土曜日ですね。6時前に目覚めたのですが、二度寝に突入し8時に起床、そんなにお酒も飲んでないのに身体がダルイというか動きが鈍いんよ、朝食後、血圧の薬・肝臓の薬・チョコラBB・グロスミン10粒・キョーレオピン2粒飲んで、闘魂注入し清掃活動へ、朝から気温が高いので汗を放出しながらエホエホと作業すんねん、11時過ぎには作業が終わつたので西舞鶴のジュンテンドーさんへ、もしかしたらアルかなと思ってた、フィカス・ウンベラータがありまして即購入ね、店員さんに水やりのポイントなどを教わりましたゾッ、カラカラになるまで放置して水をたっぷり与えるのがいいらしくて、「いつも水のやりすぎで枯らすんですよ」とおしゃべりすると、「マメ過ぎるのも注意ですねぇ」と店員さんに笑われてしまいました。この植物はとても運気が良くて、寝室に飾るのが...フィカス・ウンベラータ
花金でございます。昨夜はノンアルコールで睡眠導入剤頼みで就寝したんよ、思ったよりもよく眠れて4時過ぎに目覚めて二度寝に突入、何だか暑いやんと5時に目覚めてエアコンのリモコンをチェックすると、暖房の27.5度設定になってるやんかい・・・・こりゃ、暑いはずだわと慌てて冷房へ戻して6時まで就寝ね、寝ぼけながらリモコンを触ってたので暖房になってたんだろうなぁ、痛恨のミスでありますが気がついてよかったです。で、出勤の準備をしまして最後に忘れずにコレをカバンへ、本日は土用の丑の日のウナギを注文しておりますゾッ、花金の作業を終えて舞鶴に帰ってきましてバザールタウンさんへ、アッシがオーダーしたウナギが並んでたのでカゴに投入しレジへ、注文用紙を見せて「コレが注文してた商品ね」とレジのおねーさんにご挨拶すると、「同じ商品なの...土用の丑の日
木曜日ですね。本日はブログネタがないので日曜日のブログをアップ、男前H氏がアジトに9時半に迎えにきてくれて水槽博士宅へ、西舞鶴に移動し時計博士と合流し、いつものオッサン4人の日曜日のスタートね、兵庫県・篠山にランチにいくのですが、とりあえずジュンテンドーさんでペット祭りが開催されてるので覗くのです。高級金魚すくいが1000円でして、カッコいいのが居てるのですが、大型金魚がINできる水槽がないのとお世話ができないのでヤメ、ではでは、丹波篠山へ、後部座席で一人飲ませてもらい申し訳ございません、水槽博士は昨夜、飲みに行ってたので飲まないのよ、で、車中、ワイワイとおしゃべりしてると目的のランチのお店に到着、ここね、キッチン・ジジと読むらしい、11時半に男前H氏が予約してくれてて、まだ30分ほどあるのでご近所チェッ...丹波篠山へ
メニュー&料金/ご予約/アクセス/サロンの様子/電話をかける いつもご覧いただきありがとうございます。 舞鶴 骨盤…
さて、舞鶴唯一の醸造元であります池田酒造様より、「加佐一陽 Hi Summer にごり酒」が限定入荷しました好評販売中の「加佐一陽 Hi Summer …
さて、地元舞鶴唯一の清酒醸造元であります池田酒造様より、季節限定酒「加佐一陽 CASARECCIO NERO(カサレッチョ ネロ)純米生原酒」が入荷しまし…
六角橋商店街
恒例の七夕夜店
令和7年7月7日の上板橋七夕大縁日
かつての歓楽街-神戸市兵庫区:新開地
厳島(宮島) ϵ(ò⥐ó)ͽ 鹿さん
焼き鳥 だん須
「鉄人28号」と「三国志」-神戸市長田区
かつての巣鴨の大衆食堂は今では人気居酒屋:ときわ食堂
光食品 西天下茶屋 (^_^) コロッケ ミンチコロッケ 一番搾り
イギリス誌が愛子天皇激推し記事をカコさのブラジル旅行で爆誕させたetc.蒲田の黒湯や商店街。
【北区散歩】閉店した梶原書店の様子、梶原銀座商店会の愛宕地蔵尊、梶原踏切で四季島に遭遇!?
大阪都心部ミナミの商店街さんの報告書作成とDX認定申請の準備など
八日市 -1-
谷根千散策
第八回 夜もす蚤の市|鶴川セントラル商店街(町田市)
舞鶴プレイバックフェスとひらのやマルシェが終了しました
4/10にダイアモンドプリンセスが舞鶴に寄港します
おうちカフェComeCome(旧みき助産院)のふすまの張替
黒谷和紙でオンリーワンのふすま
黒谷和紙でオンリーワンのふすま
安全のための工事中です
今年も1年ありがとうございました
ふすまの張替~京からかみ~
11月23日と24日はゑびす市
平野屋笑店街スマイルフェスタが終了しました
平野屋笑店街スマイルフェスタを開催します
日本刀のギャラリーに和紙を張らせていただきました。
情報誌【PALET北京都9月号」で紹介して頂きました
お盆までもう少し
インテリア和紙【燦】を使ってふすまの張替
第1221回 郭巨山の粽~2025前祭宵山散策~その2
山科 勧修寺の蓮
元気だこと、 お昼は素麺 買物
日本★大阪|東京在住のお客様からの指名電話(2025.07.18)
Creema 京都 ものづくり 紀行 vol.05
【保護猫の里親募集】”去勢手術と、抜歯+歯石除去”【京都府】
「遠出」(はてなブログお題)
前祭巡行、武者行列、京都国立博物館「修理完了記念 特集展示 重要文化財 釈迦堂縁起」
蓮 / 京都・東寺
「Creema 京都 ものづくり 紀行 vol.05」
薄ピンク色地カードケース桜に流水銀の補充の準備
旧川崎家住宅で展覧会・祇園祭の「鉾見台」はその名の通り、家から鉾を見るための台です
第1220回 函谷鉾から西へ~2025前祭宵山散策~その1
線状降水帯で帯状疱疹を思い出す
祇園祭と家族でお出かけ
✨社労士事務所の求人✨オフィスりあんは仲間を募集中です❗💁♀️💁♀️
鰻に山椒
夏の棚田-大阪府千早赤阪村:下赤阪棚田
500円の飲み放題と串カツ!/大阪万博旅①ー⑤【202506】
通天閣へ繰り出す/大阪万博旅①ー④【202506】
アパリゾート/大阪万博旅①ー③【202506】
明日7月20日は、参議院選挙2025投票に行きます
2025年夏 「 暑中お見舞い申し上げます 」\🌞/ 🌳✨🦋✨🌲
おぢ写ん歩|ブルーインパルス撮ったどぉー! 他
⭐求人⭐社労士法人オフィスりあんは、仲間を募集中です❗🙆♀️❗
我が町が一番大事
ワールド・ホルン・サミット@大阪
五感で楽しむ中国茶・台湾茶の世界へ
《2日目》私って気が短い?家族旅行でのハプニング
風車の丘のヒマワリも 開花進行中です~ 🌻🌻🌻 🍃 黄烏瓜 藪枯らし 🦋 アオスジアゲハ =ii= ウスバキトンボ
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)