第二回淡路 昭和ナイト|SAKIA オサキ食堂(淡路市尾崎)|2024/7/19
SAKIAで昭和歌謡DJイベント開催 旧尾崎小学校「SAKIA」(淡路市尾崎)にて、「第二回淡路 昭和ナイト」が、2024/7/19(金)に開催されます。 「昭和ナイト」は、東京ではお馴染みでしたが、
4日程前にバイク出来てるよと連絡貰ったがよめに乗せて行って貰わんとあかんのと仕事の段取り、雨でなかなか取りに行けずにそのまま😓明日も雨、休みも雨に嫁は用事で取…
自転車でなければ味わえない!「世界一コーラ」を知ってますか?|淡路島話題
自転車乗りしか味わえない世界一コーラ 世界一美味しいコーラは淡路島にあった?! 淡路島・南あわじ市にある珍スポ
夏の音楽体験プロジェクト|淡路市立サンシャインホール (淡路市東浦)|2024/7/28
サンシャインホールで夏の音楽体験プロジェクト 淡路市立サンシャインホール(淡路市浦)にて、「夏の音楽体験プロジェクト」が、2024/7/28(日)に開催されます。 神戸女学院大学音楽学部 「音楽による
【枯木神社】日本書紀に登場する香木伝来の伝説がある神社!裏には子宝石も
枯木神社 淡路島はお線香の一大生産地です。全国シェアは約70%も占めているそうです。 今回は、そんな香りの淡路島らしい神社、淡路島西海岸・尾崎にある「枯木神社(かれきじんじゃ)」をご紹介します。 日本
玉青館で夏季特別展「銅鐸礼賛-地宝を訪ねて 徳島-」開催|淡路島イベント
玉青館で夏季特別展「銅鐸礼賛」 南あわじ市滝川記念美術館玉青館で、夏季特別展「銅鐸礼賛-地宝を訪ねて 徳島-」
淡路島写真素材をダウンロード 淡路島の写真素材を無料写真素材サイト「写真AC」で公開しています。 気に入った写真がありましたら、是非ダウンロードして使ってみてください。 写真サイズは、S(640x48
工事は順調に進行中⚒️本日もスタッフから届いた写真でご紹介します母屋と同じ杉板が貼られ足場が外れました石塀の修繕も行われています周辺の田植えも終わりましたね🐸そして、内部へ。弊社でお馴染みのT大工により棟札が取り付けられ外部に面する壁には、断熱材も入りましたユニットバスの設置完了👍続いて、下地となるボードも貼られています🔨梅雨に入り雨の日も多い淡路島ですが、内部の工事は天気に左右されることなく着々と進んでいる様子でした引き続き、よろしくお願いいたしますよろしければ、こちらもご覧ください。ホームページhttps://funakoshi621.jp/Instagramhttps://www.instagram.com/funakoshi621/施工例を中心にご紹介しています!母屋とつながる離れ
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)