5月15日(火) 『大切なもの』を 基礎絵本セラピスト®るみちゃんのファシリテーターで 開催しました。 会場はいつもの公民館にて。 はじめまして同士の参加者…
アクセサリーの修理屋さんブログをご覧くださりありがとうございます! 5月の連休あけからバタバタとしておりブログの更新が出来ていませんでしたが〜時計⌚がかっこいい季節です! 薄手の洋服になりますとオシャレはやはり手元に目語行きます〜 時計⌚電池交換もオーバ
いつもきもちどころ苦楽園店をご愛顧いただきありがとうございます! お仕事や学業、家事…日々の生活に追われていると、あまり大きな声をだすことはないんじゃないで…
もうさ、アカン時ってとことんアカンことが続いたりするよね~ そんな時無いですか? 今日はそんな時の解決法を! と、言いたいところなのですがアカン、、、メ…
今日は朝から高橋エマ先生のジャパ瞑想とヨガニドラのクラスを大阪は梅田まで受講しに行ってきました。 高橋エマ OFFICIAL SITE|EMA TAKAHAS…
みなさまこんばんは 今日は当院の育毛治療で最も人気のヘアフィラー療法についてご紹介させていただきます ヘアフィラーは髪の再成長、頭皮の再構築のため開…
本年4月1日時点の保育所待機児童数は、昨年から 65 人増えて121 人。この問題は、まだまだ本市における重要課題の一つであり続けると思われます...
この土日のメインイベントは、土曜日に開催された伏原町自治会の創立50周年記念式典&総会。ご縁を頂いて会員・役員・事務局長・顧問など様々な立場で、かれこれ20年以上関わりを持たせて頂いています。50年の間には阪神淡路大震災やコロナもあったわけで、口で言うのは簡単だけど、ほんとにすごいこと。この翌日には自治会による恒例の公園清掃にも参加してきたわけですが、改めて、多くの方々によって地域の力が成り立っていることを感じる、良い機会を頂きました!↓さて本題。本日、令和6年4月1日時点での、本市の保育所待機児童数が公表されました。国の定義に基づく待機児童数は、昨年から65人増加して121人。↓待機児童に含まれない児童を含めた、保育所等へ入所できなかった方も146人増加して1,258人となっています。↓なお「保育所等へ...本年4月1日時点の保育所待機児童数は、昨年から65人増えて121人。この問題は、まだまだ本市における重要課題の一つであり続けると思われます...
皆さんこんにちは急に気温が上がりましたね 体験レッスンのお問い合わせをいただく中で、シニア対象のレッスンお問い合わせが比較的多いです小さい頃やっていて、やめち…
10分で完成!ホットクックで簡単・時短ビーフン料理のレシピ紹介
在宅勤務のお昼ご飯や子どものごはんにおすすめのケンミン焼ビーフンの作り方です!簡単でしかも失敗なく作 ...
5月11日(土) 芦屋市某所にて 第7回王道絵本講座「こぐまちゃんだけじゃない、わかやまけんの世界」 が開催されました。 参加をご検討されたみなさまにもお礼申…
懸賞 時々 細々と参加です金麦のキャンペーンですね旧Twitterで、参加しました当選通知が、届いた色々 コンビニが、えらべる セブンイレブンを選択交換 完了…
ドラレコのステッカー 作ってみた。以前にも、作りましたが 汚れたので廃棄しました 今回は、デザインも一新しようかなと購入する程でも無いので ネットで画像を検索…
やっぱりみなさん”引き寄せ”って言葉好きですよね~♡ 毎日ブログをアップしているとたまにね\ランキングにランクイン/っていうメッセージが現れるんです。 そ…
今日は母の日。お母様へ日頃の感謝の気持ちを込めて、プレゼント選びにお出かけの方も多いのではないでしょうか? 先日のレッスンでは、akemiさんがこの日に向けて…
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)