絶品!「桜餅」かき氷:京都 烏丸御池の新風館のカフェ「たすき」
京都の烏丸御池の商業施設「新風館」にあるカフェ「お茶と酒たすき」 定番メニューの他に毎月変わる限定メニューも魅力です 毎
本光院から、 4月の限定御首題のご案内です 人生で難しいことのひとつに 信じる ことがあります 確かに今の時代、何でも信じてしまったら 痛い目に遭いますね( ̄…
本日は… (晴天なり…、違うでしょ⁉︎)先日のブログのおまけを紹介させていただきます。東かがわ市 笠置シヅ子さん生誕の地 その「笠置シズ子ルーム」を訪問し…
【屋久杉(やくすぎ)】8mm≪レディースサイズ≫ブレスレット
パワーストーン京屋の新作ブレスレットです✨😆悠久の時を纏う屋久島の神秘、屋久杉レディース👩💕ブレスレットのご紹介です。😌🌲✨1000年を超える樹齢の屋久杉か…
どんな一年、過ごすのかな? 2月は仕事でバタバタする時期でもあったけれど、プライベートでも大きな出来事が!物価高と円安のダブルパンチで、なんとなく内向き志向になっている世の中ですが、我が家の子供たちは海の外に視野を広げることに興味があるようで、3年弱前に息子が半年間の武者修行でアメリカに渡り、それを見ていた娘は昨年晴れて大学生になりましたが、その大学の学部は1年間海外で過ごすことが必修科目なところ!というわけで、まだ入学して1年もたたないうちにそのカリキュラムがやってきました。息子は自ら道を切り開きましたが、娘は敷かれたレールに乗って・・・目的は同じでも対照的(~_~)大阪国際空港はイン
4月2日 辛丑 きょうもreikiのブログにアクセスしてくださって ありがとうございます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一人…
上流に縄張りが隣同士の雌雄のカワセミがいます。 12月から追いかけ合いが始まり、3月下旬には営巣が始まった様で姿が見れない日が多くなりました。 3月初旬、オスがメスのそばに頻繁に飛んで来る様になりました。 しだいにメスも、けたたましい警戒の声を上げる事がなくなりました。 オスはメスのそばで餌取もし、上流の縄張りでも餌取をしていました。 3月中旬には、メスがオスの縄張りで餌取をする姿も見られました。...
恋の歌 増位山大志郎&日野美歌 「大阪恋めぐり」2025.4.2水
増位山大志郎&日野美歌 「大阪恋めぐり」 フル 本人 大阪の名所が出てくる面白い歌 元増位山、歌がうまい! 甘く優しい声で語りかけるように歌う ...
港区 行き当たりばったりランチ THE CORE KITCHIN/SPACE
昨日は異動前の職場の最終日。期末で通常業務が忙しく机やロッカーの整理を始められたのは5時過ぎ;;資料等をため込んでいたので整理やシュレッダーに時間が掛かり...
重厚でありながら、優美さも備えた聖天院の山門。1832年に完成した二層楼閣で山号額は江戸の住人中村入道景蓮の書です。近付いてゆくと、吊り下げられた赤い提灯に雷…
4月になりました、今月は、注文制作に取り掛かります。1点は、あの銚子電鉄様よりご依頼のタライラマスペシャルサイズ直径60cmのタライに作る銚子電鉄でござい...
先日店頭デビューしたブラックVMくん、良いご縁があり本日お迎えです。体はコンパクト、そして何より懐こいです♪その懐こさが目に止まりお迎え決まりました。VMのう…
宇治へ異動&転勤初日にキラメキのアブラ~! I♡京都拉麺1699『キラメキノトリ 宇治槇島店』
まいどでござる(。・_・。)ノ異動&転勤初日を終えて帰宅したすぺ千三百でござる。午前中に辞令交付式があって、午後から挨拶回りをしてたらあっという間に時間が過ぎ…
気がつけば今日は4月1日新年度が始まる日だ 定年退職して4月始まりの感覚が徐々に無くなってきた 特にこの1年は曜日で仕事が変わるダブルワークなので週単位の感…
明日のゲスト様はなんと東京農工大学大学院工学府産業技術専攻教授★髙橋先生です!!
ご訪問いただき、ありがとうございます。 4月に入りましたが、今日は、結ーーー構、寒くなりましたね~。 花冷え…。 皆さま、いかがお過ごしですか? …
4月1日気持ちよく起きられたので朝ごはんが食べたいー!とコメダさんへ直行 4月だけど、京都の朝はまだ寒い湯気がスゴイでしょ でも、コメダのおじさんは暖かく迎…
春ですなあ。引越の移動中、あちらこちらで桜がキレイです。ゆっくり花見は出来ないけれど、車中からでも十分に満喫。引越業界最大の繁忙期。移動中にほっこりします。(^^)...
今回2回目です縮毛矯正部がまだまだ残っていますですが髪質が変わるだけでとても扱いやすくなります《天然100%ヘナについて》こちら定休日とご予約状況お客様のスケ…
こんばんは 京都のkojiro(小次郎)です 今日は2025年4月1日 火曜日 2025年もアッという間に4月になってしまいましたね。 今朝の京都市内は最低…
今の時代使えない「女房と畳は新しい方が良い」と言う諺があるが、写真好きにとって新しいカメラは良いものだ。ライカ製レンズを搭載のHUAWEI Mate 20 P…
「✚【Cross Art Concideration】」開催中!
4月1日よりギャラリーソラトでは図形アートシリーズとして<✚(=十字)>をテーマに自由に表現する展覧会「✚【CrossArtConcideration】」が開催中です。★ちなみに図形アートシリーズ展覧会は次回<□(=四角)>をテーマにした「□【SquareArtConcideration】」を7月に開催予定ですので参加希望の作家さんは是非ご応募下さい→募集要項全体の展示風景。<✚(=十字)>をテーマに様々な解釈で表現された作品が並びます。cococolocoさんによる今回の展覧会DM使用作品。※展示作品、グッズいずれも非売品以外通販可。お気軽にお問合せ下さい。cococolocoさんのポストカード、ステッカー、バッグ、キーホルダー。展覧会は4月6日まで。是非ご高覧頂けたら幸いです。(どなたでもご自由にご入...「✚【CrossArtConcideration】」開催中!
【京都・出町柳】イタリア料理 カーサ ビアンカ
写真映えするだけじゃない!美味しい『ネオ天ぷら』が楽しめる密かに話題のお店【てんぷぅ ~天ぷらとアテとワイン~】〈京都〉
スバビハニ リサーチパーク前店
◆グルメレポート◆京都旅行・長期滞在◆女性一人で気軽にお食事できる京都市内のお店5選◆コスパ最高なランチ&ディナー◆
さたけ~改訂版~
とんかつ 豚ゴリラ
京の隠れ家で旬を嗜む 納屋町はつ多
京都美食めぐり2024春 のプレス向け発表会にお邪魔しました!
KAKIMARU七条店
必見!ランチ行列店のディナータイムに潜入!
【まだ間に合う!!】京都夏の風物詩、五山送り火を特等席で見よう
京都夏旅☆サクラテラスザ・ギャラリー&食事編
NEW!【京都南区】焼肉天ってどんな店?実際に行ってみたレビュー!
大宮京珉
和牛専門はつだ/京都の高級焼肉店でいただく出来たて熱々の和牛弁当!?
4月1日よりギャラリーソラトでは<テーマ自由・参加費無料>で展示できる作家応援企画第20弾「ソラト・フリーウォール20」が開催中です。★これまでの「ソラト・フリーウォール」展の様子→第1回/第2回/第3回/第4回/第5回/第6回/第7回/第8回/第9回/第10回/第11回/第12回/第13回/第14回/第15回/第16回/第17回/第18回/第19弾★次回第21弾は7月に開催予定!参加してみたい作家さんはお気軽にご応募下さい→詳細全体の展示風景。作家さんの自由な感性で表現された様々な作品が並びます。※展示作品、グッズいずれも非売品以外通販可。お気軽にお問合せ下さい。SaoriさんのTシャツとステッカー。椎焚さんのグッズ用作品、画集、ポストカード、シール。展覧会は4月6日まで。是非ご高覧頂けたら幸いです。(...「ソラト・フリーウォール20」開催中!
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 鶏もも肉照り焼き、だし巻き、カレー味キャベツ、ご飯。 この前の日曜日に、楽しくお花見をしてきました。 ほんとにきれいで行った甲斐があ
*お知らせ oggiotto・ミルボン商品ご使用のお客様は予約状況あとのお知らせご確認くださいませ。 いろいろありながらも毎日営業してます。 必…
梅雨明けの京都は暑かった 後祭
山鉾巡行を見てきました (前半) 祇園祭前祭
山鉾巡行を見てきました (後半) 祇園祭前祭
怨霊と御霊会
第1109回 大船鉾に上る2024~後祭宵山散策~その11
第1108回 南観音山の屏風祭~2024後祭宵山散策~その10
第1107回 祇園祭屏風祭~2024後祭宵山散策~その9
第1106回 鷹山に上る~2024祇園祭後祭散策~その8
充実した夏休み…?
第1102回 役行者山護摩焚3~2024後祭宵山散策~その7
第1001回 役行者山護摩焚2~2024後祭宵山散策~その6
第1100回 役行者山護摩焚1~2024後祭宵山散策~その5
第1099回 最北端の鈴鹿山~2024後祭宵山散策~その4
第1098回 淨妙山 黒主山~2024後祭宵山散策~その3
第1097回 橋弁慶山 鯉山~2024後祭宵山散策~その2
大阪梅田散策
全国の子ども施設に18面体脳トレ積み木ブロックOHAKOを届けたい
日本★京都|桜の開花状況+バイト終わりの呑み♪@伏見桃山・中書島(2025.04.02)
桜の季節に思うこと
南海 高師浜線 さよなら2200系HM (*c*) 2231F 高師浜駅
🔺入居者募集中🔻駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
✨社労士事務所の求人✨オフィスりあんは仲間を募集中です❗💁♀️💁♀️
桜の樹の下にはオレが埋まっている
叱られなくなったら
おぢ写ん歩 - 大阪 天王寺 てんしば
智頭 山陽本線他 特急スーパーはくと (^-^) HOT7000系 大阪駅
塩こんぶの可能性
【大阪周遊パス Osaka Amazing Pass フル活用】家族3人でお得に大阪一日観光!平日プランで行ってみた
【家族旅行・その3ラスト】実は…大阪にも行ってみた! そして老舗の高級ステーキ・お好み焼きなどなど~食い倒れ!
👉入居者募集中👈ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)