かじやの里メッセ三木で「三建フェスタ」で4月21日開催!親子で楽しめるイベント盛りだくさん
かじやの里メッセ三木で三建フェスタ 神戸市西区丸塚に神戸事業所がある「株式会社三建」が主催する「第22回 三建フェスタ」が、三木市の「かじやの里メッセ三木」で2024年4月21日(日)に開催されます! 予約が必要な「こども大工体験」や、様々
明石公園の桜が開花!一部咲いてるものの見頃はまだ少し先?【2024年4月2日】
明石公園の桜の開花情報 寒さの影響などで遅れていた「明石公園」の桜が開花したと聞いて見に行ってきましたが、明石駅側から入ってすぐの西芝生広場や東芝生広場周辺では、ぱっと見た感じ桜の咲いている木はまだ少なめでした! 一部の木は満開に近い状態で
明石公園の桜が開花!一部咲いてるものの見頃はまだ少し先?【2024年4月2日】
明石公園の桜の開花情報 寒さの影響などで遅れていた「明石公園」の桜が開花したと聞いて見に行ってきましたが、明石駅側から入ってすぐの西芝生広場や東芝生広場周辺では、ぱっと見た感じ桜の咲いている木はまだ少なめでした! 一部の木は満開に近い状態で
∻∻∻∻∻∻∻∻∻∻∻∻∻∻∻∻∻∻∻∻∻新しい記事を投稿しましたhttps://kawakami-setubi.storeinfo.jp/いいね❤!やコメン…
新開地で(* ̄0 ̄)/ オゥまさかの昼呑み( ̄m ̄〃)ぷぷっ!朝から呑めます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!でも、モーニングサービスはありません(ノ´▽`*)b☆フードは、実物確認出来ますヽ(≧∀≦)ノ大瓶も気になるが・・・ハイボールで乾杯♪♪で、店主が勧めてくるので・・・数量限定 鮪すきみ。値段が値段なので、量は少なめです。店主が、「鮪すきみ、今日、初めて注文してくれた・・・・」いくらお勧めでも、お客さんの好みがありますからね。それは...
ついこの前、サブチームが調子いいって話をしたんですが・・・ 今節もサブチームに負けてしまいました。。。 サブチームももちろん自分で組んでいるわけで、メインチームがその点を取ることがで…
明石市内最大のショッピングモールでハンドメイドイベント開催!出展者さん募集です♪★4月20日(土)21日(日)『第32回 クラフトまるしぇin明石ビブレ』←4/7〆切★5月18日(土)19日(日)『第33回 クラフトまるしぇin明
【開店】わらびもち自販機(丹波製餡所 明石店)がジェノバ明石港北にオープン
丹波製餡所のわらびもち自販機が設置されました 淡路ジェノバライン明石港のすぐ北側、旧浜国道沿いに「丹波製餡所
保存【2021年】明石公園(明石市)の桜開花予想は?満開の時期はいつ頃?(随時更新)
明石公園(明石市)の桜開花時期は? 3月に入り少しずつ暖かくなってきました。梅のシーズンが終わり、そろそろ桜の
何を食べるべきか悩んだら、安定的に王将の選択がベターかもしれない。若いころは、定食、セット物・・・・・が、もはや、単品注文がちょうどいいお年頃(〃▽〃)ポッあら、テロ対策は終了したのね。で、王将に来たのならば、外せないメニューだ。しかし、悩むのは、1人前かジャストか((´∀`))ケラケラそして、メインの単品は、米にするか。それとも、麺か。もう、10年若ければ、ここでも大丈夫なのだが(^_^;)岩津ネギラーメン、以前注文...
好きを得意に好きをお仕事に夢を叶えるお稽古サロンSalon de Briller (サロンドプリエ)のyukakoです。先日、久し…
急に暖かくなって体調がおかしくなりそうです急に大きくなったほうれん草とブロッコリー美味しく食べました。ほうれん草はリボベジ美味しかったほうれん草の根っこのとこ…
古い欧州旅行記(その31)~赴任後2回目の旅行~下の息子の誕生日祝いはいつも旅行先('◇')ゞ
2011年8月10日の続き ウィーンに着きました。ホテルにチェックインして早速お出掛け、、、、先ずは有名なホテル・ザッハーに行ってザッハトルテを頂きました(^▽^)v ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ザッハトルテ 本場はやっぱり美味い この後はブラブラ歩いて、シュテファン大聖堂に。 シュテファン大聖堂 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 中はこんな感じ。 更にプラター公園までタクシーで移動して、映画「第三の男」で有名になった 大観覧車にのりました。 大観覧車に乗ります 大観覧車の中 大観覧車からの眺め1 大観覧車からの眺め2 と、そうこうする内に約束の時間が近づいて来ました、、、、、え、何の約束だって…
【閉店】魚の棚商店街近くの「甘味工房 来倭多」が3月末で閉店していました
「甘味工房 来倭多」が3月末で閉店 明石・魚の棚商店街(うおんたな)の少し南にあった「甘味工房 来倭多(くわた
他部署の元上司から飲みに誘われると。どこに行くのだろう・・・・貴男のお気に入りのこちらね(・_・D フムフム好きだね~☆彡Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン・・・・画像が・・・やはり、ハッピーアワーは外せません(((o(*゚▽゚*)o)))今日のお勧めはこちらです。メニューの確認です。かなりメニューは充実していると思います(*´∀`人 ♪G G B ~ ♫せんべろセットのチャーシューセットです。せんべろセットの魚介3種と小鉢です。鯛、カンパチ、...
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)