最近の暑さに参っています。ということで早朝に時々お散歩に出ます。田んぼの近くを歩いていると、バサバサッとカモが飛んできました。田んぼの害虫を食べてくれるのかな?咲いていたコスモス、猛暑のせいか花びらがおかしい?にほんブログ村...
久しぶりに今田屋でランチ。 日替わり1,100円。 今日はアジフライで、めちゃくちゃ美味しかった。 1品ずつ丁寧に作ってるのが分かるので大好きな お店です。 そのため提供に結構時間がかかる。 今日は大災害が起きるという予言の日。 同僚も久しぶりに実家に帰って過ごすとか 言っ...
土曜日ですね。運命の7月5日でして午前4時18分に大災難が起こり、日本が崩壊する予定だったのですが無事ですやん、これぞ、千日回峰を成し遂げた赤マント伯爵のご加護のおかげですなぁ・・・(しまいに叱られるゾッ)と、いう事で早起きしまして清掃作業に着手、7時半でもう暑くなってくるのであります。ゴソゴソと作業を進めて10時半にフィニッシュし、図書館・築山殿のお店・ダイコーさんなどなどウロウロしましてアジトに引きこもるんよ、今夜は夜の市でして、17時に八島五条の自動販売機前に集合なのでボチボチ出発します。にほんブログ村何も起こらなかった祝いに明日はパイオニアのコンポ買おうかな、にほんブログ村赤マントブログを読んでいただきありがとうございます。おやすみなさいアディお酢。何も起こらなかった
関西は梅雨も明けていよいよ本格的に暑くなってきましたね~6月28日は毎月恒例のお不動さまのお護摩の日でしたお不動さま、たくさんの神さま方。今月もこうして無事にお護摩の日を迎えさせて頂いて本当にありがとうございますお不動さまどうか病気に苦しむ人が少しでも楽になっていきますように失意の中に在る人が勇気を持って前に進んでいく事ができますようにみんなが目の前の困難を無事に乗り越えていく事ができますようにど...
明日は、7月7日七夕です~💛なので、本日は、7月6日です(^_-)-☆これは・・・・阪神電気鉄道株式会社では、来る4月12日(土)に開業120周年を迎えるに当たり、急行用8000系車両を2015年以前の「赤胴車」のデザインに順次変更することを決定しました。 8000系車両は、1984年に「バーミリオン」と「クリーム」のツートンカラー、いわゆる「赤胴車」の愛称で親しまれるデザインで運行を開始しました。2001年...
寿し 一由 武庫元町 昔ながら 地域密着 常連さん 交通公園の前 武庫之荘 ランチ 昼飲み
こんばんはこの日は珍しく地元昼飲み!午前中近所の皮膚科に行ってぶらぶらランチ探してましたこの頃は風が気持ちいい季節3月の末交通公園の前に昔からあるお寿司屋さん…
映画『国宝』を観てきました3時間という長さが長く感じられないほど見応えの映画でした吉沢亮くんのファンで行きたい行きたいがやっと今日になって満席でした私は歌舞伎…
講座とお香のあとは早川先生も交えて、涼しい川床でお料理をいただいた。滝の近くで、寒いくらいに涼しい水の流れを見たり水の音を聴いたりするだけで涼しさアップそうでなくても気温が低かった。お料理も夏のしつらえで美味しく冷酒をみんなで頂いた。貴船神社の絵馬をかたどった木地の器京都の夏は鱧!そして川床には鮎!ビックリした、氷の器!トマトのおだしに素麺を。東京から来られた方とも話が弾み、美味しく楽しいひととき。お腹も満腹になり兵衛さんの送迎バスにて帰る途中、夜も更けて真っ暗ななか蛍鑑賞スポットに止まっていただき乱舞する蛍をみんなで観た。あたりは真っ暗で、静かで1000年前の夏、和泉式部もこんな風に蛍に魅入って和歌を詠んだのだろうか。まるで平安の昔にタイムスリップしたかのようだった。東京から来られた若い女性が「夏の夜の...貴船川床兵衛蛍
見逃したまま気には掛けていた割には内容に関しては殆ど予備知識が無く、セミドキュメンタリーみたいな構成だと思ってたら、ちゃんとしたドラマだった。ただ、低予算作品だからかハンディカメラを多用していて、それが却って臨場感を作り出している。ハンディカメラに拠
2025年7月5日土曜日今朝もかなり蒸し暑くて早朝のお散歩なのに身体がしんどくなりました華もいつも以上になかなか歩いてくれなくて時間ばかりが過ぎちゃっ…
🚗【実費でリーズナブルに!】フィットシャトルの側面ヘコミを板金塗装で綺麗に再生!
フィットシャトルの左リア側面ヘコミを、実費でお得に板金塗装修理。深いアーチ部の凹みやドアの薄キズも丁寧な手作業で美しく仕上げました。ビフォーアフターも掲載!
やっと蓮の蕾があがってきました。白蓮ですが、蕾の先端は何故か桃色。開花が楽しみです。7月5日と日付指定でとびかった件の話。(ご本人は日付限定とは仰ってないとか…
けんちゃんラーメン(和歌山市)月3日のみ営業の激レア中華そば店
毎月第1, 3, 4土曜の月に3日しか営業していないラーメン店「けんちゃんラーメン」 なかなか行ける機会には恵まれませんが、先日たまたま時間が空いたので行ってみました。 開店してたらラッキー!『けんちゃんラーメン』で中華そばを堪能 冒頭でも
さて、この日のイベントのタイテを確認すると回した方が良さそうな感じだ。イベント回しとか強いオタク感があって面白いね。早朝の庭前方はおそらくまだ夜が終わってない勢かなもうそんな飲み方をすることはないのかなって思うとなんか寂しいね。出発電車は当駅始発やはり電車は当駅始発に限るね。当駅始発でも着席できないケースもあるのだろうか。タイテ個人的には前半が強いタイテだ現着最前確保できるだろうかと、いつもどきど...
【お店の紹介】生姜焼き食堂 上出来・ジャンル:食堂、丼、焼きそば・住所:大阪府大阪市中央区南船場3-6-1 102 ※地図はこちら・TEL:050-3618-0851・営業時間:11:00~15:00、17:30~21:30(土日は通し営業) ※諸事情により、営業時間や休業日が変更される場合があります地下鉄・心斎橋駅の北側エリアにある、生姜焼きの専門店。ジャンル的に少々珍しいかもですが、本格的な豚肉の生姜焼きなどがいただけるということで、SNSな...
初めて訪問したのが2016年。その時は、かけが200円。それが、今では290円。やだね~物価高。物価は高くなるが、給料は増えない(´;ω;`)ウッ…これって、どうよ (╬▔皿▔)╯関東には、無いのだ。きざみそば。汁に沈めて、お揚げに吸わせる。当然、七味はお忘れなく( ̄m ̄〃)ぷぷっ!汁を吸った、きざみが美味いのだ。なので、多めに七味を入れても辛さを感じない。だから、きざみには、七味多めで食べて下さい。関東でもメニュー化すれ...
五辻通御前通りを東に入った場所にあるお好み屋さん。近くには天神さんとなる。店舗自体のベテラン度は感じられないが看板や暖簾から感じ取れる手練れ感は伝わってくる。中に入ると一気に昭和40年代にタイムスリップする。天神さんの影響もあるのか入店時の来客年齢がやたら高め、その点は安心にも結び付く。広くはない店内に小上がり席と鉄板テーブル宅が数席。その雰囲気は某が幼少期に胸ときめいたお好み屋さん”そのものだ。価格も毎日使いができそうな価格である。この価格故、豚玉550円+モダン200円=750円を注文目の前で作ってくれるパターンでじっくり見学させてもらう・・・自分で焼くパターンは古典的だが某が下手なので安心・・・安心は2つ目ソースは濃いめ、鰹節は粗目、つなぎは少なくさくっととした食感、ただ豚の質は結構よく豚油がある意...ちひろ(お好み焼き)
皆さんこんにちは!ちょっと更新が空いてしまいましたが、皆さんお変わりなく過ごせてることを願ってますまたゆっくり皆さんのブログやSNSも訪問しますね***現在私…
こんにちは 京都のkojiro(小次郎)です 今日は2025年7月4日 金曜日 今朝の京都市内の最低気温は26.2℃、日中の最高気温は36℃を超えるそうです…
今日は金曜日孫の澪奈が我が家のお泊まりを狙っています。17時から妙楽寺で弟終生の逮夜です。キメイ法事今回が逮夜も終わり、次回は忌明法事です。早いものです。6歳違いの弟、49年間大学時代以外は毎日一緒に暮らし仕事をしてきました。3番目の9歳離れた三男も同じです。まれに見る特異なケースの兄弟でした。二人でも兄弟が一緒の仕事をすると気ままが出て難しいと言われますが大きなけんかも無く家業に邁進することが出来たのは私の誇りです。大きく年の離れた弟に先立たれたのは言いようのない悲しみでした。しかしもう弟はいません。比との事より自分の事を考えなければいけない年齢です。三男の弟とのきづなもより一層強くなり次男の分も含めて残された人生兄弟仲良く楽しんで過ごして行きたいと思います。逮夜の帰り保育園から帰って自宅待機してじいじ...弟修生の逮夜お参り・今日も孫がお泊りに!
昨日は有給取って万博へ。 着いてすぐあまりの暑さに身の危険を感じ コモンズに逃げ込む。 暑い時期になってから行った人には絶対共感 いただけると思うわ。 昨日も事前予約は一切取れておらず。 それでもなんとかパビリオン7箇所入りました。 アメリカ館では英語版ツアーに参加。 高度...
🔺入居者募集中🔻ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
🟢入居者募集中🟢駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
👉入居者募集中👈ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
🔹入居者募集中🔹駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
🔺入居者募集中🔻ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
🟢入居者募集中🟢駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
👉入居者募集中👈ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
🔹入居者募集中🔹駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
🔺入居者募集中🔻ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
🟢入居者募集中🟢駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
👉入居者募集中👈ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
🔺入居者募集中🔻ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
🟢入居者募集中🟢駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
👉入居者募集中👈ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
🔹入居者募集中🔹駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
またコメダかよ…。 子供が喜びそうな一品をイイおっさんが食べるのです。 これも子供が喜びそう。 出ました!クッピーラムネシロノ…
空の高ーいところの鱗雲がありました 鱗雲って秋の空ってイメージなんだけど こんなに暑くても出るんだね~ 鱗雲は巻積雲(けんせきうん)が正式名称 天気が下り坂…
暑かったので冷たい麺が恋しくなる。この間食べた冷やし中華↓はイマイチだったので麺にこだわって検索してみてヒットしたのが「豚仙人」さん製麺所直営とのこと。以...
本日は万博へ。身障者手帳をふる活用。アメリカ館、フランス館、いのちのあかし、ブルガリア館、ポーランド館、シンガポール館、クウェート館、オーストリア館、スイス館、カタール館へ。
行きつけの整骨院の店長から耳寄りな話が。それは、身障者手帳提示ですぐに入れてくれると。その整骨院の患者の中に手帳提示でアメリカ館に同伴者8名で優先レーンで入ったということでした。そして、本日、まず、12時間の入場予約で、午後1時過ぎに入場。係員に言うと、一番端の多目的レーンから入ってくれと。普通のレーンもすいていたけど、優先レーンで。そして、90分待ちのアメリカ館へ。優先レーンに案内されました。火星の石。つづいてフランス館へ。ファストパスレーンに案内されました。樹齢1000年のオリーブの木。17秒間以上触れて願い事をいうとかなうとか。中で涼んでいました。すると係員から見終えた人は、退出してくれといわれて、仕方なく退出しました。水の補給。冷水ではありません。常温の水道水です。つづいてブルガリア館へ。つづいて...本日は万博へ。身障者手帳をふる活用。アメリカ館、フランス館、いのちのあかし、ブルガリア館、ポーランド館、シンガポール館、クウェート館、オーストリア館、スイス館、カタール館へ。
畑のナスが収穫できるようになったので、今夜は「ナスのそぼろ煮」ナスと豚肉は相性がいいのて、豚ミンチとナスを炒め煮にしましたコトコト煮込んで味がしみしみトロトロになりましたおいしい〜🔵今夜のメニュー🔵🔷えのき入り鶏つくね🔷ナスのそぼろ煮🔷きゅうりの酢の物🔷ピーマンの炒め煮🔷塩トマトナスnoそぼろ煮♪
朝から畑に行き、野菜の水やりを雨がしばらく降らないので、畑もカラカラ、日中気温が、10時過ぎで30度越え、昼を回るとなんと34度越えもう暑いの越して危険な暑さだ、土もカラカラに乾き野菜も元気がない「そんな中、カボチャが、吊るから実をつけてき...
髭男の長居のライブから1ヶ月半。 まだ、引きずっております。 というか、前よりさらによく聴くように なって、カラオケでも髭男を鬼リピート。 今度、東京でオープンするトヨタアリーナで 音楽イベントの初開催を髭男がやることに なったということで、W会員の先行予約が 始まっている...
【ジョイフル㊱】ジョイフル西二見駅前店/豚汁定食,ごぼう唐揚げ/920円
【01】ジョイフル・前回記事 『【ジョイフル㉟】ジョイフル西二見駅前店/バラエティフライ定食/1098円』 【01】ジョイフル・前回記事 『【ジョイ…
暑い日が続く(というかこれから本番)。短い梅雨で早めの猛暑。。。 毎朝、事務所ルーフバルコニーのオクラやトウガラシには水撒きしているが、裏手の大葉の群生は週2…
出石旧福富家住宅で開催中の竹灯籠展示七夕Nightと銘打ったイベントがあったので拝見しに。Liko Hula Studioさんのフラダンス。一番盛り上がってた…
早朝鑑蓮会を満喫した後、妻と娘との13時の待ち合わせまで万博記念公園内を散策 早朝鑑蓮会入場直後、朝一番だったので自撮り台にスマホを置いて記念撮影 太陽の塔…
日本滅亡・本当の大災害は2032年に来ます。東京の人はほぼ絶滅。大阪の人はえむびーまんの周りのごく少数だけが生き残ります。
7月5日の件で多くの霊能者に聞きました。その結果は、大災害は7月5日に起こらないでした。どうやら、アメリカが東日本大震災に続いて、地震兵器で7月5日に地震を起こそうとしていましたが、騒ぎが大きくなったので中止したということでした。じゃあ本当の大災害は、2032年に発生するようです。東京の霊能者の多くは、その時が自分の命日だといいます。2032年に本当の大災害。南海トラフ地震が起こるようです。私が結婚もせず子孫を作らないのは、子孫を作っても2032年の大災害で守り切れないからです。私は、日本武尊の生まれ変わり、2032年はなんとか生き延びるようです。昔、大阪市中学社会科の教員採用試験。7名の集団面接、最後の7番目の子が、100パーセント私と同じ回答をしていました。気持ち悪いと思いましたが、面接後、その子が駆...日本滅亡・本当の大災害は2032年に来ます。東京の人はほぼ絶滅。大阪の人はえむびーまんの周りのごく少数だけが生き残ります。
オリックス対千葉ロッテ試合はボロ負けで2位転落。いや、まだ2位。日程的に、今年の神戸はラストかな?三塁側は18時まで太陽あたり暑かった…今日は14時にランチ。…
もう梅雨明け?!梅雨明けが早すぎて、雨が降らないのにこの湿気がまとわりつく感じ・・中々体力消耗しますよねー!すでに散歩時間がサマータイム。笑私たちでもこんなにしんどいのに、地面から近いわんこたちは、もっと過酷なはず。
平日ランチ、町中華の九龍訪問今回は、牛肉炒め定食焼肉風のタレで、牛肉野菜炒め!美味しいです!九龍牛肉野菜炒め定食どうでっか?(*´∀`*)(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマーお店の評価はあくまで私の主観です、味覚音痴かもしれないので、見た方のお気に入りのお店で、私の評価が低い
味の素の半導体のこと、以前書いたと思うのですが、どうやら注目を浴びだした? 半導体とNTT株、味の素の関係 MAC 関西アラフィフの日常 株価が爆上…
ウ・ミンホ「ハルビン」109シネマズハット 上に貼った予告のチラシを見て、「エッ?ハルビン?安重根?今?」 はい、ハルビンという町の名前を見ただけで、伊藤博文暗殺事件の、今ふうにいえば祖国独立
7月3日はショパン×ジュジュベビー3歳のお誕生日でした左から凪ちゃん、ソラちゃん、ももすけ、ルークちゃんですみんなおめでとう可愛かったね〜懐かしいなぁは、は、…
今日は六甲山が霞んで遠い。 さて、ここ数日、NT〇のインターネットの会社からの電話がうるさい。インターネット切り替えの訳のわからん会社ではなく、ちゃんとした…
ヘローです 今日は、JR神戸駅より西方面に少し歩いて、お気に入りの、たすけ亭~さん ご夫婦の阿吽の呼吸?で常連さんに愛されたお店です 立て込むと料理の提供に時…
遺言にはいくつかの種類がありますが、「自筆証書遺言」は、全文を自分で書いて作成する最も身近な遺言の一つです。 手軽に作れますが、一定のルールを守らないと無効になることもあります。 例えば、日付や署名、押印が必要です。最近では法務局で保管できる制度も始まり、安全性が高まりました。このシリーズでは、自筆証書遺言の基本から作成方法、注意点までをわかりやすく解説していきます。
久々にガストでランチ改装して、カウンター席ができました。火曜日の平日ランチをタブレットで注文猫ちゃんロボで来る前に通知ありいつの間にか760円になってます。ガスト平日ランチ760円どうでっか?(*´∀`*)(゚д゚)ウマーお店の評価はあくまで私の主観です、味覚音痴か
中村商店さんの7月限定コラボメニュー「白梅酢と鯖だしの冷やし梅塩らーめん」
餃子の王将 高槻市役所前店さんの蔵之介さんの笑顔と「炒飯セット」
おにぎり専門店 COROLYさんの新食感かき氷「韓国スイーツ ピンス」
盛り込み寿司
杉玉 高槻さんの夏にうれしい「冷たいぶっかけうどんとにぎり寿司10貫セット」
空楓さんのトルティーヤが隠れるほどの「具沢山タコス」
熱帯食堂 松坂屋高槻店さんでテイクアウト「カオマンガイ」
頭が下がりまくる 台流屋台 御気樂さんの日替わりランチ「細麺の台湾まぜそば」
高槻市で有名な巻ろまん本舗さんの具沢山な「巻き寿司」
New Open! 月島もんじゃ たまとや 高槻さんのおこげが美味しい「焼きそば」
空楓さんのビールが進む健康料理「日替わりのお通し&ゴーヤ入り麻婆豆腐」
sama samaさんのお酒が進みまくる「お通し3点盛り」と「たらこのミニグラタン」
四万十川さんの舌も体も喜ぶ「茹で小豆・鰹の藁焼き・ヨモギの天ぷら」
オールズさんでひとり0次会 本日のクラフトビール「シルクエール」
和酒家 醸果さんの「鯛のなめろう・クリームチーズの酒粕漬け・枝豆塩ごま油炒め」
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)