先日の初弘法お参りしていると護摩業が行われており焚いてもらいました
この投稿をInstagramで見る 神山表具店(@naokouyama)がシェアした投稿
裂地の裁断切り口は糸が遊んでいたりするので余分な糸は抜いておきます︎
この投稿をInstagramで見る 神山表具店(@naokouyama)がシェアした投稿
8時現在の信楽、先日の再現かと見間違うような積雪今日も雪掻きから始まりそうです
この投稿をInstagramで見る 神山表具店(@naokouyama)がシェアした投稿
蜜柑大福でコンプリート💕
第910回 宮川町散策~初ゑびす2023~その5
京都出町ふたば 行列にならぶ
京土産141 かさねがさね 祇園仁々木
春が来た🌸
元旦のお楽しみ
山茶花とみたらし団子
手術終了*イチゴ大福
良いお年を
【福だるま】製造中止はホント?京都通なら知っているお菓子とは?
縁あって人は人と繫がっている。一期一会、人との関りも大事にする京都の和菓子屋の四季の御菓子と人情噺が心に響く。「であいもん」
第896回 紅葉の渡月橋~下嵯峨紅葉散策~その12
ハート形のラングドシャ ルフル~京都土産
【京都】『都本舗光悦堂』に行ってきました。 和菓子屋 京都グルメ 女子旅
【不可避】ローソンに白いあんパンがあった!安いのに京都を感じる本格派だった!
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)