順位 | 画像 | 記事タイトル / プロフィール / 記事本文 / 関連キーワード |
|
 1位 |
 |
- 情報提供デジカメの液晶保護フィルム こちら出石町「田中屋食品製造部」

- 以前、製造部名義で新しいデジカメを購入した事をご紹介しました。 キャノン・イクシィです。 ケースも購入しました。 しかし、我々は一つ忘れていました。液晶部分を保護していないぞ! 特にワタクシはデジカメヘビーユーザー、あっちこっちにキズを付ける事請け合いです。 思い立ってすぐ購入。 取りあえず、もうすでに汚れてしまっている液晶部分を掃除します。 光沢感を出しました。 液晶保護フィ
-
|
 2位 |
 |
- 情報提供2018春!上山高原ヒルクライム グルペットの悪あがき

- 上山高原ヒルクライムを行いました。トップ争い!チョウさんときぬさんの接戦!もう疲れましたと・・・・・。無事終了しました。今回は6名の参加でした。
-
|
 3位 |
 |
- 情報提供すっかり仲良し? ひみつきちの毎日

- ブログの更新が春休み以来になってしまいました4月も終わりに近づき、ひみつきちも少し落ち着き始めた今日この頃。インコのきいちゃん、あおいちゃんもすっかりみんなのアイドルにみんな積極的に声をかけてくれますきいちゃん、あおいちゃんに会うのを楽しみに帰って来てくれる子もきいちゃん、あおいちゃんのイラストを描いてくれていますほら、見て見てーーなになに じーっと見つめるあおいちゃんみんないろいろな愛情表現
-
|
4位 |
 |
- 情報提供狭い田舎だからこそ?お陰様で ふとん屋五代目の頑固日誌

- 初めてお会いして仕事の話になってから また、名刺交換させて頂くと 良い機会だと思われ、枕のご相談をされる方が 結構いらっしゃいます。 それも狭い田舎だからこそ?なのか 10年以上続けてるからな […]
-
|
5位 |
 |
- 情報提供ピーヤング やきそば春雨 こちら出石町「田中屋食品製造部」

- 随分前の事のなのですが、行きつけのディスカントショップでこんなモノを見つけました。 ピーヤング やきそば春雨・・・やきそば春雨?ピーヤング? 幾つかの?があったのですが、何か見た事のあるこのテイスト。 あのぺヤングのまるか食品さんの商品でした。 当ブログでこれまでチョコレート味とかペペロンチーノ味とかを紹介している手前、これは買いですね。 塩コショウ味、そして低カロリー路線。 開封す
-
|
6位 |
 |
- 情報提供期間限定 「シロノワール 完熟チョコバナ」とモンド結果報告 こちら出石町「田中屋食品製造部」

- お前また、コメダかよ!と突っ込まれそうですが。 期間限定のシロノワールが出ると行きたくな性分で、前回のシロノワール N.Y.(ニューヨーク)チーズケーキを食べ損ねた事も手伝って先日行ってしまいました。 良い天気だな。 今回の目的はコレです。いつも店員さんが書いたと思しきユニークな絵も同時に展示されているのですが、今回はありませんでした。 まだ期間開始早々だからでしょうか、それとも当ブログでちょっとい
-
|
7位 |
 |
- 情報提供稲の苗箱を苗代に並べる。 六方たんぼのコウノトリ便り

- 河谷営農組合の、水稲の苗箱を苗代に並べる作業をした。4,300程の苗箱を今日と明日の2日間で作業する。 作業は、 1.苗箱を苗代に並べる。 2.灌水する。 3.白い不織布のシートで覆う。(低温障害と、雀の食害防止) 4.鹿の進入防止のネットを張る。作業風景 左から、苗箱をコンベアに乗せる。 苗箱を苗代に並べる。 不織布を被せて土で固定。 ここ苗代で4.5葉まで生育させて、5月下旬に田植えする。 (2葉期で
-
|
8位 |
 |
- 情報提供ウドの収穫 六方たんぼのコウノトリ便り

- 先日、天ぷら用にと、ウドの芽をもらった友人から、「ウドを採りに来ないか」と電話があって出かけた。ウドの栽培方法と、収穫の仕方の実際を見る事が出来た。昨年秋にウドの苗を植えて育てているので、来春は自家栽培のウドが食べられる。1.春、芽が出たら、すくもを60cm程度被せる。 友人は畳表の廃品で囲っていた。2.畳表の囲いを外したところ。 葉はすくもの中でも伸びている。3.収穫したウド 今年は雨不足のせい
-
|
9位 |
 |
- 情報提供城崎温泉 温泉まつり★2018年 城崎温泉 旅館 喜楽の若旦那ブログ

- 4月23日は、温泉祭りでした お昼過ぎから、準備に取りかかります 城崎の青年部で、【宝探し】と【陶器市】をやりました 若旦那は、陶器市の担当 テントを組んで、陶器を運んで、陳列して出来上がり たくさんのお客様で、にぎわいました 実は…この器… 城崎の旅館で使われていた器なんです 古くなったり、数が揃わなくなったりして、 お蔵入りになった器を、青年部員で引き取ってきて、激安で販売 どれでも、2枚で100
-
|
10位 |
 |
- 情報提供西洋シャクナゲと霧島つつじ 六方たんぼのコウノトリ便り

- 庭に咲く深紅の花2種。西洋シャクナゲと霧島つつじが開花しだした。西洋シャクナゲ霧島つつじ こちらをポチッ→
-
|
|
|
順位 | 画像 | 記事タイトル / プロフィール / 記事本文 / 関連キーワード |
11位 |
 |
|
12位 |
 |
- 情報提供お知らせです。新入荷しました。 ふとん屋五代目の頑固日誌

- マニフレックスの新アイテム入荷しました。 DDウィングです。お店で試し寝がして頂けます。 硬さは表面はモッチリソフトとでも言いましょうか?(^^; 表現が難しいです。しかし、ベースはしっかりと していますの […]
-
|
13位 |
 |
- 情報提供1日12000 青空写真館ブログ

- この三日間、撮影で毎日12000歩から15000歩歩いてます。カメラを二台下げてなのでなかなかです。今日もロケが二本。痩せちゃうなあ。
-
|
14位 |
 |
- 情報提供タケノコinハンバーグ♪ 田舎のトトロ

- 今夜は「ハンバーグ」タケノコを入れて和風おろしバーグにシャキシャキでおいしい〜木の芽をゲットしたので、「タケノコの木の芽和え」も木の芽の風味に初夏を感じます
-
|
15位 |
 |
- 情報提供久しぶりの同窓会 修ちゃんの人生晴れたり曇ったり

- ようこそ6月に35年振りの高校時代の同級会を開催する事となり、幹事を任されたので半月前に往復ハガキを発送して、出欠の確認を取る作業をしている。170通ほど発送して、15通くらいはあて先不明で返送され、出欠表は約40通ほど届いた。32%位の返却率だが、多くは欠席または今後案内不要というものが多く、出席者は現在9名に留まる。人それぞれだが、63年間の内の3年間しか生活を共にしていないので、同級生と言う思いも又、それぞ
-
|
16位 |
 |
- 情報提供まだまだタケノコづくし♪ 田舎のトトロ

- またまたタケノコゲット畑の野菜がないこの時期にはありがたい食材です今夜は「若竹煮」と「豆腐の落とし焼き」そして茹でたてをわさび醤油でお刺身風にシャキシャキの食感、まだまだ味わいたいです今日のメニュー 豆腐の落とし焼き 若竹煮 タ...
-
|
17位 |
 |
- 情報提供からだ「ゆ」るむ★城崎オープンダンスクラス 城崎温泉 旅館 喜楽の若旦那ブログ

- きのさき だから 「ゆ」るむ 城崎オープンダンスクラスのご紹介 心安らぐ町並みに、七つの外湯。 カランコロンと下駄を鳴らしながら、浴衣でそぞろ歩き。 そこへ“からだゆるむ”時間を加えてみませんか? いつもとは違う場所で、いつもとは違う過ごし方。 城崎温泉であっためて、ゆるめる。 がんばる私へごほうびの旅。 15:00 宿にチェックインしたら…浴衣を着て、まちを歩いてみよう。 20:00 伸ばして、ほぐして
-
|