誕生日です。娘たちからお花と入浴剤。たくさんの友人からお祝いのメッセージ。まだお礼ができてません。5日からきていた長女が今日、帰る前にワカメスープをたくさん作ってくれました。「お誕生日にはワカメスープ」が、娘の暮らす国の方達の習慣です。私から「私」へ。この年齢まで元気で過ごせて幸せです。一日一日、しっかりと生きていきます。明日からもよろしく!おめでとう、ワタシ!私に「おめでとう!」
いよいよ7月に入り暑さも本格的になってきました🌞ニュースを見ていると全国では40℃を超えるという都道府県もあったそうです💦段々と暑くなるのでこまめに水分を取っ…
「水道代を止められる人が3年で10万から18万に急増した。相談をやめ、郵送の通知に変えたからだ。これが行革ですか。話を聴いて、福祉部局につなげる、そんな都政に変えたい」蓮舫さんの訴えに「行政とは何なのか?」を改めて考える。「行政改革の名で切り捨ててはならないもの。人の命を守る仕事」と、私もこの街で抗い続けてきた。変える!変わる!東京から。東京の皆さん、あきらめないで。願いをこめて「蓮舫」「れんほう」と書いてください。7月7日東京都知事選挙
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)