今朝は暑さで目が覚めました。高齢の母には、熱中症に気をつける様にと言ってますが他人事ではなく、自分も気をつけないといけない高温になりそう。今年も梅ジュースを作りました。果肉がまだ残っていた梅でジャムを作りました。2キロの梅を一個ずつ処理するのは結構な手間ですが蒸し暑い時期には梅ジャム最高です。ジャムはいい感じにできましたが、ホームベーカリーを替えて違うメーカーにしたので、パンが変わってしまいました。メーカーが違うとこんなに変わると思わず、何回か試作しないとダメそうです。【今日のぽっちゃん】ぽっちゃんは、さっちゃんと違って暑さに強いニャ有効利用で
7月5日(金)/1⃣不登校の親/2⃣しもばやしさん/3⃣ロベリア/4⃣白いスペクトルの鏡/2024年
2024年7月5日(金)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 【2時間目】ファミリーレストラン 【3時間目】今日は? ロベリア 【4時間目】マヤ暦的…白いスペクトルの鏡 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 foulesourire.hatenablog.com 昨日までの内容を見たい方は上のリンクからどうぞ 今日も不登校の親御さんについて お話していきます。 心配性は物事に対しての「心配」という 思いが一般の子に比べて大きい場合に言われます。 「心配」が「不安」に変わり、 過度の不安になると腹痛や頭痛な…
お中元シーズンになり、昼間は忙しく簡単更新。あっと言う間に6月が終わり、私の大好きな紫陽花の季節もそろそろ終わりです。これは庭の紫陽花。まだ枯れずに頑張ってくれてます。守山の紫陽花園、2回行こうと思っていたのに結局一回しか行けませんでした。来年は庭の紫陽花がもっと咲いてくれる様に鉢植えの分は、ちゃんと手入れしようと思ってます。終盤になってきた
7月4日(木)/1⃣不登校の親/2⃣夜間学校/3⃣ネジバナ/4⃣赤い惑星の地球/2024年
2024年7月4日(木)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 【2時間目】今日のプチ有益情報「夜間学校」 【3時間目】今日… ネジバナ 【4時間目】マヤ暦的…赤い惑星の地球 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 foulesourire.hatenablog.com 今日も不登校の親御さんの お話をしていきます。 「わからない」「怖い」という表現が よく出てくるケースでは 自己解決能力の不足が認められます。 子どもは自分で客観的に 「私は自分で考えて行動する力が不足していて、 何が問題になっているかも自分…
7月3日(水)/1⃣不登校の親/2⃣Not Alone/3⃣ハス/4⃣黄色い太陽の戦士/2024年
2024年7月3日(水)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 【2時間目】今日のプチ有益情報「Not Alone」 【3時間目】今日… ハス 【4時間目】マヤ暦的…黄色い太陽の戦士 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 foulesourire.hatenablog.com 今日も不登校の親御さんの お話をしていきます。 〇自己解決能力の不足 自己解決能力とは、 目の前にある問題に対して、 自分で考えて解決(行動)する能力です。 過干渉、過保護、管理タイプの 親御さんに自己解決能力の不足が出やすいです。 …
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)