違いは?今買うならどっち?
DEEBOT T20とT10の違いは?特徴と選び方のコツを解説!
ミニマリストがちょっとだけスマートホーム化してみた
ロボット掃除機DEEBOTを今すぐ買うべき理由
【厳選】2022年に買ってよかったもの【ミニマリスト夫】
【お得】エコバックスのロボット掃除機を2万円安く買う方法3選
【エコバックス】紙パック純正品は高い!安く買える互換品の紹介
【エコバックス】DEEBOTがくるくる回って掃除しない!?不具合解消法
【エコバックス】DEEBOT アプリの使い方|スケジュールやエリア設定など
【ロボット掃除機】エコバックス DEEBOT T9+1年間使用レビュー
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)