エレミヤ書1:11『次のような主のことばが私にあった。「エレミヤ。あなたは何を見ているのか。」そこで私は言った。「アーモンドの枝を見ています。」』エレミヤは生まれる前から、主によって預言者として選ばれた者でした。主は彼にいくつかの幻を見せました。神様は彼が何を見てほしかったでしょうか。そして何をしてほしかったでしょうか。エレミヤは『何を見ているのか』と聞かれた時に『アーモンドの枝を見ています。』と答えました。すると主は『あなたの見たとおりだ。わたしは、わたしのことばを実現しようと見張っている。』と言われました。アーモンドの枝と何の関係があるでしょうか。そのままだと関連性が見えないです。しかしヘブル語で考えると、見張り人が見張るように注意深く見守る意味があり、主のことばがすぐに実現され...あなたは何を見ているのか
本日から新年度 ついたちまいり、トイレ掃除、店頭のぼり新調… 諸々 とりあえずケジメですから あと わが家の一大事は 長女の転職&引越です 文…
2024年度スタート4月の残り枠と5月前半のご予約空きのお知らせ
おはようございます☀とてもお天気がよく気持ちが良い4月スタート本日hair la chicは休息日です新年度スタートとなりました4月はAnniversary …
ようこそ!東大阪布施駅前に本部スタジオを置く本格派ハワイアンフラ教室ナーレイマカマエサイトウフラスタジオのブログです。ナタリー・アイ・カマウウ先生、イオラニ…
いつもブログをご覧いただきありがとうございますリフォカタ整理収納アドバイザー井上かなこです。【公式LINE限定】午前10時の手放し会、開催しました!今月から始…
コロナで中止していた、東大阪市PTAバドミントン大会が何年かぶりかで開催されました。 担当してくださった、枚岡中学校の方々、ありとうございました。 石切からは、石切中学校男子チーム、石切中学校女子チーム、石切小学校女子チームで、3チーム出場。 開会式の後、各コートで試合をしますが、本部にオーダー用紙の提出はなしで、各コートで対戦チーム間でオーダー用紙を交換、用意してあるスコア用紙の選手欄に自分で記入。親睦大会なので、厳しくメンバーチェックすることもなく(誰もズルしませんよね)シャトルもお互いのチームから2つづつ出しあいます。 タイムテーブル通り、コート変更も無し、となりどうしのコートなので、対戦相手の進行もわかって、なんでもかんでもスムーズで、それがめちゃくちゃよかったし、予算も手間も省略して、楽しく試...東大阪市PTAバドミントン大会2024
こんにちは⛅月末、日曜本日もhair la chicスタートしておりますよろしくお願いいたします🍀4月もご予約がほぼ埋まっておりますありがとうございます!ご連…
昨日博士ちゃんを見ていると、チリクワガタが出ていました。初めて見るクワガタですが、早速Kirittaiしました。博士ちゃんは楽しい番組で、いつもお母さんと見ています。Ango family
Hanalei moonとイリマロングレイ@スタジオワークショップ
ようこそ!東大阪布施駅前に本部スタジオを置く本格派ハワイアンフラ教室ナーレイマカマエサイトウフラスタジオのブログです。ナタリー・アイ・カマウウ先生、イオラニ…
マタイの福音書11:29『わたしは心優しく、へりくだっているから、あなたがたもわたしのくびきを負って、わたしから学びなさい。そうすればたましいに安らぎが来ます。』不安と問題を抱えていると何よりも心が休まらないです。それがストレスになって心身ともに疲れることが多いです。人にも言えないから、うつ状態になっている人も多いです。イエス様は神の身分を捨てて自ら人間になり、人間が感じる様々なことを体験しました。ですから人間に共感することが出来ます。疲れ果てた人々に対して優しく語ったことばが今日のことばです。彼らが倒れないように支えたいと主は願っています。休ませたいと願っておられる優しい方です。私も疲れ果てた時にイエス様に出会い、たましいに安らぎを受けた者です。そして今まで支えてもらっています。そ...たましいにやすらぎが来る
ランドセルは6年間使用するものですので、材料も丈夫な品を使用しています。◆錠前:ひねり式マグネットメイプル錠 10~15年程前まではもう少し重かったのですが、…
今日のKirittaiは兜です。端紙があったので、Kirittaiしてみました。角が大きくて、勇ましい兜ですが、あっさりしているので、5月までには何度かKirittaiしてみます。Ango famil
蕎麦屋「粋人」でランチ。今日はオープン11時だいぶ過ぎてからなので、テーブル席ではなく、初めて?カウンター席へ。次々人が入ってきて、ほぼ満席、相変わらず人気あります。 一番奥のカウンター席へ。 お茶と一緒に出てくる、蕎麦菓子。 天ぷらそばを注文。ここの天ぷらは海老天2本とその日の季節野菜が5種類ほど、これだけでお腹いっぱいになります。蕎麦も美味しい。私はそばつゆを一緒につるつるするんで、蕎麦猪口の中にあんまり残りません。なので蕎麦湯を持ってきていただいても、ちょっこ入れてさっと飲めますが、旦那様はいっぱい残っているそうで、何回も蕎麦湯を足します。 ここのつけ汁は、濃い目でもなく、あっさり系なので、ちょっと付けるだけだったら、物足りないと思うけれど。皆さんはどうなんでしょうね? リンク集石切でバドミン...粋人
ようやく 温かくなってきました 春と 言えば ポスティングでしょ? え! 花見やん! って? うるさい! おだまり! ポスティングしながら 花見する これが …
定例会の後は気を付けないと一気に体重が増加してしまう。だからせっせと朝練励むしかない。先日より1キロカロリー多く消費したもののまだまだ思うように捗らない朝練、…
ごきげんよう整体師の凡子です今回は夫婦関係の話私は今の旦那さんとは16歳の息子を連れて40歳の時に再婚しました旦那さんも再婚でしてお互いに一度失敗してるだけあ…
ようこそ!東大阪布施駅前に本部スタジオを置く本格派ハワイアンフラ教室ナーレイマカマエサイトウフラスタジオのブログです。ナタリー・アイ・カマウウ先生、イオラニ…
ご縁あってフランス人のお客さまをカット✁ナチュラルなブロンドヘア
おはようございます☀急に春の陽気となり暖かい!それに伴い、黄砂が飛びに飛びまくっております…朝から目を開くと痛い😵💫😵💫😵💫大変な土曜日本日もhair …
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)