餃子の王将 新開地店は、餃子の王将チェーン店のアンチ認識を覆したお店、数回利用しただけだけど、ラーメン類のクォリティは認識していたものの、ご飯モノは未体験だったのでこの日は炒飯がセットされたメニューで。Bランチセット ワンコイン×2+100円=1.100円炒飯
【司法書士髙田より】東京都、未登記森林の所有者を特定へ 伐採促進で全国初
今月のひとこと いっしん司法書士事務所|明石市・神戸市で相続・遺言書・生前対策・終活・登記等でお困りの方
手頃価格から高額品まで万博には土産が沢山です。 ミャクミャクの数十万する置物が即売れしてマスコミで話題でしたがテーマパークや観光地の訂正価格です。 F1のグッズが遥かに高額過ぎた‼ にほんブログ村 ミャクミャクのプリント菓子 万博に折角来た
【ひょうご楽市楽座】2025大阪関西万博 尼崎P&Rで4月13日~10月12週末開催
尼崎P&Rの駐車場のすぐ横で実施のひょうご楽市楽座に行ってきました。大阪関西万博開催中の土日に開催。 2025年4月13日~10月12日基本週末土日の53日間午後4時~午後9時※ナイトマーケットです。 用事の帰り8時頃だったのでステージイベ
焼き鳥はみんな大好き、お値段も牛・豚に比べて素材としてお安いからね。そんな訳で焼き鳥メニューは日本国民の殆どに周知されてる現状なんだけど、昔は焼き鳥ネタの中で一番好きなのは砂ずりだった。あの歯応えのある食感が食欲をそそる様な気がするし、ジューシーさ
本日もチップ・マリーへようこそ。母の日の販売させて頂いた植物の注意点は前日(一個前の記事)5月10日の記事になります。ジギタリスニョキ〜!ニョキ、ニョキ〜ーー!!出番ですね。あっしら。2月、寒くて死ねかと思いましたか?大丈夫っす。あっしら、寒いの全然好きっす。
MLBで一番の贔屓選手だった、メジャーで最も目深にヘルメットを被る男、本塁打王:1回 シルバースラッガー賞:4回 ゴールドグラブ賞:5回 プラチナ・ゴールド・グラブ賞:2回レンジャーズの永久欠番29 MLB野球殿堂入りエイドリアン・ベルトレーが引退して以降、一
大阪関西万博へ行ってきたよー パーク&ライド家族連れにオススメ
子どもの代休を使って、平日に大阪関西万博に行ってきましたー。 万博内は、とにかく歩きます! 普段から運動不足の私は、翌日筋肉痛でした。 万博で楽しんだ様子は、何回かに分けて記録します。 万博駐車場 尼崎P&R メディア等で揶揄されてるパーク&ライドについて。 我が家は尼崎P&Rを利用しました。全ての駐車場が同じか、これからどうなるのか、それは分かりません。 でも今回使ってみて言える事は、とても良かった!! 大人3人小学生2人の5人で利用しました。 万博会場までの往復バス代込みで6,000円 車一台の値段なので、7人とか8人乗りの車でも料金は同じ!!大きな車ほどお得ですね。 この後指定の高速出口…
GW中の話しです。ゴロゴロしてばかりではヤバい❗️と思い、少しは体を動かそうと向かったのが湊川神社主祭神は楠木正成公後醍醐天皇の勅命を受け、鎌倉幕府の勢力や新たに武家の政権を立てようとする足利高氏と戦ったが、延元元年(1336)に、足利軍との戦(湊川の戦い)でこの地で自刃した、皇室を守った忠義の武将です。明治元年に明治天皇がこの地に神社創祀の御沙汰を下され、明治5年に創建された神社です。神社入口の右脇に明治...
ヘローです 今日は、神戸駅周辺で晩御飯で、たすけ亭~さん 前のお店の場所より駅から離れてしまいましたが無問題 急な来店にも関わらず常連さんのご協力で何とかイン…
2025大阪関西万博【住友館】予約なしで入館しランタン持参で森を探検できた
予約無し当日40分待ち程で入館できました。※運とタイミング次第です。※事前予約が確実です。 当日入場10分後に予約したのは夕方の「ガスパビリオン」のみ。のんびりゆっくり散策し気になってた住友館に入館しました。※ネタバレ注意下さい。 体感する
藤井貞和詩集「美しい小弓を持って」(思潮社) 詩人で、古典文学、特に源氏の研究者として、ただ、ただ畏敬している藤井貞和の詩集を時々手にします。最初のページから、丁寧に読み進めるという読み方で
今日はユリウス暦5/1医薬品が下がります( *´艸`)他もねhttps://x.com/JC1oAxgs4D6D3kc/status/192207508037…
おはようございますhttps://x.com/zVAQGU7CmC90815/status/1922280161179025731?t=FsqDKHtyvcn…
平日ランチ、久しぶりにJR姫路駅北のお溝筋っ入ったところにある、ペルゴ王将へ平日昼間は、少し前まで1Fのみしか通されませんでしたが、いつの間にか2Fにも客を通しているようです。1Fカウンターに座って、今回は平日ランチ注文しました!結構早く、この日のラーメンと小チ
カン・スンヨン「1980 僕たちの光州事件」シネリーブル神戸no309
カン・スンヨン「1980 僕たちの光州事件」シネリーブル神戸 映画は血まみれの一人の青年が、闇の町を銃を引きずるようにし、ヨロヨロと歩いてくる姿を映しだし、突如、暗転して「1980」のタイトルが映し出
ほんの一部がクロアチアと国境を接している日本では聞き慣れないモンテネグロのコトル・・・まるで北欧のフィヨルドのように切り立って入り組んだ湾の奥に位置する要塞の街。 クルーズで連れて来られなければ、名前を聞く事も無かっただろうし決して来ることも無かったようなところ。 - - - -...
ヘローです 今日は、加古川でうどんの気分で、うどんやさん 大将が引退?されてから少し足が遠のいていましたが久しぶりにイン ひやかけが好みですが、昨日飲んだこと…
アラン・ギロディ「ミゼルコルディア」 元町映画館 もう、30年ほど昔のことらしいですが、あのゴダールがほめた監督だといううわさを聞いて見ました。アラン・ギロディというフランスの映画監督の「ミ
出航から一夜明けて、最初の寄港地はギリシャ領のケファロニア島・・・静まり返った海面と島からの日の出。 とにかく、どこへ行っても海の色がキレイな島! その上、洞窟内の池の色は更に神秘的! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -...
地中海のイタリアとギリシャの間のイオニア海を北上してアドリア海に入り、クロアチア最南端のドブロブニクに到着。 城壁に囲まれた旧市街はオーバーツーリズム状態で細い路地まで観光客で溢れ・・・街中はカフェとレストランと土産物店がひしめき合って。。。 よく考えたら京都の三年坂も一緒か。。...
もうおばさんなんて呼ばせない!!今の自分を好きになれる!歩き方レッスン大阪開催決定!! 大阪レッスン、ご希望の方お待たせいたしましました!! 東京・銀…
#69 余談 年をとっても視力が落ちていない事はありがたいのですが…目のケアをしてこなかったという話。
#18 前編 【PS4・PS5】JUDGE EYES:死神の遺言
SHE SAID その名を暴け『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』 – 沈黙を打ち破った女性たちの記録
【映画】ランキングBest2000<21位~30位>
映画『わさお』 ブサかわ秋田犬の物語🎥
【サンダーボルツ*】予想を裏切る良作MARVELの新たな船出 レビュー
ライトス・リーパー
#68 余談 Disney+ におけるMCUドラマの見た分の雑感を言っていこうという話 パート2
#9-4 後編 Horizon Zero Dawn をプレイした方へのおすすめ映画 『フッド:ザ・ビギニング』
#67 余談 Disney+ におけるMCUドラマの見た分の雑感を言っていこうという話 パート1
アラン・ギロディ「ミゼルコルディア」 元町映画館no297
ゴジラが破壊した建物を教えてください
#16-1 後編 Street Fighter 30th Anniversary Collection Internationalをプレイした方へのおすすめ映画 『シャン・チー/テン・リングスの伝説』
#17-3 後編 スーパーロボット大戦30をプレイした方へのおすすめ映画 『機動戦士ガンダム F91』
映画「シックス・センス」
首、肩の痛み、夜中の異常な発汗で来院された(50代/女性)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 肩、首の激痛に加え倦怠感、PMSの症状(夜中の突然の発汗) 来院に至るまでの経緯 フルタイムのお仕事、さらに管理職という立場上、常態
平日ランチ、JR姫路駅改札内の吉野家訪問リニューアルして、カウンター席が増えましたが、ギザギザカウンターで狭いと・・・プルコギ定食をご飯大盛りで注文しました。ほどよく、ウマからの味付けで美味しいプルコギ定食は、ご飯が進むので大盛りがぴったり!吉野家プルコギ
おはようございます 今朝は おぼろ満月見ながら 私とあられと地域猫のいっちゃんと みんな高齢同士 ゆっくりと朝散歩 明日も 明後日も・・・ いつまでも続きます…
【湊川】アサイー専門店 アサイー工房 湊川店 2025年5月12日オープン(神戸)
🫐神戸の金庫屋のバカ息子です😊兵庫県神戸市兵庫区上沢通にある、『アサイー専門店 アサイー工房 湊川店』さんへ 行って来ました。【オーダー・注文】全部乗せ!アサ…
【開催】ベビーマッサージを永遠の思い出に 神戸市北区でベビーマッサージ・ファーストサイン教室&資格取得スクールをしている、SmilePeace 認定講師の矢…
毎月 第2 ・第4 月曜日・火曜日を定休日とさせて頂きます(変更有り)5月➜12(月)・13(火)・26(月)・27(火)6月➜9(月)・10(火)・23(土)・24(火)本日のお客様チワワのプリンちゃんTプードルのコロンちゃんTプードルのロワちゃんTプードルのエマちゃんTプードルのレオちゃんエマちゃんのお母さんから差し入れを頂きましたありがとうございます本日もご来店ありがとうございました...
5月のRoCoCoのイベントは、麻雀からです。今日は.3卓に皆さんしっかり揃って、白熱したゲーム展開。皆さん、配られた牌に一喜一憂、頭はフル回転で、組み合...
こんばんは〜JFKで夜を明かし朝電車でマンハッタンへ!荷物だけ預けるつもりでホテル行ったらなんと部屋準備できてるから追加料金なしで今入れると!♪めっちゃラッキ…
ある夜お誘い頂き...美味しい〜刺身♡やっぱり刺身が良い(T . T)毎日食べたい...って事は日本が良い🇯🇵日本風のフィリピン焼ビーフンパンシットビーフンと…
コンビニに中古車情報誌カーセンサーが置いてあったが、100円になってる😅最近の車の相場や、新たな魅力ある車の情報収集に思わず買ってしまった。国産でいいなぁと思…
5月12日(月) 5連勤初日 まぁこんなもんかなの 仕事内容では ありましたが 1か所だけ 昼休みなのか 扉に鍵が かかっており 電気も消えて おりました…
積極的休日で高い場所から神戸を見下ろせる場所まで急な坂道を含む片道5キロのウォーキング帰りを考えるとちょっとげんなりしますが、この景色を見てリフレッシュ出来るなら、充分アリですね今日いち-2025年5月13日
<副将戦?>私は「大将同士の初戦」に何とか勝ち、息遣いも荒くその後の様子を見ていたのだが、次の試合はやはり「副将戦」だった。若手選手がそろうのを待つために、大将戦から逆の順序にしたらしい。(※「副将」「大将」というのは私が便宜上言ってるだけで、ホントは年
おはようございます今日のニュースは↓かな米と、中国の貿易協定が決まり、ホワイトハウスが発表しましたhttps://x.com/mikangumi2011/st…
毎月 第2 ・第4 月曜日・火曜日を定休日とさせて頂きます(変更有り)5月➜12(月)・13(火)・26(月)・27(火)6月➜9(月)・10(火)・23(土)・24(火)本日のお客様FブルドッグのブルースちゃんヨーキーのポポちゃんTプードルのリンツちゃんダックスのマンプクちゃんチワワのラミちゃんキャバリアのテオちゃんパピヨンのツムギちゃん本日もご来店ありがとうございました...
GW中の5月3日資格更新講習が午後からあるので、久々に大阪の梅田でランチしました。阪急百貨店と阪急梅田駅の間にある、新梅田街道にあるお店で洋食屋さん訪問しました。おおさかぐりるさんです。お店の前にはサンプルケース串カツの松葉さんとかがある、阪急電鉄高架下の一
毎月 第2 ・第4 月曜日・火曜日を定休日とさせて頂きます(変更有り)5月➜12(月)・13(火)・26(月)・27(火)6月➜9(月)・10(火)・23(土)・24(火)本日のお客様TプードルのキャンディちゃんマルチーズのノアちゃんシーズーのツムグちゃんMシュナウザーのコムギちゃん本日もご来店ありがとうございました...
CMは、嫌いなものも多いが、このCMを観た時は温かい気持ちになった。 初恋の正二郎君と言う設定も面白い。 最近、特に男女間の愛情に、懐疑的にならざるを得な…
本日もチップ・マリーへようこそ。今日はとっても早い時間に。それは。。母の日用の記事になるので本日お買い上げ頂いたプレゼント用の植物の事を少し書きたい気分〜!!ベゴニアスカビオサを使って寄せ植え。母の日用として息子さんからのプレゼントのご依頼。お家にある植
2025-05-08-神戸市立森林植物園 夏鳥 キビタキ オオルリ コサメビタキ センダイムシクイ など14種
今日会えた鳥さんたちは夏鳥4種と‐留鳥10種 久しぶり 約1ケ月ぶりのの森林植物園。 初夏の好天気 で若葉がみずみずしくてシャクナゲが咲き誇っていて来園客もそれなりに多かった。 あまり期待してなか
大食いヘイスケが去った後の冷蔵庫処理の日々。 海老が冷凍されたまま残っていたので、いつもはカマボコを使う所 海老を使った。 味的には、カマボコの方が好きだ…
雨降りな本日もチップ・マリーへようこそ。5月11日は母の日ダリア写真写り悪いのよね〜!もっと、ほら!右の角度から撮ってくれたら私は右の角度に自信があるんだから!と、ダリアが言ってますが明日からは母の日営業で店舗一部のみでの営業となります。植え替えなくても、育
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
マラソンで購入したリピアイテム♡
ダイソーの持ち手の付いた布団収納袋
昨日焼いたレモンケーキ(*^^*)
【スピーカー】FUNLOGY Portable
【レビュー】ライトが光る!子どもが夢中になる木製おままごとキッチン
映画記録48【ヘルレイザー2】
レモンケーキが焼き上がりました
ホームパーティーから普段使いまで!イッタラ ティーマ26cmプレートのある暮らし
スチームアイロンの修理が終わりました。
スチームアイロンの修理が終わりました
いつもの食卓がカフェみたいに!RIVERETとChilewichで楽しむ至福のランチタイム
生野区より愛を込めて
昨日のお出掛けは横浜
5月の収穫 春菊の花ってどんな花?
日常
京都ゑびす神社・京都全力冬の旅11【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
建仁寺〜禅居庵摩利支尊天堂・京都全力冬の旅⑩【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
緒玉に箔押し
緒玉に箔押し
道中財布の補充
第1199回 新日吉祭出立の儀~新日吉祭神幸祭~その2
八坂神社〜巽橋、辰巳大明神・京都全力冬の旅⑨【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
新感覚の~♪
清水寺随求堂・京都全力冬の旅⑧【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
東寺・京都全力冬の旅⑦【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
京都大原「古知谷阿弥陀寺」プランは閑古鳥だが得てして大当たりだ、3種盛は見事。
道中財布の補充
おもわぬシュウカク
京都の舞妓さんを執拗に撮影する外国人観光客
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)