火曜日。 記録し忘れ、 埋もれていた所を発見した優待が「ホットランド」 それも、今月末期限。危ない、危ない。 イオンモール京都のフードコートへ 銀だこで、たこ焼き2船とドリンク これだけでは夜食として少ないかなと、 つけ麺TETSUでつけ麺の大盛りを注文 だが、たこ焼きを食...
このブログはMRUがお届けするアンチエイジングブログです。アンチエイジングにご興味のある方のお役に立てる情報を発信できたらと思っています。 このブログでは2…
こんばんは 京都のkojiro(小次郎)です 今日は2025年3月31日 月曜日 今朝の京都市内は最低気温が2.5℃と冬が戻ってきたような底冷えの朝でした。…
このブログはMRUがお届けするアンチエイジングブログです。アンチエイジングにご興味のある方のお役に立てる情報を発信できたらと思っています。 このブログでは2…
こんばんは 京都のkojiro(小次郎)です 今日は2025年4月1日 火曜日 2025年もアッという間に4月になってしまいましたね。 今朝の京都市内は最低…
こんばんは 京都のkojiro(小次郎)です 今日は2025年3月30日 日曜日 今朝の京都市内は最低気温が5.5℃、日中の最高気温は10.5℃までしか上が…
二輪草。 一輪草・二輪草・三輪草、いずれもよく似た白や薄ピンクの花です。名前の通り1つの茎に咲く花数で名前がついています。違いは花数と葉のようです…
港区 行き当たりばったりランチ THE CORE KITCHIN/SPACE
昨日は異動前の職場の最終日。期末で通常業務が忙しく机やロッカーの整理を始められたのは5時過ぎ;;資料等をため込んでいたので整理やシュレッダーに時間が掛かり...
このブログはMRUがお届けするアンチエイジングブログです。アンチエイジングにご興味のある方のお役に立てる情報を発信できたらと思っています。 このブログでは2…
《ホームに戻る》店名:喫茶フレンズ 業種:喫茶店営業時間:午前8時~午後6時 定休日:月曜日デリバリー:なし テイクアウト:なし座席数:13住所:中京区七本松通四条下ル壬生高樋町35-7(地図で確認されたい方は、ここをクリックしてください)京都駅北側市バスターミナルから26系市バスに乗って、約25分。こちらは、「四条中新道」バス停です。今回はランチの美味しい喫茶店に伺います。「四条中新道」バス停から...
すい臓がん闘病記録127 パープルストライド東京2025でお花見ウオーキング
本日芝公園で開催されたパープルストライド東京2025に参加してきました。このイベントはがん研有明病院とパンキャンジャパンの共催開催の膵臓がんの早期発見や治...
京都新京極「更科本店」明治7年創業、名物きしめん!京都新京極商店街に佇むうどん店。明治7年に創業で近年では外国人観光客にも人気だ。名物はきしめん、うどんや蕎麦、丼なども豊富にラインアップ。
月曜日。 今日は近場の「吉野家」へ から揚げ定食(ご飯大盛り)と牛丼 優待券2枚での定番になりつつある注文。 これでも、少しオーバーするけどね。 ある程度は、許容しないと。 ご馳走さまでした。 合1,265円(優待1000+割引100+現金165円) 自己評価:◎ よくでき...
新職場では朝一のミーティングが続いて時差出勤が出来なかったけどその分帰りは早い!先月は残業続きだったので久しぶりに6時台に鶴見駅到着♪時間早いと値引きをす...
醍醐寺、観修寺、随心院、毘沙門堂桜巡り1.醍醐寺、観修寺、随心院、山科疎水、毘沙門堂 桜撮り頃巡り。2025年4月1日(火)醍醐寺、観修寺、随心院、山科疎水、…
宇治へ異動&転勤初日にキラメキのアブラ~! I♡京都拉麺1699『キラメキノトリ 宇治槇島店』
まいどでござる(。・_・。)ノ異動&転勤初日を終えて帰宅したすぺ千三百でござる。午前中に辞令交付式があって、午後から挨拶回りをしてたらあっという間に時間が過ぎ…
《2025年4月1日》昨日、最後に訪れた旧京都府庁舎「容保桜」の解説パネルを読んで、容保桜と命名したのは庭師・日本の桜守「第16代佐野藤右衛門」さんだと知った…
今の時代使えない「女房と畳は新しい方が良い」と言う諺があるが、写真好きにとって新しいカメラは良いものだ。ライカ製レンズを搭載のHUAWEI Mate 20 P…
2025年3月30日日曜日今朝の慎之助写真を撮ろうとしたら近寄って来るからちゃんと撮れないよでもねほらヨタヨタ歩きだけどちゃんと足が上がってる頑張って…
《ホームに戻る》店名:喫茶ブルボン 業種:喫茶店営業時間:午前8時~午後5時 定休日:日曜日デリバリー:なし テイクアウト:あり座席数:28住所:下京区七条通新千本西入ル朱雀北ノ口町42(地図で確認されたい方は、ここをクリックしてください)京都駅北側市バスターミナルから、西周りの205系市バスに乗って、約10分。こちらは、「七本千本」バス停です。今回は、以前自分が通っていたランチの美味しい喫茶店に...
4月1日気持ちよく起きられたので朝ごはんが食べたいー!とコメダさんへ直行 4月だけど、京都の朝はまだ寒い湯気がスゴイでしょ でも、コメダのおじさんは暖かく迎…
あれも欲しい、これも欲しい、アンティークもリユースも「お江戸きもの大市」、4月は4日〜6日の開催です。
『京都今昔きもの大市』明日23日(日)は最終日です。 恒例の大セール!
明日21日(金)からワクワクドキドキのお宝掘り出しの『京都今昔きもの大市』
日本橋『お江戸きもの大市』ASOBIDOME:遊び留め新作
2025年の2月の今昔きもの大市は日本橋『お江戸きもの大市』
🉐今昔きものアプリ入会による特典🈹
新年1月末は『浅草橋今昔きもの大市』
今年最後の『今昔きもの大市』は、2024年もありがとう大感謝セール!+クリスマスセール!
12月はじめの土・日は「お江戸きもの大市」。2025年の福を迎えに行きましょう♪ お江戸きもの大市 Vol.22
京都 今昔きもの大市」春に続いてこの秋も、開催いたします!
明日3日(日)最終日。 各着物店展示用テーブル下から最終日に向け在庫着物👘大放出大セール‼️
11月1日(金)・2日(土)・3日(日)お江戸きもの大市
明日10月28日(水)”羽田空港 今昔きもの大市”最終日、11月1日(金)〜3日(日)”お江戸きもの大市”始まります。
新規開催羽田空港『羽田今昔きもの大市』と日本橋『お江戸きもの大市』
きものサローネ2024【新作紹介】その③ 帯飾り
京美別館 西京デジカメ会 京写連展 設営会1.京都美術館別館 西京デジカメ会 京都写真連盟写真展設営会、帰路桜本借換等。2025年3月31日(月)世界ハムコン…
京都の枝垂れ桜は満開!円山公園・祇園白川・木屋町見ごろです【2025年3月31日】
京都御苑の桜がきれいだったので、その翌日も桜を見にでかけました https://parallel-careers.com
長岡天満宮の桜は咲いてるかなーと向かう前に、朝ごはん松のや 長岡天神店へ桂川店以外は初めてです 今朝は得朝アジフライ定食(小鉢なし)に生玉子をプラス計510…
酒造りの祭で、社務所の裏を御手洗川という渓流が流れておりこの近くに霊泉があります。酒造家はこの水を酒の水として造り水に混ぜて使います。一般には延命長寿、よみがえりの水として有名です(松風苑内)。酒造りの神にちなみ楼門前南側にお酒の資料館もあります。中酉祭は、「醸造感謝祭」とも呼ばれ、古来より卯の字は甘酒、酉の字は酒壺を意味していると言われ、酒造りは「卯の日」にはじめ、「酉の日」に終えるという習わしから生まれた祭りです。〔酒神の由来〕松尾大神がなぜ“醸造祖神”として普く世の人々に仰がれ給うのか、諸説有る中、当社の故事によれば…、「神代の昔、八百萬神々が分土山(松尾山)に集い給いて神議りをなされた。しかし、当時はまだお酒と言うものがなく、そこで松尾大神が付近一帯の山田の米を蒸し、御手洗の泉より涌き出る清らかな...京都松尾大社・中酉(ちゅうゆう)祭
一昨日、4時の予約で3年半ぶりに、緑内障専門眼科に行ってきました。本当は半年から一年で、受診しないといけないけど、長男の長期入院やら次男のことやらで、ようやく…
京の台所としてつとに有名な中京区の錦市場の中にある「いけまさ亭」に、3月16日私は神戸市在住の親友と共に昼ご飯定食を食べに行きました。 「いけまさ亭」とは錦市場を代表する老舗の八百屋です。 錦市場の人通りの写真 昨今の海外旅行ブームの影響を受けて、錦市場も現在ではさながら国際通りの様相を呈して
群発頭痛は完治が難しく発作的な痛みはストレスが原因と言われています。頭痛外来名医診断での薬治療、予防薬、市販薬、ツボ対処、マッサージ対策で痛みレベルが下がらない方は当整体院が有効です。終息も早くなります。無痛の治し方ですので女性の方も安心です。
きんせいグループの初訪問で『海老』がテーマの3月限定Yeah系麺を!『ラーメン はにわ家』
まいどでござる(。・_・。)ノ今日は午後一から大阪市内で会議やったので、直接高槻から大阪市内に出張したすぺ千三百でござる。異動&転勤前日なのに出張が入って今の…
見頃スポット(七条川端、本満寺、京都御苑、旧有栖川宮邸、旧府庁舎)
《2025年3月31日》新横浜駅、11時13分発に乗車。沿線の山を見ると、所々ピンクでサクラが咲いている場所がスグに判る。意外に多い(写真は豊橋付近)13時9…
カメラを使いだして10年近くなる。その間に6機種位変更して、ミラーレスも試したが、根がズボラなのでレンズ交換がネックとなり直ぐに手放した。この3、4年は広角か…
【裏メニュー】『だしソムリエ』が繰り出す『鰆』の裏つけめ~ん!『3104丁目 73』
まいどでござる(。・_・。)ノ今日も午後から職場の部屋掃除をしてきたすぺ千三百でござる。金属ゴミや粗大ごみはまとめて残しているけど、掃除機もかけて、雑巾がけも…
近所を散歩してたら、梅や桜🌸以外にもいっぱい咲いてます❣️🥰白いユキヤナギはどこにも!それ以外にもハクモクレンやライラックやローズマリーも‼️🥰公園や川沿いや用水路や何でもない所にも!近所のお花好きの方のお家玄関やお庭にも!散歩しながらいっぱい楽しんでます♫😄春はお花が楽しい♫😍
4月2日 辛丑 きょうもreikiのブログにアクセスしてくださって ありがとうございます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一人…
王道結婚指輪でもちょっとアレンジで個性を✧CAFERING《京都市左京区・洛北阪急スクエア》
こんにちは!鎌田です 本日は雅-miyabi-京都洛北店より結婚指輪のご紹介です 「CAFERING」よりデザイン✧Lumiere(リュミエール) Lu…
今日から卯月気温の変化に翻弄されているうちに、早や4月の始まりです。MOTTAINAIクラフトあまたにとって、春の訪れは、浅野さんの展示会から〜。今年で1...
三条御幸町にある「同時代ギャラリー」にて、スペインと日本の架け橋として活動した画家 堀越千秋氏の回顧展が開かれています。(4月6日まで 12:00〜19...
↑は、今月の円光寺さんの「ブツのお言葉」であるが、確かに言いたいことは分かるし、その通りだと思ふ・・・。 友達が増えて、交流が増えると、いろんな情報が入って…
上流に縄張りが隣同士の雌雄のカワセミがいます。 12月から追いかけ合いが始まり、3月下旬には営巣が始まった様で姿が見れない日が多くなりました。 3月初旬、オスがメスのそばに頻繁に飛んで来る様になりました。 しだいにメスも、けたたましい警戒の声を上げる事がなくなりました。 オスはメスのそばで餌取もし、上流の縄張りでも餌取をしていました。 3月中旬には、メスがオスの縄張りで餌取をする姿も見られました。...
「 上品蓮台寺 枝垂桜」千本鞍馬口から少し北へ上がったところ。「上品蓮台寺」が枝垂桜と共にひっそりと佇んでいます。
絶品!「桜餅」かき氷:京都 烏丸御池の新風館のカフェ「たすき」
京都の烏丸御池の商業施設「新風館」にあるカフェ「お茶と酒たすき」 定番メニューの他に毎月変わる限定メニューも魅力です 毎
春の明るい輝きみたい♪アクアマリン、水晶、シトリンのパワーストーンブレスレット②
2025年4月の営業カレンダー ------------------------------ ご紹介中の新作のパワーストー…
大田区 今年はトマニン半額 カプリチョーザ
品川区 品川ペイで本格四川料理? 尚食軒
大田区 大森ラストランチ⑤ ハチロー
大田区 大森ラストランチ④ サムギョプサル専門店 とんとら
大田区 大森ラストランチ③ 十六夜
大田区 大森ラストランチ② 蘭州ラーメン
大田区 大森ラストランチ① お食事まるやま
大田区 久々のガレットランチ♪ 美喰亭かわくぼ
大田区 驚異の税込ワンコインランチ♪ きっちんK
大田区 足が遠のく理由・・・ 満天酒場
大田区 今季初秋刀魚! 十六夜(いざよい)
大田区 リーズナブルなカフェ?♪ スペースC
すい臓がん闘病記録90 鬼門の?術後2年半をクリア
大田区 トマニン450円♪ カプリチョーザ
大田区 上品なベーコンエッグ丼♪ うぶ
【家族旅行・その3ラスト】実は…大阪にも行ってみた! そして老舗の高級ステーキ・お好み焼きなどなど~食い倒れ!
👉入居者募集中👈ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
⭐求人⭐社労士法人オフィスりあんは、仲間を募集中です❗🙆♀️❗
ホームページの存在意義
スイートピー(Sweet pea)堺市クレイフラワーClay Flower教室
三重遠征 いなべ市梅林公園の梅まつり~♪
おぢ写ん歩 - 大阪 摂津 新幹線公園
🔹入居者募集中🔹駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
✨社労士事務所の求人✨オフィスりあんは仲間を募集中です❗💁♀️💁♀️
南海 泉北高速線 (◎´v`◎) 6311F 泉ヶ丘駅
根拠のない自信
冬の寒さ ♪
🟢入居者募集中🟢ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
⭐求人⭐社労士法人オフィスりあんは、仲間を募集中です❗🙆♀️❗
新世界で串かつ。老舗のラーメンと絶品のヘレビフカツサンドを頂く☆大阪グルメ散策記【2024.9】
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)