焼きふぐだしわかめラーメン 塩 モデルナマンサク イタリアン 武庫之荘 はしご酒 大腿骨骨折
こんばんは。。今回は閲覧注意⚠️のリンクあります怪我など見たくない方はお気をつけておこもり癖がついてます。。なんと!先週土曜日に飲みに行ったきりずっと家。。明…
美味しいだしのうどんを求めて老舗のお店に ~手打ちうどん 一心 朝来市和田山
八鹿の友人のところにお邪魔する前に腹ごしらえと思ったのですが、もう2時前。ランチタイムが終わりほとんどのお店が閉店していました。ガソリンを満タンにするべく和田山の宇佐美にお邪魔する前にこちらの老舗うどん店にお邪魔してきました。 手打ちうどん 一心です。 こちらのお店はランチタイムとかなく、通しで営業されているので中途半端な時間でも利用できます。しかし、もう午後の2時だというのに駐車場がいっぱいで...
我が家のクリスマス会とおうちレストランとボーダーコリーのお話。
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
日曜日ですね。ゆっくりと寝てたらいいのに6時に起床するんよ、何故かといいますと竹ラグを買いにイカンとアカンのじゃけぇ、昨日、超プライベートルームを夏仕様に変更しようと竹ラグを捜索、確か、押入れにいれたハズなんだけどと布団などを引っ張りだして汗だくで探したのですが、見つからないやん・・・・そういえば、夏の終わりに「もう使わない」と母上に渡したのを思い出し、無いはずだよなぁと諦めたのです。で、朝一で西舞鶴のジュンテンドーさんに行くのね、お昼前になると車が混むし朝一で東舞鶴から西舞鶴に移動するのが正解、8時にアジトから出陣しましてスイスイと走行しアッちゅう間に到着、たまにはアクセルを全開で踏まんと車の調子が悪くなるからね・・・(法定速度は厳守してますゾッ、ウソだろ)店内の夏用敷物ゾーンをチェックしまして速攻で購...お好み焼きをいただく
小田和正さんのコンサートに、札幌・真駒内に行ってきました。昔の冬季オリンピック(ジャネットリンなどが活躍!)で使われ、でも、ちょっと南の不便な場所。でも小田さん、思い出があるのか?!あそこが好きだよね~!1曲目から有名曲の「ラブストーリーは突然に」以前に比べて走り廻るのは無理になったけど、ゆっくり歩きながら皆の近くまで来て歌って下さいました♫私も一緒に口ずさみながら楽しみました♫😍😄 札幌の大通公園ではライラック祭も!ライラックもチューリップもいっぱい咲いてました♫翌日はバスツアーで富良野や美瑛方面へ!たった21人だったけど、やけに同世代の方が多いな。。。と思ってたら、何と!4組の方々が昨夜の小田和正さんコンサート参戦!!!😅😄 (他にもいらっしゃったかも?!)皆さん、翌日のスケジュールも同じなのね~♫😄...北海道で小田さんコンサート&富良野美瑛♫
カフェの帰りに久しぶりに御所に行ったよ。風が気持ちよかったなぁ。芝生には外国の人がいっぱい寝そべってたよ。あたちはお兄ちゃんみたいに走らないからクン活してたよ。にほんブログ村にほんブログ村...
成城石井 松坂屋高槻店さんの商品名に偽りなしの「鶏づくしの和風弁当」
とある日の会社の昼休みに、自宅でいただくためのお弁当を探しに松坂屋高槻店さんの地下食料品売り場へとやってきました。◎松坂屋高槻店 https://www.ma…
今日は土曜日管理部は休み、私一人で静かにどんどん作業も進みました。NO117号冊まで進みました。2024年5月中旬まで編集、後1年分です。午後4時ごろから病院に向かいます。今日は祭日で駐車場も良く空いて居ます。丁度弟の会長も来ていました。病状の方はあまりよくありません。心配ですね。夕刻には重要な会合があり出席です。今日夕刻は温泉寺本堂で「北但大震災百年の祈り」と言う大きな行事が有ったのですが都合がつかず欠席させて頂きました。17日の17時より本堂に於いて、北但大震災100年の祈と題して、鳥取大学の先生もしておられるダンサーの木野彩子さんによる踊りの奉納と、竹野の書家、大部行堂さんによる書の奉納と、私の読経と言う、祈のイベントを行う事になりました。申し訳ありませんでした。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダン...今日もブログ編集印刷・夕刻弟の見舞いに病院へ
京博「日本、美のるつぼ」展、神呪寺、神戸市立博物館「長池孟の南蛮美術」展
《2025年5月17日》今日は、現在開催中の「京都国立博物館(以下、京博) 日本、美のるつぼ展」を観に行く。この展覧会は大阪・関西万博開催記念特別展として開催…
煙の出ないカセットコンロ式の焼肉と焼き鳥用のコンロ ~「炉端焼き機 炙り屋」 Iwatani
リノベーションして家がきれいになりました。できるだけ汚したくないです。でも焼き肉をしたい・・・。そこで妻がこんなものを買っておりました。 おお、イワタニ 「炉端焼き機 炙り屋」という商品です。鉄板ではなく焼き網タイプですね。 おお、これは初めて見るタイプです。鉄板の方が有名ですけどね。どうなることやら。 引き出しのようなものを引き出してみると水を入れるトレイがありました。これで煙を防ぐようです。...
今日は待ちに待った?金婚式に出席です。地元神戸新聞社の主催で但馬地域では豊岡市民会館で行われました。主催頂き誠にありがとうございます。午後1時からの受付で2時の開会です。早昼を食べて着付け師さんを待ちます。家内は何時もの着付け師さんにお願いして昼前に自宅にお越し頂きます。先日経営発表会にも着付けをお願いしていました。愛想も良く技術も確かで素晴らしい着付け師さんです。着付けが終わるといつもの通り記念撮影です。カメラマンは実はいつも私でスマホです。先ずは玄関内で!そして玄関先で!そして社員に何時ものパターンです。前回の経営発表会と同じ着物です。家内は違うものをと考えていたのですが着付け師さんが金婚式は男性の服装が暗い柄が多いので出来るだけ明るい柄の着物の方が良いのではと提案頂き前回と同じ着物に。市民会館に1時...金婚式出席IN市民会館神戸新聞主催・金婚祝賀会INらんたん
縫い上がったところ、チョー簡単 これは玄米茶だから煮出さない 大きい急須に入れて出したところ 年々暑くなる時期が早くなってきて、もう夏みたいな毎日です。 ぼちぼち冷蔵庫に、ほうじ茶や麦茶を用意しなければなー。 ペットボトルのお茶は買わないよー。 いつも煮出して作ってたのですけ...
ごまちゃんは元気!きゅうちゃんは水浴びする元気は出てきたけど、あと少しといったところかな。爪がものすごく伸びてきて、どうしようと思ってます。病院で切ってもらいたいところだけど、完全復活していない状態なので悩むところ。こないだ私が挑戦したら、また発作を起こさせてしまいました…。爪にいくカルシウムを頭の羽根に回してほしいです。...
今日、自宅に戻ってきました。 朝、久しぶりに湯船につかり、とても気分がいいです。 帰って来たら、真下の部屋の人が引っ越ししたのか、施設に入ったのか、亡くなったのか、いなくなっていました。 ワンルームマンションなので、どの部屋に誰が住んでいるのか、全くわかりません。 階段で出...
実は、私だけ急遽一時帰国しております。通常の一時帰国のときは、両親が住んでる大阪に戻るのですが、今回は初めて愛媛県まで飛びました。マンチェスター→アブダビ→仁…
大阪のカウンセリング・スキルトレーニングルーム 登録商標山手心理相談室のブログです。心理療法などの情報を中心に、メンタルヘルスにお悩みの方に明るい話題を提供させていただきたいと思っています。
応仁の乱以前の室町時代が舞台、世の中が荒れまくってる前提で登場する 無頼 大泉洋。『素浪人罷り通る』という台詞があったけどそれ、三船敏郎やん、三船プロのTV時代劇の。大泉洋は熱演に違いないしあの軽さが魅力の一つだろうが、三船敏郎の重厚さ、精悍さが欲しいと
今日は大起水産でランチ。 日替わり999円。 少しずつの小鉢がたくさん付いてて まあリーズナブルだと思う。 お刺身かなり小ぶりだけど。 この後、天満橋で服を買ったんだけど そのお店いっつも会計後に「出口までお持ちします」 って、出口のとこで商品渡される。 このサービスにあん...
この数日、梅雨に入ったかと思ってしまう程の京都。動ける時に動いとかなくては、ままならぬ梅雨の京都。とは言うものの、年々梅雨感が無くなるのも、現実の京都。左京区…
ゴールデンウィークを避けてコメダ珈琲へ。 ゴールデンウィークを避けたとて、当地のコメダは休日には満席な事が多いです。 目的はコイツだったの…
大阪日本橋4丁目の信号を西へ2本入った場所にあるラーメン屋さん。白い壁にピンクのハートマーク、そしてキャッチーな屋号と従来のラーメンの域を超えた店頭である。場所柄キャバクラかメイドカフェではないかと知人と冗談を交えながら外に記されたメニューの情報をしっかり吸収しながら中へ。大きなL字カウンターに外景が眺められるテーブル席。L字カウンターそのままに店内もL字になっている。壁にカワイイネオンオブジェはあるものの想像していたのとは違い普通の店内である。基本のラーメンが1000円、汁なしやカレーラーメン、サイドとしてTKG(卵)もメニューに入るラインナップ。注文したのはラーメン1000円屋号は可愛いがラーメンはゴリゴリの二郎系である。器の大半大半を占める巨大なチャーシューガツンとニンニクに見慣れた背油が多数浮く。...ラーメンが好きです難波店(ラーメン)
ぼくの2025GW 4日目 平城宮跡遣唐使船前ステージと六甲アイランド
さて、GWである。この日はなんと奈良の平城宮跡歴史公園復原遣唐使船前ステージにてNIFの開催と六甲アイランドのジェイカスさんにて風に吹かれてというイベントが開催されるとのことどうしたものか。どちらかを選ばないといけないのかなあ。二兎を追う者は一兎をも得ずなんていうけど、朝比奈めいりさんは今年の書初めイベントで「二兎追って、三兎得る」って書いてたし回すもありなのか。早朝の阪神尼崎駅前の観光案内所の待機?...
ヘローです 今日は、晩御飯にお気に入りの淡路屋さんの神戸食館 淡路屋さんのお弁当は数あれど、さすが地元神戸の冠を掲げたお弁当、、〇 ご飯の周りにおかずが綺麗に…
【お店の紹介】天神橋おさかな食堂・ジャンル:海鮮、居酒屋、食堂・住所:大阪府大阪市北区天神橋2-北1-14 ※地図はこちら・TEL:090-5162-8402・営業時間:11:00~14:00、17:00~21:00・定休日:日曜 ※諸事情により、営業時間や休業日が変更される場合があります地下鉄・南森町駅の北側エリア、天神橋筋商店街のところにある食堂・居酒屋。特にランチタイムでは、魚料理を中心に定食などを提供しているお店です。ネットでもな...
😊テラス屋根&シャッター工事 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 玄関リフォーム工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイ
楽しみましたか~❓😄 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 玄関リフォーム工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
キッチンカーのガラス~😀 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 カーポート工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
美味しい~~🤤 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 カーポート工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
磯の浦マーケット🏖🌈 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 カーポート工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
網戸の季節ですね~😉 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 門扉工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
魚も動き出して来ましたね~🐡 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 門扉工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
テラス屋根、カーポート施工👷🏼♂️ in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 握り玉錠交換 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンス
お魚も行楽日和❓😃 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 握り玉錠交換 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
玄関引戸リフォーム😄 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 カバー工法 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
玄関カバー工法 下準備~🔨⛑ in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 カバー工法 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
ガラスルーバー窓🛠⛏ in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 カバー工法 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
和歌山県~~親父様👨🏼🦳 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 カバー工法 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
ラーメン旅~🍜 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 門扉工事& アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
リフォーム工事 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 門扉工事& アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
こんばんは! 講演会に行ったお母さんが帰宅!おみやげはバームクーヘン!晩ご飯前だから一切れが小さめのもの!となると…ご飯カリカリか…?そんなことはあるまい!見…
醍醐味ってもんだい! 秋色アジサイ販売、ブラック系アジサイ販売、山紫陽花販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。今日は朝方、凄い風で営業時間を変更してさらにちょっと変わった形態での営業でしたがお越し下さいました皆様ありがとうございます。水色の中心と濃いブルーの外側のコントラストが蒸し蒸ししちゃう季節に嬉しい爽やかさ。大きくなり過ぎな
ゴールデンウィークが終わって 夏に向けて新調しました。まずはメッシュジャケット。ゴールデンウィーク前に買ってあったんですが まだ時期早々ってことで先日のゴールデンウィークのツーリングには着て行きませんでした。灼熱になるであろう夏のツーリングの必須アイテム
平日ランチ、JR姫路駅のおらが蕎麦訪問最近、ここで食べる定番天ぷら定食おらが蕎麦天ぷら定食ご飯大盛り無料830円どうでっか?(*´∀`*)(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマーお店の評価はあくまで私の主観です、味覚音痴かもしれないので、見た方のお気に入りのお店で、私の評価が低い時もあ
霧が立ちこめて、視界数M向かいのトライアルが見えません春雨は雨粒がとても細かくて肌にじっとりと濡れる霧雨です帰路を急ぎ、スピードを出す車が多いのでくれぐれも子…
自分もだが、身近な人や関わりのある人の健康状態が気に掛かったり、話題がそれに集中したりする年齢になった。まだ、還暦前はもう少しバライティに富んだ話題が多かったが、暗い話題一色で、悪い状態の自慢話だったり、如何に酷かったか競ったりしている。 今日、私のFacebook友達...
日曜日。 ワイズテーブルの優待を使用する為、 ランチに知人を誘って、大阪心斎橋の「ピザサルバトーレ」へ ネットより予約、 う、以前より200円値上がりしている・・・ ピザ、パスタ、前菜、サラダの食べ放題。1800円 オプションで、ドリンクバー+200円 ドルチェバーが+25...
JR神戸駅フードテラス内 上等カレーこの店がオープンして直ぐ頃に、某ブログで味も接客もボロカスに貶してるのを目にしたので暫く敬遠していた。食べログみたいなサイトでどんなに激賞されていてもあんまり真に受ける事は無いんだけど、マイナス評価や悪口はそれだけの
デイズ|右側面の大きなヘコミ修理事例|中古ドア&ミラー交換+最低限板金でコストダウン
日産デイズの右側面に大破損。ドアやミラーを中古パーツで交換し、最低限の板金でコストを抑えた修理事例をご紹介。加古川のマースガレージによる現実的な修理提案と実績。
【大阪・関西万博】パビリオン予約は、とっても大変💧3日前予約は深夜のバトル【EXPO2025】
近々、家族と万博に行きます✨ これまでテストランとボランティア合わせて、単身で3回入場し、万博はめっちゃ楽しいことを実感してます。 最初は興味がなかった家族も誘い、はじめての家族との万博です。 張り切って、準備をしているのですが、いや〜パビリオン予約、とっても大変よ〜💧 なんか最近、ますます予約しにくくなったような気がします。 そんな苦労話、聞いてください! 7日前抽選は大惨敗 3日前先着申込は深夜の大バトル 日増しにバトルが激化している気がする 当日登録もチャレンジ予定 通期パスにアップグレードを検討中 7日前抽選は大惨敗 万博の予約の種類は ★2か月前抽選 ★7日前抽選 ★3日前の空き枠先…
こんにちは 京都のkojiro(小次郎)です 今日は2025年5 月15日 木曜日 今朝の京都市内の最低気温は16.0℃、日中の最高気温は26.5℃まで上が…
京都グルメレポート852「千成餅食堂 山科」カツカレー オムライス
最近めちゃくちゃびっくりした事がありました。病気療養中かつ、最近圧迫骨折までしてしまった母親と朝の散歩に行っていたのですが、たまたま通った近くに住んでおられる近所の98歳の元気なおばーさま宅の庭先で、そのおばーさまが水撒き中にホースに絡まっ
チョムリアップスォ 日本に一時帰国中です 日本に帰ってくるとカンボジアに持って帰るものを調達 食べ物では梅干しが一番、恋しい 乾燥梅は中国からの輸入なのか売っている だけど梅干しはない 梅の木をそもそもないのでマストアイテム 今回、グッズとして欲しかったもの それはシェーバ...
今日の「ブログ」のタイトルは、私の愛読書の表紙の帯の言葉である。 最近は年齢のせいか、体調不良の時だけでなく元気な時にも、よく人生について考えるようになった。 人生には何度も節目があり、30歳の三十路も一つの節目だろう。 30歳になったばかりの頃の私は「三十路だ」と言われ、...
GWの定番は、家庭菜園、メダカの池。トマトは、今年は2本。そして、紫陽花も順調です。そして、今年は家庭菜園の場所を拡張。家庭菜園2号です。ナスと白オクラ。軽自動車を手放したので、駐車場のスペースを活用しました。でも、土壌が気になるな・・・一応、土壌改造したんだけど・・・・...
【新店】溶岩プレートで焼く朝引き鳥の焼肉!セルフ飲み放題もある「あぶり鳥焼肉BANBAN 西宮北口店」!【西宮グルメ】【西宮北口】
西宮北口にあった居酒屋「ヒサゴヤ」と「活魚酒場 幸(ぜん)」が閉店した後、その二つのお店があった場所をぶち抜く形で新しいお店がオープンしました。お店の名前は「あぶり鳥焼肉BANBAN 西宮北口店」。神戸に本店があり、新鮮な朝引き鳥を溶岩プレ
大阪関西万博に行ってきました。 気持ちは既に2回目行く方向に向いてます。 夏休みの旅行はやっぱり万博でいいんじゃない?? そこで!! 少し高いけど、万博の公式ガイドブック買うべきか悩んでます。 海外パビリオンの映像だけ見るのはどっちでもいいかなぁー。もっと実物が見れるところがいいなぁー。 どこも大きなスクリーンに自国の紹介を流してるのめっちゃ映像綺麗でびっくりしちゃうけど 我が家にあるのは「るるぶ」 これはあまりにも簡略過ぎて,オススメ出来ません。地図も見にくいし。 同じ価格帯なら「ぴあ」をオススメします。 地図も見やすいし、パビリオンの内容も詳しく書いてあるよ。そら売上も上がるわ。 とにかく…
きょうは雨の中 3代目お気楽2号で 内科受診してきておりました 結果は何時もの 如くで 前回HbA1c 8.0 (7.7)中性脂肪 56 (53…
5月17日曇り・・・今日は、午前9時より灘の松原公民館で帳場開き(屋台新調寄付受付)です。20年ぶりに旧松原村は、新しく屋台を新調致します。 本日は、初日に関わらず皆さんからたくさんの寄付を頂き本当にありがとうございました。屋台は、例年の祭りや地域経済を活性化させる役割を担います 皆様からの温かいご支援を賜り、地域を盛り上げ賑やかな祭りを実現したいと願っております。 寄付された方には、寄付者芳名板を新しい枠組みに入れ、掲示させていただきます。本日は、初日に関わらず皆さんからたくさんの寄付を頂き本当にありがとうございました…寄付受付はまだまだ続きます♫
再びココをめざして(嘘)、週末ウォーキングに励んでるオヤジです。オヤジの大好物「80's」を聞きながら歩いてると、歩くテンポとピタッと合うリズム(BPM)に出くわします。一般的に、ウォーキングにはBPM120が合うと言われてるようですが、オヤジには少しゆっくり目のBPM 115 あたりの曲が合うようです。Michael Jackson - Billie JeanBPM 117Daryl Hall & John Oates - Say it Isn't SoBPM 114Madonna - Into The GrooveBPM 116Hue...
おはようございます。 ツーリングの続きです・・・前日にルートも確認して、 ここまでは順調・・・豊岡から丹後半島を時計回りに走って天橋立を目指します。 前に走った事がある道なんで、最高なのは確認済・・・めっちゃ楽しみです。 ですが・・・あれ??? ロードナンバーは頭に入れてい...
さて、この日のイベントは明石城公園にて開催される肉フェスタの推し活肉フェスタ部だタイテKOBerrieS♪さんとグットクルーさんの出演があるということでウキウキと支度して現場へと早朝の庭まあ、そんなに早く時間でもなかったけどね。芝生広場はまだ入場禁止のままGWにここに入れないとどうなってんだろ。5/31まで養生中なんだって。人工芝にしとけば良かったのにね。入場できない期間がある広場とか作んなよって個人的には思うの...
【計画を立てる効果】次の行動が楽になる!疲れない人の時間術とは?
合格してからが本番?中学受験後の「燃え尽き症候群」と「人間関係の不安」への備え方
不安や心配の正体とは?──見えない不安を「見える化」して、前に進む力に変える方法
子どもの自己肯定感が下がってしまわないか心配なあなたへ|中学受験期に親ができること
中学受験 その17【親子の関わり方】ー 我が家の教育
ゴールデンウィークだからこそ伸びる!自分で計画する勉強法と成功の秘訣
【私の子育て、間違っていた?】ふと湧き上がる「後悔」との向き合い方
教室長ハリマの思うことーその1
【勉強が続かない子必見】性格・特性に合わせた学び方でやる気アップ!
「三日坊主」を卒業する方法|心理学でわかる“習慣が続く人”の思考と行動
「やらなきゃ」と思ってるのに動けないのはなぜ? 〜心理学で読み解く“現状維持バイアス”〜
「頑張ってるのに空回り…」勉強がうまくいかない中学生が抱える“見えない壁”とは?
【中学受験】中学受験に向けた“逆転合格”はここから始まる!新小6の春にすべき勉強法とは?
自己肯定感が低いと成績も伸びない?
【中学受験】新小6の壁を越える!中学受験で差がつく“春からの過ごし方”
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)