Ribbon Labo: 新レッスンメニュー pebblu~ぺブル~
こんにちは。大阪・北摂・吹田・江坂 hauolipua(ハウオリプア)ポーセラーツサロンです。ご訪問頂き有難うございます。新レッスンメニュー pebblu~…
考えて考えて。また今度。よりも、やってから考えた方が効率的です。
大阪北摂吹田市の結婚相談所セルマンです。 ブログをご覧頂きありがとうございます。 今、あなたは 結婚して幸せに
にほんブログ村にほんブログ村・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は仕事。久しぶりに灰分測定と水分測定の流れを復習。6月に入ると検体が続々と入ってくるらしくてそれぞれについて食品成分を測定する仕事が出てくるので昨年、教えてもらった測定方法を確認するためお試しで成分を分析しています。先日は窒素分析をしました。今日は灰分と水分を測定するための前準備としてるつぼとアルミカップの恒量を求めるための手順を進めました。明日、検体を量り取って、加熱、乾燥させる作業をします。写真は市役所近くのお花畑(?)先日、カラスノエンドウを抜いたのでお花がきれいに見えます。・・・・・・・食品成分の分析の手順をおさらい
私の台湾会社に、ベジタリアンが居るのですが彼は肉・魚とも一切口にしません。 さて話は飛んで、日本に出荷センターがあるのですが、一人のブラジル人が居ます。 私も応援に行った事が有り、ブラジル人(日系2世)とは大の仲良しになりました。 彼は、私より日本人らしい心の持ち主です。...
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)こんにちは止々呂美(とどろみ)日記です。朝はヒンヤリ昼間は暑いくらいそんな快適な気温が続いていますが、みなさまの日々はいかがですか昨日はとある団体の総会があり、畑仕事は殆ど出来ませんでした我が健康&体力の現状維持のために始めたウオーキングお陰で寝付きのいい日々が続いています夢は見ても覚えていない、というのが殆ど。されどスポット的に夢を覚えていることがあります。いくら思い出しても筋が通らない夢ばかり。しかし最近よく見る夢が、「迷って戻れない夢」いくら引き返し探しても「戻れない」「帰れない」自分の席が見つからない帰り道がどうしても分からないそうしてもう一つ、よく見る夢が…とっくに退職したのに、アルバイトばかりでちゃんと就職できないまだ就職先を探しているこれって何かを暗示して...何かの暗示かなあ~摩訶不思議な夢
にほんブログ村にほんブログ村・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は朝から北千里に行って阪大歯学部付属病院での診察(定期健診)きれいに磨けていますって言ってもらいました。ついでに、先日から痛くて痛くて仕方がなかった口内炎診てもらいました。「口内炎って、歯医者さんの守備範囲ですか?」って尋ねると「範囲ですよ」と言ってくれたので「実は、すごく痛くて」と話して、軟膏塗ってもらいました。そしたら、完全に痛みなくなったわけではないですが痛みずいぶん減りました。すごいですね、効き目。午後4時からは保護司会の総会と懇親会でした。その前に1時間ばかり時間があったので市役所に行って「市民と歩む議員の会」の控室で委員会の傍聴をさせてもらいました。そのあと、総会と懇親会。私が保護司になって3年ちょっと。新型コロナもあって、初め...口内炎ちょっと治った
こんばんは!TOPチーム学生トレーナー4回生の大久保栞和と学生コーチの2回生吉田英一郎です。ご報告が遅くなってしまい申し訳ございません。2024年シーズンの学…
本日は関大一中同級生ゴルフ@六甲国際ゴルフ倶楽部今日も晴れ男ぶりを発揮で雲一つない快晴アラ還ですが、みんな元気楽しい1日でした#golf#関大一中#六甲国際ゴルフ倶楽部#来月は#サントリーレディースYOUTUBEえいすけチャンネル※スマホ・タブレットからアクセスの皆様は"PC版"でご覧ください。関大一中同級生ゴルフ
先週から、帰国の為 チケットを買おうとした所どうも支払いが旨く出来ません。 三度して出来なかったので、会社で小姐にヘルプ要請しました。 調べてもらうと、3Dセキュアのロックが掛かっているらしい。 銀行・カード管理会社に電話して、何とか使える様になりました。 原因は、SOGO...
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)こんにちは止々呂美(とどろみ)日記です。今朝は冷え込みました、寒い朝ですみなさまの日々はいかがですか今年はぬか漬けにこだわっています玉ネギと人参のぬか漬けです玉ネギは毎年栽培していますが、ぬか漬けは初めてです試し採りをした新玉を漬けました玉ネギのぬか漬けは、鼻にツンとくる辛みがわずかにに残っていますこれもまた美味です最後のラディッシュを収穫サラダが一番ですが、ぬか漬けにもします人参の収穫ぬか漬けにもしています何でもぬか漬けに出来るものです夏本番になればきゅうりの出番自家栽培のきゅうりやナス早くぬか漬けしたいものなのでありますミョウガも楽しみですそれではまた(再掲)畑に行けないとある雨の日何チャラカンチャラと整理をしていましたら今から8年前2015年春号(平成27年)のw...玉ネギと人参のぬか漬け
昨日、6年ぶりに開催された第2回健都リレーマラソン、皆さんの最高の笑顔を見て成功を確信しました❗️ランナーだけで約720名、協賛やご協力いただいた企業団体様約…
にほんブログ村にほんブログ村・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は朝から雨。お昼過ぎにようやく雨が上がりました。昨日の母の日ケーキ。カーネーションの造花ついているのいただきました。ほかのみんなもそれぞれおいしそうです。買ってきてくれてありがとう。イチゴたくさん入っていて、おいしかったです。・・・・・・・母の日ケーキ
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)