6月半ば気温突然上がって急上昇したため、エアコン試運転。ふぬ? 全然涼しないやん。どげんしたと。 冬場無視しっ放しで機嫌損ねたんかいな。使ううちに調子出てくる…
火曜日ですね。昨夜は21時半に寝てしまいまして3時半に目覚めてしまう、スッキリと目覚めたのでこのままお布団でゴロゴロ&読書で5時過ぎに起床ね、さて、本日の作業は独りで現場の留守番でして、留守番といいますが、通常作業は独りで進めないとダメでして、かなり忙しないんですゾッ、ランチにカレー340円を食し午後からも頑張りまして作業終了ね、疲れたぞぉ、とアジトに帰って来る前にファミリーマートさんに立ち寄り、本日、10時から発売のエガちゃんラーメンを購入、以前、販売されてた商品ですがリクエストが多くて再度販売となってみたいでして、流石、人気がありますね、陳列棚にはお一人様1個でお願いしますとの表示がございました。今夜のディナーは、土曜日に買って冷蔵庫に放置してた冷麺、追いスープで楽しんでおります。今夜はノンアルコール...エガちゃんラーメン再販
雨上がりの夏の朝 トンボ飛び交う水辺を歩いて来ました~ 🌳✨=ii= 🌊🌼 禊萩 蓮 藪萱草 =ii= チョウトンボ ウチワヤンマ ショウジョウトンボ コフキトンボ
雨上がり 大池は 緑濃い朝を迎えていました 🌳🌲✨ アオサギさんたちも巣立ちして 淋しくなった大池の水辺には お盆に仏前にお供えする花ということから 「盆花」「精霊花」「水掛草」などの別名がある ミソハギが咲いています 🥀 そういえば 大阪ではお盆と言えば8月ですが (旧盆) 東海から関東の方では 今 7月13日~16日がお盆(新盆)の時期との事 天気予報では 災害級の大雨になるかもしれない所もあるとのことですが どうか 皆様ご無事でお過ごしになりますように… お祈りしています 🌟 ミソハギ(禊萩) (ミソハギ科ミソハギ属) 花言葉は 「せつないほどの愛」「愛の悲しみ」「慈悲」 仏教で 極楽浄…
同軸ケーブルを買いました。新たに1.8MHz用 マルチバンド・ツェップを張るためです。ポールの先端から金網までは作ったので、そこに接続用端子を入れて無線小屋ま…
【新店】ちゃんこ鍋のお店がリニューアル!鮮魚が名物のお店になった「心味庵」のランチ定食!【西宮グルメ】【阪神西宮】
阪神西宮駅の北に「力士酒場 心味庵」という、元力士の店長がやっていたちゃんこ鍋のお店があったのですが、少し前に店長が変わってからはちゃんこ鍋にとらわれず幅広い料理を提供するお店になっていました。その「力士酒場 心味庵」が2025年6月23日
【ジョイフル38】ジョイフル西二見駅前店/ジョイフル塩唐揚げ定食/548円
【01】ジョイフル・前回記事 『【ジョイフル㊲】ジョイフル西二見駅前店/ツインハンバーグ,ライスセット/878円』 【01】ジョイフル・前回記事 …
マクドナルドのサマーチャンスバッグ2025が始まってますとりあえず、たくさん食べる高校生用に応募しておきました7/17までですオーダーできるものが決まってるの…
本日のランチはさん天針中野店へ。ランチセットの鱧と夏野菜天丼+ミニざるうどんセット1150円を。
本日のランチはさん天針中野店へ。ランチセットの鱧と夏野菜天丼+ミニざるうどんセット1150円を。それに、来店スタンプ5個での貝汁大を。貝は16個入っていました。本日のランチはさん天針中野店へ。ランチセットの鱧と夏野菜天丼+ミニざるうどんセット1150円を。
バルチカ03の5階で、ちょい飲みはしご酒。立ち飲みの「広川テーラー」は淀屋橋の人気店である。ビアサーバーが年代物だそうで、生ビールがすごくおいしい。アテは濃厚な味のポテサラと噛むほどに味が出るヒネポン。「海鮮中華Ja.ChA飯店」はすごくオープンで海鮮メイ
こんばんは! お父さん待望の雨が降っている!畑が喜ぶと言うんだぜ! お母さんが新聞広告を見ながら電話でDVDを注文!お支払いは代引き!カードの暗証番号は極秘で…
前々日の夜中は大雨だった。そんな翌朝は幾分涼しくなる。こんな機会しか出歩けない昨今。涼し気な花が植物園の観覧温室で咲いているらしい。入って直ぐのキノコの森? …
【大阪市東成区】maru's cake(マルズケーキ):可愛すぎるマカロンに心ときめく
緑橋にあるマカロン専門店「maru's cake(マルズケーキ)」で初のイートイン。可愛すぎる貝殻型マカロンに心ときめき、美味しさにも大満足。おしゃれな韓国風カフェで静かなティータイムのはずが…。次回はアールグレイショコラフィグを食べてみたい!
大型ペットセンターに行きました 我が家の方では扱ってない物は ここに来れば大抵の物は揃うので ここには熱帯魚、淡水魚、金魚も揃ってて ウサギやハムスター…
さて、ランチ週報である。今週は5ランチ月曜日ちょうどこの日は7月7日ということで七夕だ地下アイドルのカメコをしていると、年に1度でも会えたらなあという存在はけっこうたくさんいて…その場合は誰か一人を選ばないといけないのかなあまた目の前で赤になるタイプの交差点玉出を通過解体後はマンションが建設される予定になっている。そして、テナント募集と掲示されていることから1F部は店舗用のスペースになるのかな。ランチを...
食事のカロリーコントロールはコンビニ食が結局楽だ。PFCバランスなんて、コンビニ食だと結構簡単に調整できる。、、、お金があるならね。ただの葉っぱと鶏肉のクズだけの品物なのに、結構な値がする。自分で作った方が絶対安いはずだ。その手間がねぇ、、、。上手におトイレ
実はまたやらかしてました テリーズチョコレート イギリス 鍋かけっぱなし 酒クズ ダメ人間
こんばんは飲み歩き途中ですが事件が少し前にあったので書きたい。。↓これは事件ではないイギリス🇬🇧1767年創業の「テリーズ」キューちゃん大好きなチョコミントを…
今屋のハンバーガー 武庫之荘店 西公園 福岡 全国3位 修行 ハンバーグ コッペパン JUNK
こんばんは武庫之荘飲み歩き続き1軒目 寿し一由→2軒目 美人女将ゴーダ屋→イマココ3軒目はInstagram武庫之荘パトロールしている時に見つけたこちらへ。。…
昨日の、妻に締め出されたと泣き出した男性のひ弱さを目のあたりにして、昭和の体育会系の私は、嘆き悲しんで将来の日本の男子への不安を感じていた。そうして、本日、始業時間を待っていたように、電話があった。市役所の人権相談課から紹介を受けて電話したと言う若い女性だった。当然のごと...
【8/23開催】プロトリマーが教える!自宅でできる愛犬の基本ケア講座
愛犬の健康と美しさを保つために、毎日のケアは欠かせません。でも「正しいケア方法がわからない」「サロンに行く前に自宅でできることはないかな?」と思っている飼い主さんも多いのではと思います。
軽やかな小花ステッチがポイントのフレンチスリーブ&ボトルネックブラウスを2枚作りました〜🎶ご覧下さい😊https://fan1992513.shop-infr…
遠方から来られた方のお話。 来室前に中華を食べてきた、 あまりにも美味しくなかったので残して出てきた。 何処で食べたの?と聞くと、 うちのビルから信号を斜め…
先日万博へ JR桜島下車、万博へ行くシャトルバスを予約 8時頃到着しましたが、長蛇の列 今回は西ゲートから バスから東ゲートから歩いて西ゲートへ来る多くの人たちも見かけました。 西ゲートはすい
観劇会イベントに人形劇さんや劇団さん・講師をお探しではありませんか♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 🎹音楽公演🎈コンサート🎵 保育園のお楽しみ会・観劇会に、歌って踊ってみんなで楽しいコンサート🎹幼稚園・保育園・こども施設イベントに楽しい公演届けます地域行事保育・幼稚園観
豊岡市日高町上郷のひまわり畑です。 この日は全国1位の37.5℃の中撮影してきました。私一人でした。 こちらの畑、秋(10月下旬~11月上旬)に…
7月13日 赤穂で ‘U-11の試合がありました。ロングシュートで2ゴール低学年の成長が確認できた試合でした。安富FC 安富サッカー少年団試合予定がないときは以下の場所で練習しています。見学歓迎します。土曜日 朝9時から12時 安富南小学校日曜日 朝9時から12
ブルーインパルス まさか大阪市内でブルーインパルスが見れるなんて奇跡です+。(*′∇`)。+゜しかも家のベランダから見えるなんて・・感動に感謝に嬉しす…
初めて、今年の蝉を見たのが7月8日の火曜日。うちの店子たちはまだかいな、と思っていたら、遅れること6日。庭でも鳴き出しました。よしよし。暑さが激しいせいか、鳴…
涼しかった埼玉の家から暑い京都に戻ります。 【本日の新幹線】 のぞみ138号 N700A K16 京都に着いたら雨が降ったらしくわりと涼しく感じた。 京都駅に主人が迎えにきくれ今夜はお食事会へ。 月1で大阪の会社に勤めていた時の仲間と食事会をしている。 今夜のお店はとてもオ...
今日は、お昼から曇り、雨が降ってきました,午前中は、日差しもあり 33度ぐらいまで上がってたが、お昼から、雨が降り、豊能も27度近くまで下がり、風が吹き暑さも一休みです。この時期の雨は、ホッとします恵みの雨です。
午後から雨降りの予報を受けて 駆け足散歩してきました~ 🌞→⛅→☔ 🌼🍃 玉紫陽花 樊噲草 崑崙花 浜朴
訪れる人も少なくなった紫陽花園で タマアジサイが 玉のような蕾を割るようにして 咲いていました 🌺 タマアジサイ(玉紫陽花) (アジサイ科アジサイ属) 花言葉は 「あなたは冷たい」 花の影たちは 光と風にゆれていました 🎶 晴れの日の紫陽花園は お愉しみ満載の 私の遊園地です (*´艸`*) ハンカイソウの花が 咲いていました ✨ ハンカイソウ(樊噲草) (キク科メタカラコウ属) 花言葉は 「陽気」 👇の写真は ハンカイソウの葉っぱですが 葉っぱが ヤブレガサに似ているので気になって見ていたところ グングン広がり伸びてきて 茎の高さが1m位になったので ヤブレガサではないと思っていたら 👆のよ…
二鶴工芸です。2WAY道中財布千鳥格子・麻の葉文様と洗い加工デニム製通しマチ信玄袋麻の葉銀の補充。定番のデニム製道中財布麻の葉銀を新しく2WAY道中財布に追加しました。2WAY道中財布数点と信玄袋の補充
土日は息子家族と帰省した。100歳に近いうちの母親にひ孫の顔を見せに行ってきた。朝から小さい子たちを連れて出掛けたのだが、出る直前(10分前)に入居者さんから…
安うてうまい食パン置いてて時々行くコスモス、以前店内放送の「従業員の方は」にケチつけたが、またもや拙僧のお耳に障る言葉遣いが。プラセンタの宣伝で「肌のターンオ…
もう14日なので、曳初めも終わって各鉾町で綺麗に装飾された鉾が見られると思います。この日は鉾を立ち上げる作業がされていました。暑さ対策のためか、鉾にネットが被せられていつもと違い全体がよく見えませんでした。仕方ないですね、この暑さでは職人さんも大変ですから。天気予報では今年の巡行は雨模様のようです(先祭)がどうなるかなぁ‥にほんブログ村...
滋賀県草津[cafe tora(カフェトラ)]重要文化財の中で食べる夏季限定かき氷
滋賀県草津[cafe tora(カフェトラ)]重要文化財の中で食べる夏季限定かき氷草津駅東口から、草津宿本陣へ。旧東海道より一筋中に入ります。老舗料亭「双葉魚寅楼」で夏季限定でかき氷を提供。建物は国指定の有形文化財に指定されており、優雅な雰囲気でいただくかき氷は高級感が感じられます。
孫の子守り・午後は家内も一緒に花の桔梗寺・遍照寺・但馬大仏長楽寺
午前中は自宅で澪奈の子守りですね。昼はラーメンが食べたいと言うのでラーメンと韓国のりご飯です。家内にはソーメンを作っていたのですがラーメンが良いと言うので作ります。キュウリとハム、茹で海老入りで美味しいよと言うのですが頑固な私に似ているのか譲りません。”(笑)”仕方ないですね。午後からは家内も一緒に今桔梗が見頃の香美町小原にある但馬七花寺、桔梗の寺「遍照寺」へこちらも真言宗のお寺で我が温泉寺と同じです。今日は気温は高いですが直射日光が無くありがたいです。桔梗は清楚で涼しく感じます。今も見頃ですが桔梗は次から次へ咲くので8月も大丈夫です。城崎温泉から車で30分余りで到着し近くていい所ですね。毎年うかがっています。毎年5月3日に行われる香美町三河の三川山三河権現社の護摩供養も編照寺の御住職が執り行っておられま...孫の子守り・午後は家内も一緒に花の桔梗寺・遍照寺・但馬大仏長楽寺
【ヴィッセル神戸】7月11日(金) いぶきの森での公開練習に参加してきた感想ブログ。”暑さが半端なくてヤバかったぁ”
こんにちは。 キリュウです。 今回は10月20日(日)に開催されたいぶきの森での公開練習に行ってきた感想ブログとなってい
《2025年7月11日》 昨日から祇園祭の前祭の鉾建てが始まり、今日は鉾の真ん中に据える長い柱「真木」を建てる日なのでちょっと見に行くことにした。 徒歩約3分…
【知らなきゃ損】中学生の保護者が押さえるべき、今どきの内申点アップ術とは?
【保存版】中学生の定期テスト範囲の勉強法マニュアル|各教科ごとの対策まとめ
得点差はここで決まる!数学の定期テストで“90点超え”を狙う生徒の解き方のコツ
「80点の壁を越える!」中学生の定期テストで確実に得点UPする3つの戦略とは?
中学受験 その20 【数字と判定に振り回される息子】ー我が家の教育
上位10%の中学生が実践!定期テスト1週間前からの「勝ちパターン」勉強スケジュール
通塾すべき?独学でもいい?中学生の成績を本気で伸ばす学習スタイル診断ガイド
中学受験 その19【ミスを防ぐ方法】
なぜあの子は伸びるのか?個別指導塾が見た“成績上位の子の共通点”5選
恒例の丸亀製麺からのカラオケ(テストお疲れさん会)
ハリマ教室長の独り言【問い合わせ】
ハリマ教室長の独り言【神頼み】
【小3塾選びレポ】塾探しをした結果“今は通塾しない”という決断
“今から”やる子が点を伸ばす“3つの行動”
[新小4-03月]中学受験、始めました(動機の話)
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)