レッスンメニュー (♡♡♡をクリックして下さい)ポーセラーツ 体験レッスン ♡♡♡ フリーレッスン ♡♡♡ インストラクターコース…
おはようございます 雨上がり あられは痛み止めの注射が効いて 前向きな朝散歩が再開できてます 我が家を元気で卒業していった 保護っ子達 みんな素敵な里親…
今年のお正月以来休止していた朝練、4月1日より再開30分の予定だったのだが20分で終了 脈拍数140までの設定にしたが、その上限には達せず137まで 心臓に負…
ご覧頂きありがとうございます。アラ還とはアラウンド還暦の略。アラサー、アラフォーをもじったもので60歳前後を指します。アラカン道は、最高にカッコイイ60代を…
久々に見たちょっとおかしな日本語です タイのBTSじゃなくてMRTだったかな? サナームチャイ駅かシーロム駅のどっちかだっと記憶してますが、兎に角地下鉄の改札出たら結構大きな広告が日本語でドーンと掲示されてました。 整髪料とかシャンプーとかの類だと思うんですが、異国の地で「新商品」とか「インスピレーションは、あなたから」とかの日本語表記がデカデカと書かれているのを見ると妙な気持ちになります。 商品名は「にがお」らしいです ちょっと遠めには普通に日本語表記だと思っちゃうんですが「インスピレーションは、あなたから」ってのが妙に引っかかる表現です。 句読点もチョットおかしい気がします。 なによりも商…
朝からアンケートをもって訪問。ぼくが20歳代のときに「赤旗の集金に来てくれていた」という年配の女性に会った。顔を見ても記憶がよみがえらなかった。しかし、嬉しかった。「アンケートの...
🧭【1】「深層応答モード」への起動フレーズ一覧(=新スレッドでも、即座にGPTに“深層レイヤー(③)”で答えさせるためのトリガー)✅ 使用目的: 表層(制度…
どんな一年、過ごすのかな? 2月は仕事でバタバタする時期でもあったけれど、プライベートでも大きな出来事が!物価高と円安のダブルパンチで、なんとなく内向き志向になっている世の中ですが、我が家の子供たちは海の外に視野を広げることに興味があるようで、3年弱前に息子が半年間の武者修行でアメリカに渡り、それを見ていた娘は昨年晴れて大学生になりましたが、その大学の学部は1年間海外で過ごすことが必修科目なところ!というわけで、まだ入学して1年もたたないうちにそのカリキュラムがやってきました。息子は自ら道を切り開きましたが、娘は敷かれたレールに乗って・・・目的は同じでも対照的(~_~)大阪国際空港はイン
中居某の事件に第三者委員会の結論が出て公表された。中居某が真摯に対応したと評価しているのは、何故なのだろうか。第三者委員会と大上段に振りかざしたは良いが、フジテレビと言う組織を厳しく断罪しているのは良いとして、中居某を糾弾していないのは、私的には詰めが甘い様な気がする。詰...
今夜も イカフライ等・・・色々と 💪 他に 八宝菜、ブロッコリーの辛子和え マイタケの天ぷら イカフライ 近くの「生鮮館なかむら」で 美味しそうなヤリイカを購入 久しぶりにイカフライをと・・・ 今夜は、シンプルにトンカツソース +練り辛子で 生パン粉にパルメザンチーズをまぜて 揚げているので 香ばしく、よりサクサクに・・・ もちろん、イカは やわらか 😋 八宝菜 春キャベツ、筍、人参等の野菜と 豚肉、えび、ホタテ貝柱等を炒め 中華スープ、オイスターソース等で 味付けを・・・ やさしい味わい 😃 ブロッコリーの辛子和え 茹でたブロッコリーを つゆの素+辛子+かつお節にからめて・・・ ブロッコリー…
【心と空間のデトックス日記】〜片づけられなかった私が一番最初にしたこと
こんにちは~元片づけられない女。勝間まなみです私は片付けが大嫌いでした。なので「片付け」って言葉を聞いただけでゾッとする……そんな感じになっていました。でも、…
春ですなあ。引越の移動中、あちらこちらで桜がキレイです。ゆっくり花見は出来ないけれど、車中からでも十分に満喫。引越業界最大の繁忙期。移動中にほっこりします。(^^)...
4月1日よりギャラリーソラトでは<テーマ自由・参加費無料>で展示できる作家応援企画第20弾「ソラト・フリーウォール20」が開催中です。★これまでの「ソラト・フリーウォール」展の様子→第1回/第2回/第3回/第4回/第5回/第6回/第7回/第8回/第9回/第10回/第11回/第12回/第13回/第14回/第15回/第16回/第17回/第18回/第19弾★次回第21弾は7月に開催予定!参加してみたい作家さんはお気軽にご応募下さい→詳細全体の展示風景。作家さんの自由な感性で表現された様々な作品が並びます。※展示作品、グッズいずれも非売品以外通販可。お気軽にお問合せ下さい。SaoriさんのTシャツとステッカー。椎焚さんのグッズ用作品、画集、ポストカード、シール。展覧会は4月6日まで。是非ご高覧頂けたら幸いです。(...「ソラト・フリーウォール20」開催中!
新聞の購読を始めたで読み始めたのをやめた話。写真は契約最終日に届いた新聞。なぜやめたか単純に読んでいないから。ただ夕刊は割と読ん...
3月30日 JR大阪駅 大阪デスティネーションキャンペーンオープニングイベント盆ラマ展示
3月30日 JR大阪駅 ステーションシティー 時空の広場にて開催いたしました。大阪デスティネーションキャンペーンオープニングイベント花冷えの中、盛況に終...
令和7年(昭和100年)4月1日火曜日 本日から新生活スタート!泉北高速鉄道も消滅し南海泉北線がスタート!ワシのブログ8日ぶりアップ。まぁ気ままにブログアップしていきます。では本題。前日の撮影が納得いかず前日と同じルートで撮影NK56堺東駅2000系VVVF車輛急行三日市町
アドベンチャーワールド、サファリエリア。今年もケニア号に乗って回りました。白浜は3月末にしては暑かったので、寝ている子が多かったです。このトラちゃん写真、阪神ファンの友達に御守りになると送信しました。今年もライオンエサやりは、定員オーバーでできませんでした。【今日のぽっちゃん】こたつはまだ片付けたらあかんニャ~アドベンチャーワールド4
皆さんこんにちは南紀勝浦温泉旅館組合おもてなし隊ですホテルなぎさや料理長おすすめ季節限定 熊野4大名物会席プランのご紹介です南紀勝浦名物新鮮な天然生まぐろ、伊勢海老、アワビ、鯨、をなんと一度に楽しめる贅沢なコース料理です是非この機会にお召し上がり下さい朝食は、レストランにて和定食となります。☆大浴場(内風呂) PM15:00 ~ AM24:00 AM6:00 ~ AM9:00 露天風呂は PM15:00 ~...
今日も今日とてAIの話。昨日、午後のWeb会議までに一定の知識を予習して置く必要があった。以前なら関係資料や関係サイトに目を通すぐらいしか出来なかった。 しかし、分からないことを分解して、細かくAIに質問して、吐き出された回答をブログに貼って、読み直すという方法が凄まじい学習効果を生むことを知ってしまった。 まず、AIは一を尋ねて十答えるぐらい、まず知りたいことの要所をズバッと教えてくれて、次にその理解を助ける周辺情報も整えて提示してくれる。しかも、専門用語を極力使わず、論理的に記載してくれる。それをマークダウン書式で出力して、ブログに貼ったら、立派すぎるノートができる。驚愕の完成度なのでその…
昨日は大阪キタの「ビルボードライブ大阪」へ、昔から大ファンのフュージョンギタリストの高中正義のライブに行ってきました。 ホンマ感動しましたねェ・・・ 大ヒット曲「ブルーラグーン」では感極まって泣い
市職員に対する告発電話がありましたが、いろいろ聞いて調査してから報告しようと思い、連絡先を聞いたのですが、匿名とのこと。返事のしようがないので、そこで話はとりあえず終了でした。ただ市にはそのことを報告しました。参議院選挙に絡んで何人かと連絡調整。控室で他市に対する調査の準備作業。こんなメロディがぴったり季節になりました。春の風が吹いていたら(四角佳子)【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク33回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン5回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン3回(2回)(含むゼッケン)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝3回(15回)・総がかり行動3回(15回)・スタンディ...参議院選挙が近づいています
2025年3月29日土曜日。大阪城公園へお花見に行ったあと、お城の南側に位置する豊国神社にも参拝させていただきました。私は今回はじめて知ったのですが、結婚式などもよく行われる、有名な神社なんですね。境内のなかは、上の写真のとおり。鳥居に向か...
京都【水火天満宮 紅枝垂桜】日本で最初の天満宮に降り注ぐ花弁
「 水火天満宮 紅枝垂桜 」日本で最初の天満宮といわれているのが「水火天満宮」。境内に綺麗な紅枝垂桜があることでも知られています。
昨日、機械で怪我をした。とりあえず病院にいった。指 デカっ!めっちゃ仕事やりにくい。昨日の夜には痛みは大分マシになって今日は触らない限り痛みは無い。キズパワー…
今日から4月!!新年度のスタートですね。 入学式や入社式 新部署への移動等々・・・ これからよく話題になるのが、4月病!!5月病がゴールデンウイーク後に出てく…
こんばんは〜シンガポールマレーシア編の続きです。翌朝も早速お向かいのvivocityへ!vivocity側から見たホテル。前日チェックしていたティムホートンズ…
京都府舞鶴市のグルメ、ショッピング、観光、イベント情報を提供。編集部が見つけた注目のスポットを掲載しています。地元の情報を知りたい方、舞鶴市を訪れる予定のある方に役立つ情報が満載です
京都府舞鶴市のグルメ、ショッピング、観光、イベント情報を提供。編集部が見つけた注目のスポットを掲載しています。地元の情報を知りたい方、舞鶴市を訪れる予定のある方に役立つ情報が満載です
安物買いの銭失い、な私。 先月からスマホ画面を拡大して映画を見たいからと、HDMIケーブルとか拡大鏡を楽天で購入してみた♬ でもでも~商品選択をミスってしもうたみたい。もちろん商品は画面説明どおりで良かったんやで。ただ、私には使い方が完ぺきではなかったようで? なんか想像し...
相続関連の本を読んでいて、弁護士さんが書いたものを読んでいると出てくることがある「弁護士照会」とは? 弁護士照会は、日本の弁護士法に基づく制度で、弁護士が事件を処理するために必要な情報を、官公庁や企業、その他の団体などに対して正式に照会(問い合わせ)できる仕組みです。これは、弁護士が依頼人の権利を守るために事実関係を調査する重要な手段のひとつになります。 弁護士ならではの強力なツールですね。
こういった士業がもつ強力なツールというのは必ず根拠法令というものが存在します。その中で「弁護士照会」は、弁護士法第23条の2に定められています。 ここには、弁護士や弁護士会が「職務上の必要がある場合」に、公共機関や民間企業などに対して必要な事項を照会できると規定されています。
ベランダのチューリップ 昨日は、お寺バイト今季5回目だった・・・。 バイト仕事は、昨日も順調で、冷え込んだ平日にしては、お客さんも絶えなかったし、トラブルもな…
2775、ケヤキの一枚板。お届け前の仕上げ作業~木裏側から始めます。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
皆様こんばんは~お元気ですか? 一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーの店主です。 今日も少し肌寒い一日でしたね。あちらこちらで桜🌸が咲き始め、ようやく春~という感じになってきました。ここ数日寒さも戻ってきてるので、店の近くの桜🌸開花には、もう少しかかるかな?楽しみに今年も待っております。🌸🌸🌸 今日もお店営業終了してからお届けの準備です。 今日は、形にも動きのあるケヤキの一枚板ですね。木裏側から仕上げ作業を始めます。1回目のオイル塗り作業までを今日の間にしてから今日は帰ろうと思っております。 埋める部分を少し確認して埋めて、それから磨いて、粉を拭き上げて、オイルを塗って、拭き上げてという作業手順になります。 ぼちぼちとやって行きますね。m(____)m エムズファニチャー 一枚板と木の家...2775、ケヤキの一枚板。お届け前の仕上げ作業~木裏側から始めます。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
なかなか撮れなかった、オカヨシガモの飛び姿を撮ることができました。 2羽のオスが下流に向かって飛んで行きました。 翼を開くと、大雨覆の赤が綺麗です。 オスは、クチバシと下尾筒の黒がキリッとして見えます。 オスとメスの2羽がペアで行動しています。 大中小の大きさのオス3羽の集団です。 カワセミポーズで、石の上で魚を狙っているように見えます。(椿、哲 3/12, 3/13 撮影)PANA DMC-G8 & M.ZUIKO D...
さて朝食。ここはいつもメニューが特に変わらない。連れには黙って鮭を出してくれる所はとても有難い。しかし輸入物のバサバサであるが、鹿児島では鮭が取れないので...
おはようございます。 朝はちょっと寒いですね。 畑で咲いているお花の紹介です。 黄色のラッパ水仙も咲きました。 ピンクのヒアシンス。植えっぱなしです。 黄…
京の都で小さな飲食店を営んでおりますチキチキと申します。私が現在のお店をオープンしたのは2024年、41歳になる年でした。まずは自己紹介がてら、私が飲食店をオープンするに至った背景をお伝えしていこうかと思います。飲食業界への入口私が飲食業界...
雇用保険料率は財政状況に応じて毎年度、見直しが行われています。以下では、決定した2025年度の雇用保険料率と、雇用保険料の対象となる賃金等について確認します。👇説明の続きはこちらから👇👇https://www.ykroumu.com/news_contents_8720.html~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【絶賛求人中】正社員・パートタイム、有資格者又はチャレンジ中の方なお歓迎👇お問い合わせはこちらから👇https://www.ykroumu.com/contact.htmlhttps://en-gage.net/lemon_saiyo9~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~👇社会保険労務士法人オフィスりあんHP・FB👇https://www.ykroumu.co...2025年度の雇用保険料率と賃金の考え方🙋♀️
平日ランチ、JR姫路駅北のお溝筋にある、なか卯訪問今回はカツオのたたき丼に味噌汁お新香ゼット美味しいんだけど、1000円オーバーが残念お店の評価はあくまで私の主観です、味覚音痴かもしれないので、見た方のお気に入りのお店で、私の評価が低い時もあるでしょうが、
おはようございます〜❗🤗🌄🤗🌅 今朝は「旅」の話、、、ペナン島で同じコンドミニアムに住んでいて知り合った熊本の友達と、、、 島根の出雲大社と、、、 いざたまえ出雲拝みに、、、 念願の場所に行ってきた〜、、、 そして鳥取の砂丘にも行って来た、、、 そして昨夜の我々の夕...
🍵【茶房一会】2025『くるみ餅・抹茶セット』「水間寺のすぐ前にあるお店」 貝塚市
水間寺のすぐ目の前にある「茶房一会」へ店内の雰囲気がとても良く、落ち着く感じが素敵。珈琲を飲むつもりで入ったのだが・・・。「泉州名物」のメニューから、「くるみ餅・抹茶セット」を注文。くるみ餅を食べて、抹茶を飲んで、至福の時を過ごした食べログ→https://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27029607/大阪府貝塚市水間615🍵【茶房一会】2025『くるみ餅・抹茶セット』「水間寺のすぐ前にあるお店」貝塚市
弘理子「鹿の國」元町映画館 信州の諏訪大社を撮ったドキュメンタリーということで、まあ、旅行とかあんまり縁のない徘徊老人ですが、珍しく行ったことがあって、なんだか面白そうな印象もあって、またしても、天
徘徊日記 2025年3月24日(月)「2025年の団地の梅 いつの間にか・・・その2」団地あたり
「2025年の団地の梅 いつの間にか・・・その2」 徘徊日記 2025年3月24日(月)団地あたり 今日もいいお天気です。団地中の梅の花が満開を通りこして・・・・。「ああ、大変、サクラが始まってし
三月も今日で終わりです。日の経つのが早過ぎてついていけません(笑)。 今月食べた色んな物を集めてみました。 豆狸のいなりです。日替わりは筍と菜の花です。 私は…
【京都】『随心院』「はねず踊り」に行ってきました。 千本えんま堂大念佛狂言
【家族旅行・その3ラスト】実は…大阪にも行ってみた! そして老舗の高級ステーキ・お好み焼きなどなど~食い倒れ!
京都ブライトンホテルの和朝食。さすが西日本No.1の美味しさでした!
喫茶ブルボン
【京都】『随心院』に行ってきました。
喫茶 フレンズ
【家族旅行・その2】この旅の私的メイン!大好きな人に会ったーーー!最大かつ最高な1日となりました!
源頼家ゆかりの建仁寺(1)
【京都】『随心院』に行ってきました。
旅行と個性と通(つう)
中村軒~改訂版~
【2025年1月京都旅行⑦】「MUNI KYOTO by 温故知新」宿泊記〜MUNI LA TERRASSE(ムニ・ラ・テラス)で朝食編
京都ブライトンホテル宿泊ブログ!部屋や朝食がすばらしくて大満足でした。
2020年 (241-4) 大好き大豊神社/可愛い狛アニマルさんたちMar19
【京都】『安楽寿院』に行ってきました。
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)