梅田グランフロント大阪にある ぬる燗佐藤 大坂さんの豚の角煮御膳。
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
京都・京都市 竈炊き立てごはん 𡈽井 京都駅八条口店に行ってみた
【お店の紹介】竈炊き立てごはん 𡈽井 京都駅八条口店・ジャンル:食堂、日本料理・住所:京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 アスティロード京都1F ※地図はこちら・TEL:075-634-8545・営業時間:9:00~22:00・定休日:不定休 ※諸事情により、営業時間や休業日が変更される場合がありますJR京都駅南側・八条口付近にある和食のお店。漬物店「𡈽井志ば漬本舗」がプロデュースするお店で、今回私が訪れたのはJR京都駅にある京都...
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
和酒家 醸果さんの「鯛のなめろう・クリームチーズの酒粕漬け・枝豆塩ごま油炒め」
この日、2軒目におじゃまさせていただいたのは、波津馬さんと同じビルにある、先日もおじゃまさせていただいたこちらのお店。主人と来たのは昨年の春以来だと思います。…
こんにちはー (^^)/ご覧下さり有難うございました! 只今、コメント欄を閉じています m(._.*)mペコックリックして頂けると・・・ \(^o^)/応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!...
あの手この手で味変を試みた「納豆鶏キーマココナッツ無水カレー」4連発
先週、主人が出張で数日間不在となったので、ズボラ嫁の私は「鶏キーマ納豆ココナッツ無水カレー」を大量生産し、昼夜4連続で食べ尽くしました。こちらは記念すべき1食…
こんにちは昨日やっとやっとトモキ念願のキッザニアに行ってきました〜図書館で何度も何度も借りたガイドブック。もう買えば良かったやんと思うぐらい事前準備はとにかく…
3日かけて「カフカ」を読み終わりました。家事代行の仕事を通して色んな家庭を描写しています。しかし関わっている主人公やその周りの人の持っている課題が多様すぎて頭…
今朝は4時起きです。 外は曇っているのでまだくらいです。ガラス戸を開けるとムッとして昨日までの爽やかさがありません。 ゆっくり、お茶を飲んで、新聞を読んでいる…
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
オールズさんでひとり0次会 本日のクラフトビール「シルクエール」
この日はMさんと3回目の「高槻で日本酒を追い求める旅」の開催日。金曜日の仕事上がりに予約を入れさせていただいたお店の近くまで来たのですが、30分ほど時間に余裕…
今日も暑かったですね。 ノウゼンカズラガ咲き出しました。この花は梅雨空によく似合います。今日は青空ですが。 キュウリの初なりです。花が咲いて1週間でもう20…
真夏日でクッソ蒸し暑いけど熱々のめちゃウマ清湯恋しくて! I♡京都拉麺1749『名木 3』
AqoursFinale LoveLive!~永久stage~現地参戦まであと5日!♪MIRAI TICKET♪(1st LoveLiveはたまらない!)これ…
こんにちは~ (^^)/5月からトマトジュースを飲み始め、抵抗なく飲めるようになってきました。近所のスーパーの特売日にトマジューを買いに行った日・・・・何とビックリ! \(◎o◎)/! 何とコレが売っていた!偶然に売り場で見つけてビックリ! 迷わず衝動買い&大人買いしました。ハイボール缶です。 飲まない人や興味のない人には全く関心がないでしょうが・・・サントリーの白州というウイスキーを使ったハイボール缶なん...
【お店の紹介】ちいかわラーメン 豚 心斎橋・ジャンル:ラーメン・住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋パルコ B2F ※地図はこちら・TEL:06-6484-6311・営業時間:11:00~22:00・定休日:不定休 ※諸事情により、営業時間や休業日が変更される場合があります大阪・御堂筋沿いにある心斎橋PARCOの地下2Fに、2024年11月から期間限定でオープンしている可愛らしいラーメン屋さん。2025年5月31日~8月31日の期間限定で「冷...
こんにちは。今日はFP(ファイナンシャルプランナー)・税理士事務所の上原がブログを担当いたします。 7月の税務をお知らせします。 —————————————…
こんにちは (^^)/この日、高槻市の食品衛生協会の総会がありました。高槻市の寿司組合も衛生協会に参加しているので支部長と共に参加しました。寿司組合は寿司屋だけの組合ですが食品衛生協会というのは大きな組織。和菓子組合や旅館組合、高槻阪急や松坂屋高槻店、丸大食品等々の大手。高槻市の保健所が指導、啓発しているので保健所から所長を含め5名の出席。総会前には名刺交換が盛んに行われ・・・普段、名刺交換などないボ...
テーマ『煮干系』6月限定ヒンヤリンコでニッボニッボニ~をリピ~ト!『きんせい 高槻本店 258』
AqoursFinale LoveLive!~永久stage~現地参戦まであと4日!♪キセキヒカル♪(曲と歌詞の力強さに泣ける!)これまでのライブ映像を見なが…
さて恒例の仲良しを済ませまして楽しみな朝食です。わての立ち回り先のホテルの中ではここの朝食バッフェが一番だと思います。入り口。昔に比べれば大した混み方では...
2025年 6月 14日(土)の入荷情報【新製品】 アオシマ ウマ娘 プリティーダービー Ver.2 CZ4A ランサーエボリューション X ファイナルエディション `15(ミツビシ) 1/24 カーモデル グッドスマイルカンパニー MOD...
柳本顕さんが公認されました。 太田房江議員が年齢的参議院選挙に立候補しないとの意向を示され、 どなたが立候補されるのか、注目していましたが、 柳本顕さんが出馬されると知りました。 この方は、2019年に橋下徹さんと構想問題などで、
おはようございます昨日は強めの雨が降りましたね当たって欲しくない予想が当たってしまいましてお客さまは3組のご利用者が各々のお席、常連さまが2組来られ閉店までゆ…
こんばんは今年もドリームナイトアットザズー開催されるそうですね去年行きましたが…『ドリームナイト』こんばんは毎日暑いですね連日なんやかんや忙しく気がつけば夏休…
ステーキを食べました。 極厚の肉を焼き加減は妻にまかせますが、 基本はミディアムレアくらいで焼いてもらいます。 和牛ステーキは驚くほどジューシーで おいしさが口の中でみごとにとろけていきます。 少し塩をまぶすと重くなりがちな脂味
YouTubeの制作をしていて、いいBGMはないかと、 サイトを色々検索していたら、川嶋あいさんの「明日への扉」 が、 表示されてきたのでタップしてじっくりと鑑賞しました。 この曲は私が20代の頃にヒットしましたが、今聴いてもいい曲だと改めて感じ
豊洲市場へGO!!Birthday Weekメニュー6日目☆
なっとぉー食べに~♪
十和田湖遊覧船~奥入瀬~八食センター
ギュッと!!
【卒業おめでとう】刺身御膳ペロリな娘と、寿司古都でお祝い家族ランチ
ファミマで「さばと新生姜の寿司」が2025年6月3日発売、鯖の旨みと岩下の新生姜を楽しめる丸形お寿司
セブンイレブンで「100円おにぎり」セールが5年ぶりに開催! 「おにぎり・寿司スーパーセール」が4日間限定で2025年6月11日から全国で実施
おぼろいなり寿司
玉子!
カリフォルニアロールについて解説してください。
【スシロー】ジョブチューンに登場した「本鮪赤身」本当においしかった!
外食三昧な3日間
お寿司・・・
<gourmet>スシロー 回転寿司
台湾土産とお寿司
札幌市 スシロー パルコ店 / 昔は美味しいと思わなかった
北海道~お泊りと食べたもの
すぐ!CAFE MULBERRYで濃厚パスタと夏にぴったりのアイスを堪能
スープカレー 天馬 & 六花亭 & できたて屋(札幌)
札幌市 食堂 志らいわ / メニュー全制覇を目指し9品目 オムライス
【札幌・円山カフェ】「Cafukuya」で楽しむ、香り豊かな一杯と小さな幸せ
コロンボへ行くと個人的に困ること
【Pasta de' nord】ランチセット
特濃つけダレ×モチモチ自家製極太麺がベストマッチ! つけめんしんちゃん 札幌 厚別
早朝から人気の東区のパン屋さん『よこいベーカリー』/伏古
新鮮な魚が食べられる札幌市東区伏古の食堂『おいらの干物 漁太』
父の日はこれで決まり♪海鮮丸さんの父の日の「輝」「心」すごすぎる~~これはお父さん喜びすぎる~
【札幌カフェ巡り】暑い夏にぴったり!BARISTAART COFFEEのカフェラテでひと休み
【札幌カフェ巡り】南1条「PARK PERK」で楽しむ、6月限定ホットサンドとランチパスタ
札幌お一人旅で地元持ち帰り飲食店を楽しみながらプチDIY
着物、着た?ダメだった?
<やってみたい方・研究者向け>京都のお盆4日間のお供え方法・関連行事を詳細に解説!
「これは前触れ?」江戸時代の大地震に現れた3つの異変!
【京都】『泉屋博古館』に行ってきました。
久しぶりの墨銀色
久しぶりの墨銀色
万博のついでに京都旅
睡蓮 / 京都・平安神宮
雨に煙る
第1211回 祇園饅頭の志ん子~平安神宮花菖蒲~その5
ランチは、ビュッフェで (ウェスティン都ホテル京都)
再び京都へ (ウェスティン都ホテル京都)
清水寺も焼失?伏見城も崩壊!地震が変えた京都の歴史
⑦洛陽四十八願所 第七願 浄福寺 ~三国伝来の釈迦如来がおわす古刹~
”夢で呼ばれた鞍馬寺へ”
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)