ベーカリーカフェ「まほろば」が西海岸にオープン予定(焼肉店からリニューアル)|淡路島開店
カフェベーカリー「まほろば」オープン 淡路島北部・西海岸に「ベーカリーMAHOROBA(まほろば) 淡路店」と
ものから見た弥生時代の淡路島|湊地区公民館(南あわじ市湊)|2025/4/20
松帆銅鐸発見10周年の記念講演会 南あわじ市湊地区公民館(南あわじ市湊)にて、「ものから見た弥生時代の淡路島」が、2025/4/20(日)に開催されます。 松帆銅鐸が発見されてから今年で10年が経ちま
淡路島・明石海峡公園のチューリップが見ごろを迎えます!インスタ映え間違いなしの絶景!
国営明石海峡公園のチューリップが見ごろ 淡路島国営明石海峡公園で、チューリップが3月半ばから見ごろを迎えます。 赤、黄、オレンジ、ピンク、白、紫など色とりどり、100種16万本のチューリップが咲き誇り
2025年4月 淡路島のイベント 2025年4月に淡路島で開催されるイベントをまとめています。 淡路島公園 桜
順調に工事が始まり、浄化槽の設置工事からスタートしました掘削作業を行いコンクリート打設巨大な浄化槽をレッカーで吊り上げ固定場所に設置されました周囲を埋め戻し整地後、ひとまず終了です下水道の整備がされていない地区では一般家庭でも浄化槽を設置することになるのですが、淡路島は全国的にみても下水道の普及率は低めです参考までに。その後、基礎工事も始まり配管工事も行われました防湿シートと捨てコンクリート(直近で届いた写真📷)現場からは以上です相変わらず、事務員による拙い現場blogとなっていますがスタッフは其々の現場にわかれて丁寧に作業を行っていますのでご安心くださいオーナー様をはじめ工事関係の皆さまも引き続きよろしくお願いいたしますよろしければ、こちらもご覧ください。ホームページhttps://funakoshi6...焼肉白頭山様(移転)新築工事
けいのまつばら オリエンテーリング大会|慶野松原案内所|2025/4/27
慶野松原でオリエンテーリング大会 慶野松原(南あわじ市松帆古津路)にて、「けいのまつばら オリエンテーリング大会」が、2025/4/27(日)に開催されます。 慶野松原案内所(ビジターセンター)のオー
物産館「ほくだん夕映えの駅・しゃんとこ市場」が北淡IC横にオープン!新鮮野菜やお肉など
北淡インター近くに物産館がオープン 神戸淡路鳴門自動車道・北淡インターチェンジのすぐ近くに物産館「ほくだん夕映えの駅・しゃんとこ市場」(淡路市育波)がオープンしました。 採れたての新鮮野菜や海産物、淡
ビーフ&シーフードBBQ「Pier27」ラニカイスクエアにオープン|淡路島開店
BBQ「Pier27」ラニカイスクエアにオープン 東海岸、浦エリアに今年春オープンしたリゾート施設「Awaji
MobiWell Awaji(モビウェル アワジ)|夢舞台サスティナブル・パーク|2025/4/19~4/20
「バンライフ」を実現させる車両展示や体験会 夢舞台サスティナブル・パーク(淡路市夢舞台)にて、「MobiWell Awaji(モビウェル アワジ)」が、2025/4/19(土)から4/20(日)に開催
【OUTDOOR FEELS】明石海峡公園でアウトドアフェス&EVイベント開催 4/19~4/20
明石海峡公園でアウトドアフェス開催 淡路島国営明石海峡公園(兵庫県淡路市)で、アウトドアフェスタ「OUTDOOR FEELS」が、2025年4月19日(土)20日(日)の2日間にわたって開催されます。
ブロ友さんと日本オフ会!
リト@葉っぱ切り絵展 デパ地下
お得にデパ地下弁当を購入
久しぶりに・・・「冨美家」の、ねぎ焼きメインで 😃🎶
休日、今夜のメインは・・・テレビ「植野食堂」で紹介された料理メインで 😃🎶
休日晩ごはん・・・やはり、デパ地下グルメで 😃🎶
ランチ・・・デパ地下グルメのお弁当で 😃🎶
モーニング・・・「ポール・ボキューズ」新商品で 🥖
公休ランチ・・・銀座「ハゲ天」の天丼弁当で 🦐
【今日のふたりごはん】『デパ地下』で購入した、自分へのバレンタインチョコ ~期間限定チョコも д゚)~
今季、最強の寒波の中・・・いつもより早めの買い物で 😃⤴️
京都、冬の風物詩のひとつ・・・蒸し寿司を自宅で 🍵
昨日購入した「高島屋」デパ地下グルメで 😃
【今週の食費】久々のKALDIで冷食購入と、デパ地下惣菜 ~値引き品やお得品ゲッツ編 д゚)~
これを世間では推し活というのか
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)