6月7日、珍しく土曜日の休み(゚д゚)!しかも七川の解禁日これは行くしかないと決めて熟成Kさんを誘ってちょっと遠い古座川の上流、七川 へ行ってきました都合によりゆっくりめの6時に我が家を出発したわけですが、七川の中田組合長宅に到着したのは11時でした・・・行程
花しょうぶ園を見学した前後、目にも鮮やかな新緑、睡蓮やトンボなどの撮影を楽しみました。 睡蓮(スイレン)も美しいが、私は蓮(ハス)が好き! トンボも…
関西も梅雨入りしたようだが、今週から私は白崎の「ログハウス」に来ている。 今も雨が断続的に降り続いているが、今年ウッドデッキに屋根を付けたので、雨降りでもデッキへ出て、ゆっくり海を眺められるのはありがたい。 昨日は山の中腹まで雲に覆われ、いつもとは違った風景で、たまには雨も...
「青もみじ」という言い方いいですね。秋の紅葉したもみじがいいのは当然ですが、今の新緑のもみじもいい。「青もみじ」はどこに?同じ「もみじ」ということで、秋の紅葉のきれいな所になりますね。まず、永観堂や南禅寺など、京都の東側が浮かびますが、東側は最近よく行っ
<家庭菜園ナウ>白い花はピーマン 黄色い花はプチトマト 白っぽい黄色の花はオクラ サニーレタスは独り立ち前 大葉は去年の零れ種で庭で成長中。 写真に…
自宅の草刈りをした。最近はナイロンコードで草を刈っている。草が細かくなって絨毯のように敷き詰められるので、草を一か所に集めないまま作業を終わるようにしている。作業自体は1時間もか...
クローバーの絨毯のようで踏むのが申し訳ないような田んぼのあぜ道を歩きながら腰をおろして 一休み・・・苗が整然と植えられた水田は周りの景色が映って 大きな鏡のよう。これからカエルやオタマジャクシも賑やかになるのでしょうね♪稔りへと稲が無事に育ちますように・・・美味しいお米に感謝 (*^-^*)お読み下さりありがとうございます気功施術のこと お詣りのことホームページの おたよりブログで更新しています 華の一...
去年、S田さん、S井さんに連れて行ってもらって楽しかった明石のタコ釣りに今年も熟成kさんとの4人で行ってきました(^^)去年はタコの当たり年だったからか?超初心者の私でもよく釣れました今年もポツポツ釣れだしたようですがどうかな?今回も東二見の岩澤丸さんにお世
【2025年版】白浜の花火大会|南紀白浜花火フェスタ・花火ラリー・メッセージ花火
2025年に和歌山県白浜町で開催される花火大会、南紀白浜花火フェスタ・花火ラリー・メッセージ花火の開催日程や駐車場情報、お得な宿泊情報を紹介します。
中央交通さんの社員食堂で郷愁の野菜ラーメン
梅雨の合間に。
知る人ぞ知る森の中の社員食堂で秋田産銘柄豚のトンカツ定食
知る人ぞ知る絶景レストランのお値打ちランチ
函館市食堂「中の橋食堂」×「大仁田美咲」×「中谷潤人 vs 西田凌佑 現地映像 WBC IBF 世界バンタム級王座統一戦 Junto Nakartani vs Ryosuke Nishida」
中央交通さんの社員食堂に潜入して激安絶品からあげ定食を頂く
お食事 浅屋
北斗市居酒屋「ファミリー居酒屋やまに」×「綺太郎」×「【浜辺美波さんの始球式】秩父が舞台の”あの花” 【2015年】」
国産素材にこだわる手作り定食【やまびこ食堂】|子連れでも安心な老舗食堂
▼超人気店『こだま食堂』で”わらじカツ丼&越前おろしそば”堪能~ツツジ満開の『西山公園』を散歩▼
老舗食堂のビーフカツ定食は絶品お値打ちです
2025.06.04 白老 手打ち蕎麦と珈琲 TENZO(てんぞう)
函館市食堂「ゆで太郎&もつ次郎」×「乾曜子(よきゅーん)」×「【期間限定】TVアニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」第1話 無料公開」
【番外】下関~北九州せんべろウォーク - 下関篇
老舗食堂の由緒正しいカツ丼を食べる
第1209回 白虎池の花菖蒲~平安神宮花菖蒲2025~その3
JR西日本 京都線 (^b^) 225系 L4編成 長岡京駅
2004. ここにも紫陽花 *ホテルオークラ京都*
京都旅⑥≪京都水族館,市電ひろば≫🐧🐬🚃
【京都】長岡京市、『長岡天満宮』「御本殿屋根修理現場特別公開」に行ってきました。
【京都】西向日、『キッチンTARO』に行ってきました。ランチ
道中財布・その他の納品
道中財布の補充の準備
「市民しんぶん」が、京都通なら一度は目を通しておきたいメディアである理由。
「市民しんぶん・上京区版」知ってますか? ~上京区の良さがわかるメディアです♪~
2003. ブルーときどきパープル *御池ブルー③*
サツキ / 京都・栄摂院
第1208回 平安神宮神苑へ~平安神宮花菖蒲2025~その2
道中財布、その他の納品
うさぎフェスタは無事終了しました!!
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)