今朝は違う道に行くと まあマーキングに忙しいこと 近くの川沿いのコースを歩いてみました クン活の忙しいこと 車の通りが少ない 夏の朝限定のコースかな …
天王寺に着き、環状線で鶴橋へ。駅の構内にこんなもんが。た、たこ焼きうどん?う~ん、やるなあ。出汁沁み込んで案外うまいかも。明石焼き+うどんということか。拙僧鶴…
コロナのパンデミックが2020年から全世界を混乱に陥れて、それからず~っとマスク生活だった。2020年の年明け直ぐにどこで伝染されたかも知れないまま、インフルエンザに罹患して8日間の入院、日本ではコロナ騒ぎ直前だったけど、既に前年の暮れには中国 武漢では猛威を
さて、この日のイベントのタイテを確認すると回した方が良さそうな感じだ。イベント回しとか強いオタク感があって面白いね。早朝の庭前方はおそらくまだ夜が終わってない勢かなもうそんな飲み方をすることはないのかなって思うとなんか寂しいね。出発電車は当駅始発やはり電車は当駅始発に限るね。当駅始発でも着席できないケースもあるのだろうか。タイテ個人的には前半が強いタイテだ現着最前確保できるだろうかと、いつもどきど...
花金でございます。作業してると「明日、地震が来るで〇〇さん(アッシ)ハイボール飲んでおきなよ」とお声がけしてもらう、「ハハハ、そっちも腹いっぱいハイボール飲んでおきなよ」とアンサーし作業終了ね、アジトに帰ってくると、室温、35度でして暑すぎね、エアコンを24度に設定し強風でクールダウンしてる隙に入浴ね、サッパリしたタイミングで、のどごし生でハリネズミ君とキャンパイ、画像・右のクッションなんですが大きさが中途半端でして、ずっと放置してあるのです。誰か使用される方居られましたらLINEで連絡くださいね、ではでは、花金の宴スタートしましょ、台所に降りまして、保冷剤でキープしてた松江寿司さん、短時間ですが保冷剤でこうしておくのが安心です。今週も無事に終わり感謝、いただきます。お寿司にはカイジビールが基本でしてキン...いよいよ7月5日
ブログの引っ越しをするとかいいつつまだ進展していない。データを解凍してそれでどこで何をしたらいいかパソコン用語、使用オンチにはさっぱり。さて巷でいろいろ7月5日のことが話題にされていますがどちらにしても、出来るだけの備えをしておいた方がよいということで。いつどこでどうなったって今の日本は大変ですよ。しかし気になるのが我が家の看板猫の挙動。夏はいつも庭のどこかで過ごして私とは寝ません。そして朝、洗濯機の音がしだすとどこからともなく出てきて、濡れタオルでのマッサージを要求される。それがですね、3日(木)の朝、出てこないのです。もしや事故か猫さらいかと心配になり8時をまわっても帰ってこない夜にたくさん食べているはずの餌が減っていない。ジジィは首輪に電話札をつけマイクロチップも挿入。心配になって自転車で捜索をしよ...ジジィ、挙動不審
祇園祭限定!THE HIRAMATSU京都の特別ランチ【2025年7月4日】
祇園祭限定!THE HIRAMATSU京都の特別ランチ【2025年7月4日】京都の夏を彩る伝統行事「祇園祭」が開催されるこの季節、特別なランチ体験を楽しめる場所が「THE HIRAMATSU 京都」です。2025年7
2025年7月4日金曜日毎日ず〜っと暑くてまだ7月になったばかりなのにもうすでに暑さ疲れしてます初めての夏華はどう思ってるのやらずっと涼しいお部屋にい…
【ハイクオリティクイック修理】ボルボのフロントバンパーをお安く美しく!
30cm超の深いエグレキズを、ホワイトパール塗装で自然なぼかし仕上げ!ハイクォリティ仕上がりのクイック修理。マースガレージのこだわりをご紹介。
こんにちは、うさ三郎です。今、ホワイトが熱いです。私の中で。生成よりもオフホワイト、オフホワイトよりもホワイトが似合います。自分でもそう感じていたところ、今年受けた16タイプパーソナルカラー診断で、ブルベ ウィンター ビビットと診断されました。だから何?では
値上げ値上げの世の中。こちらも、どうなっているのだろうか(・Д・)ノまたしても、確認に行くしかない。(* ̄0 ̄)/ オゥッさらりと店内を確認して。なにも変化がないヾ(≧▽≦*)o超せんべろ、メガハイボール、お連れ様シェアOKって。なのに、ちゃんと見ないでシェア反則などのコメントあるんだよね(*`・з・´)改めて値段を確認すれば・・・・看板に偽りなく 安い!メガレモンチューハイで乾杯♪揚げちくわ(マヨ一味)好きなんですヽ(≧∀≦...
本日もチップ・マリーへようこそ。植え替えなくても、育つもん!好評販売中。忘れがちになる肥料のタイミング剪定時期、切り方など初めての方でも簡単に忘れずに管理!配信中。ご興味ある方は、お店でお尋ね下さいませ。アルスポロディウムアルテラ八重咲ベゴニアを使って寄
【6月の不労所得報告】NISAの成長投資枠でコツコツ投資、今月の配当は3万円を超えました✨
あっという間に梅雨が終わり、もう7月です。 酷暑の通勤にフラフラになりながらも、私の心はちょっと晴れやかでした。 なぜかというと・・・ 💰6月に受け取った株の配当金が、合計34,812円あったからです✨ 株の配当金といえば、働かなくても入ってきたお金。 いわば、お金が自分で働いて稼いでくれたお金 そう、不労所得です✨ しかも、ある程度定期的に入ってくることが見込まれる不労所得です。 余計にうれしい✨ ちなみに、6月に配当金を受け取った銘柄の一部はこんな感じです。 ★オリックス 5,784円 ★ホンダ 3,400円 ★味の素 4,000円 ★ソフトバンク 4,300円 などなど ♡ソフトバンク分…
本日は万博へ。身障者手帳をふる活用。アメリカ館、フランス館、いのちのあかし、ブルガリア館、ポーランド館、シンガポール館、クウェート館、オーストリア館、スイス館、カタール館へ。
行きつけの整骨院の店長から耳寄りな話が。それは、身障者手帳提示ですぐに入れてくれると。その整骨院の患者の中に手帳提示でアメリカ館に同伴者8名で優先レーンで入ったということでした。そして、本日、まず、12時間の入場予約で、午後1時過ぎに入場。係員に言うと、一番端の多目的レーンから入ってくれと。普通のレーンもすいていたけど、優先レーンで。そして、90分待ちのアメリカ館へ。優先レーンに案内されました。火星の石。つづいてフランス館へ。ファストパスレーンに案内されました。樹齢1000年のオリーブの木。17秒間以上触れて願い事をいうとかなうとか。中で涼んでいました。すると係員から見終えた人は、退出してくれといわれて、仕方なく退出しました。水の補給。冷水ではありません。常温の水道水です。つづいてブルガリア館へ。つづいて...本日は万博へ。身障者手帳をふる活用。アメリカ館、フランス館、いのちのあかし、ブルガリア館、ポーランド館、シンガポール館、クウェート館、オーストリア館、スイス館、カタール館へ。
【大阪関西万博】500円で食べられると大人気の『ほっかほっか』に新メニュー登場!
万博で7万食売った『ほっかほっか』が新作出してきたーーッ!! チキン南蛮にカリッカリ梅をアクセントに!穴子はまさかの1匹丸ごと!
今年も梅田スカイビル下に 仙台七夕笹飾りが舞っていました~ 🏢🎋✨ 🌼🍃 藪茗荷 藪蘭
明日は 七夕様 梅田スカイビル下には 今年も仙台七夕の笹飾りが 風に舞っていました~ 🎋✨ 東北三大祭りの一つ 仙台七夕の笹飾りを 大阪で見せていただけるようになって 今年で19回目です 🥰 花野の水田の稲も この暑さの中 すくすく成長しているように見えました~ 🍃 安藤忠雄さんが発案されて出来た ”希望の壁”も 12年経ちました 🥀🍃 この壁は 隔てる壁ではなく 四季折々の花木がここに集い どの季節に来ても 花が咲き緑の風が吹くようにと造られた 💗💛💚をつなぐ壁です 🥰 街は 夏色 🌞 風のゆくえも見えませんが… 💦💦💦 だからこそ 時折 どこからともなく吹いてくる風が嬉しかったり 木陰を見…
髭男の長居のライブから1ヶ月半。 まだ、引きずっております。 というか、前よりさらによく聴くように なって、カラオケでも髭男を鬼リピート。 今度、東京でオープンするトヨタアリーナで 音楽イベントの初開催を髭男がやることに なったということで、W会員の先行予約が 始まっている...
【街歩き・神社】大年神社/兵庫県明石市/2025年6月26日
前回の記事 ●大年神社(兵庫県明石市)2025年6月26日 【01】6月26日の大年神社(兵庫県明石市) 【02】何度も紹介してるので…
釣りたての生ダコをいただきました。 塩でもんで1分程茹でました。早速お刺身でいただきました。明日長芋を買ってきて天ぷらにしてみようと考えています。 今日はブ…
大変ご無沙汰している。気温が下がれば見頃を迎えている東寺、天龍寺、革堂の蓮でも撮影したいところだが、この二週間、先の二週間も、ほぼ猛暑日、亜熱帯気候。訪日観光…
- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。yo…
今朝は・・・「ポール・ボキューズ」の惣菜パンで 🍞
昨晩は・・・デパ地下グルメばかりで 😃🎶
今夜も・・・もちろん、デパ地下グルメ 😃🎶🎶
お気に入り・・・京都大丸デパ地下グルメで、ランチ 🥪
久しぶりに・・・「冨美家」の、ねぎ焼きメインで 😃🎶
休日、今夜のメインは・・・テレビ「植野食堂」で紹介された料理メインで 😃🎶
休日晩ごはん・・・やはり、デパ地下グルメで 😃🎶
ランチ・・・デパ地下グルメのお弁当で 😃🎶
モーニング・・・「ポール・ボキューズ」新商品で 🥖
公休ランチ・・・銀座「ハゲ天」の天丼弁当で 🦐
今季、最強の寒波の中・・・いつもより早めの買い物で 😃⤴️
京都、冬の風物詩のひとつ・・・蒸し寿司を自宅で 🍵
昨日購入した「高島屋」デパ地下グルメで 😃
大阪、北新地・・・「点天」の、ひとくち餃子メインの晩ごはん 😃🎶
主人の誕生日・・・デパ地下グルメでと 😃🎶
今日のお昼ごはん。『チキンレッグカレー』です。冷凍のチキンレッグと冷凍玉ねぎ(スライス)を使って作りました。冷凍チキンレッグは解凍し、塩コショウとチューブのニ…
香道・早川先生の講座&お香が奥貴船であるということで親しいご夫妻と一緒に参加した。連日の猛暑でバテバテのなか貴船の何と涼しいこと!お香の前に、マイナスイオンに満ち満ちて神聖な神社に参拝した。ちょうど七夕神事が行われていて境内には華やかな七夕飾り。目を奪われ、気持ちが弾む新緑の緑と鳥居や灯籠の朱色がとっても美しい。宮司さんが神社の由来や和泉式部のお話をしてくださった。恋占いで有名な水占いをしてみた。おみくじを買って水に浮かべると占いが浮かび上がる。若い女性に人気なのがわかるわ!貴船は、もう外国人だらけ!!耳に入ってくるのは外国語ばかりで皆さん、こんな奥までよく来られるなあと感心。気温は下界(笑)よりも9~10℃くらい低いのでは?心が洗われる。舞鶴のお墓・仏事のことなら・・・伝統と信頼の辻石材店へ貴船神社
二鶴工芸です。gooblogの終了ということで、過日にも記載させていただきましたが、以前からアメブロでも同じ投稿をしてきました。またInstagramでも投稿しております。gooblogの終了後,ブログはアメブロで投稿します。アメブロかInstagramをフォローしていただければ幸いです。引き続きよろしくお願いいたします。アメブロはこちら⇒https://ameblo.jp/hudurukougei/Instagramはこちら⇒https://www.instagram.com/hudurukougei/こう暑いので少しでも涼しいイメージを!!金魚の金彩ガラス皿直径約15cmの飾り皿になります。数種の色箔を使って加工しております。ご購入はこちら⇒https://hudurukougeikyoto601.s...金魚の金彩ガラス皿
観劇会イベントに人形劇さんや劇団さん・講師をお探しではありませんか♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 🎹音楽公演🎈コンサート🎵園のお楽しみ会・観劇会・クリスマスに、歌って踊ってみんなで楽しいコンサート🎹幼稚園・保育園・こども施設イベントに楽しい公演届けます歌おう!遊ぼう!
先日のソロ京都✨️ 予定があるのでさっと! まずはパン活です🍞 OUI. かわいいお店、そしてスマホケースの背面にしたいくらいの かわいいキャラクター。 おしゃれなパンやさん。 レモンとココアのクッキーと(人に差し上げる用) カシューナッツ?だったかな? ナッツがあるメロンパン。 これがふわふわでおいしかった。 ここから時間になったので移動〜 続きます😀 ***** 義実家の「片付け問題」 とあるものを廃棄するのに手間がかかりそうで、 重い腰を上げないといけない。 早くしたかったのだけどもさすがにこちらから提案するわけにもいかず。 亡き義母の管理していたもの、それを早く・・とは言えなかった。 …
今日は本番会場でのゲネプロ通し稽古です。明日が2回本番のために前日にします。私は絶対しませんが、楽器が置いて帰れるので嬉しい方もいます。バイオリンさんと離れる…
白っぽかった幼鳥のヤマガラ、日を追うごとに体の色がはっきりてしてきました。 ボアボアの羽が落ち着いて、胸に褐色の羽が出て来ています。 親のそばで、幼鳥達が戯れるように追いかけ合ったり飛び回ったりしています。 親が飛んで来ると後を幼鳥達が飛んで来、幼鳥達が集団から反れると親鳥が飛んで来ます。 巣立ち後1か月を過ぎても、ヤマガラの親子は行動を共にしています。 野鳥図鑑によると、親鳥の世話は3か月以上...
再度公園の野鳥たち 2025-07-01 水場の小鳥たち キビタキ♂ オオルリ幼鳥 など
期待しないで水場を覗くと小鳥さんたちが出てきてくれた。 ①キビタキ ②ソウシチョウ ➂オオルリ 幼鳥 ④ヤマガラ 若鳥 ⑤メジロ
大阪弁クイズ Part 2 これも長いこと使われてる ーフレーズー
指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 昨日の営業一課のweb会議の話何か聞いてる?男2: あ~、あれな。一課の村田課長のことやけどな。web会議中に後ろに思いっきり奥さんと違...
中国製のライカコピー機についてたレンズです LeicaコピーにコピーElmar 最近、珍しくヤフオクで「おぉっ!」って思ってレンズを落札しました。 中国製のバルナックライカコピー機「上海」についてたと思しき標準レンズです。 主に東側諸国で擦り切れるぐらいにコピーされたElmar50㎜F3.5の模造品。 沈胴式の標準レンズのメートル儀みたいなヤツですよね。 「上海」の文字がシャレオツです まあ、こう云ったレンズはそこいらじゅうに転がってるんですが、中国製は初めて手にしました。 考えたらこのレンズが作られた頃は中国製の工業製品自体が珍しかった頃ですよね。 変われば変わるもんです。 伸ばしたところ……
京都カルトナージュ教室~FLORAL LETTER BOX~です。 ブログご訪問頂き、ありがとうございます。 第3土曜日は、コパン宇治南にてカルトナージュレ…
昨日は夏季休暇使用で耳鼻咽喉科と眼科の予約日 耳鼻科がチト待合時間が長く9:30予約で9:50に診察 10時に眼科予約でカツカツ(笑) 何時ものように 眼圧…
朝は、少し雲がかかってたので、なんとか、お昼までこのままでと願ったが、10時過ぎから、日が差し気温もそれに、合わして、どんどん上がり。昼前で 34度危険な暑さ昼からは、熱中症の危険もあるので、活動中止、雑木の撤去と枝の整理をしました。
PANA・月亭八織・鳥爺トークショー/小鳥ガーデン2025(その4)~敬称略でごめんなさい
5月の記事で、小鳥ガーデンでのイベント予告を書いていました。『鳥好きさん歓喜の「小鳥ガーデン2025」詳細発表がありました♩』阪神百貨店で開催される日本最大規…
【街歩き・ため池】竜ヶ池/兵庫県明石市/2025年6月28日
前回の記事 ●竜ケ池(兵庫県明石市)2025年6月28日 【01】明石市内の第二神明道路明石西インターの北側にある比較的大きな池。地図によれば竜…
こんにちは! 今日の午後はポータブルDVDのセットアップが完了してお母さんは映画観賞!字幕スーパーかと思いきや英語で観ている!これはヒアリング練習でもあるそう…
大分・福岡・山口旅行記④ 北九州の隠れ名所 源義経も祈願した門司の鎮守・甲宗八幡宮
門司港レトロを散策した日の話になります。昼ご飯を食べた後、思いつきでフェリーに乗って山口県の下関市にある巌流島に行ってみることにしました。フェリーの時間まで1時間弱あったので、門司港エリアから少し離れたところに鎮座する甲宗八幡宮に参拝しました。甲宗八幡宮は
第2回 自筆証書遺言の基本ルール
第1回 自筆証書遺言とは?
複雑な二次遺言
ゴミ屋敷の爺さんと遺言書を書くつもりです
Will & Advance Directive 遺言書とアドバンスディレクティブ
【遺言】エンディングノートじゃだめ?集めた推しのデータはどうなる!?
遺言とか相続の扱い
相続させる旨の遺言と代襲相続
終活?まだまだ早い! …え?20代がすでに終活を…?
遺言書の内容を忘れてしまったアラカン夫婦
エンディングノート
【配偶者は一億六千万円まで非課税!】知らないと大損する相続税の基本と対策
遺留分侵害額の負担の順序
死因贈与契約の撤回について 2
死因贈与契約の撤回について 1
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)