奇跡の清流とも言われる銚子川へアマゴ釣り遠征に行ってきました(^^)ネイチャーフトグラファー内山りゅうさんが絶賛する水の透明度が下流まで高いといわれる河川ですそう、銚子川と言えばこの男、マジカル・モリケン!!紀の川で尺鮎のつ抜けを狙うこの男、尾鷲のグレ釣り大
枚方市駅近くにある就労移行支援事業所への通所を続けていますが、これまでは妻が車で送り向かいしていました。 就職には自力での通勤も必要とのことで、本人も意識を変…
ニュースでは桜の開花があちこちで発表されてますが、かつらぎ町はフルーツの町です。町内の畑で桃の花が咲いています白桃の早生品種でしょうかこの畑が特に早くて、周囲では、まだチラチラ咲きです。スモモの花だって咲いています例年に比べて早いのか遅いのかどうだろう和歌山をコチッっともうひとつの和歌山もコチッっと、していただくと、大変うれしいです。和歌山県ランキングにほんブログ村一覧も覗いてみて下さいにほんブログ村桃の花が咲いています
【観音山フルーツパーラー】メニューや値段、待ち時間をご紹介!
観音山フルーツパーラーのパフェメニュー一覧と待ち時間、予約方法をご紹介!お持ち帰りにおすすめのパフェ缶や割引クーポン、ウェブ予約できるアフタヌーンティーについてもお伝えしているので、ぜひ覧ください!
相手の話を一生懸命に聞く。そうしたいと思っている。でも、最後まで聞くに徹することができない。今日はしゃべってしまった。反省。 議員を先生と呼ぶのは嫌だし、呼ばれたくない。一番嫌な...
3月25日に4市町(橋本市、九度山町、高野町、かつらぎ町)の議員の合同研修会が橋本市の教育文化会館で開催された。この感想を書いていなかったので、書いておきたい。講師は、2回目とな...
息子夫婦の飼い猫のラニ、旅行するために数日預かることになりました。昨夜来たので翌日は少し慣れて、毎度のことながらインコのピーちゃんに興味津々。 まだ懐い…
週末、和歌山市にあるペット可賃貸住宅「わんだふる関戸」でオープンルームを開催しました。10年ぶりの開催でしたが、やって良かったなと思いました…
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)