母の日に思うこと。母との最後の母の日を思うと後悔ばかり。だからかな・・・
先週の日曜日は母の日でした。 母の日を考えると 母と最後の母の日を過ごせなかったことを後悔する。 膵臓癌で入院中だった。 毎日病院に行ってて、母の日もいかなきゃと思いつつもあまりに疲れてて、今日だけお休みしたいと思ってしまった。 その4日後
すごーく疲れた時ってまったく何もしないで寝るってするけどちょこっと疲れたなーって感じる時、肉体的疲労ではないけど人疲れとかかもしれないけどそんな時私はめっちゃ…
《ラクでキレイな着付けの方程式》が満載の 浴衣レッスンです。
浴衣や着物が着られない初心者さんはもちろんのこと、もうすでに着物が着られるという方で、着付けの悩みをお持ちの方はおられませんか?奈良市の着付け教室「きものAB…
保育士による奈良市大和西大寺の親子教室 キャンディBon Bon 教室長のブログです🍬教室のことやらおうちのことやら色々書いてます📝駅から徒歩5分🚶集会所をお…
着付けは、難しいものと思っていませんか?「きものABC」のレッスンでは、【着付けの手順】に従って手を動かすと自然と着物が着られるようになっています。日常にさら…
先日、何気なく撮っていただいた着物での写真が好評です。奈良市の 着付け教室「きものABC」着物エンジョイライフアドバイザー 新谷さきこ です。その写真がこち…
さっき、宅配便さんが荷物を再配達してくださった♪ ほんま有難うね♪ 令和の昨今、梱包のシンプルさに驚いた。(扇風機新調は数年ぶりやねん) まだ熱中症になりそうなほど暑くもないけど嬉しいから早速、開封を・・・ (ドキドキワクワク) Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 色ちがうやん!!...
今日は通院日。いつもの整形外科予約だった。 その病院は「なんちゃって予約」なので日だけの予約。だから今日こそは、と、まるで初診のときみたいに「わざと遅い時間に」窓口受付した。27番 ( ̄ー ̄)ニヤリ 今朝は10時のバスに乗り込み出発☆彡 前回、リハビリ患者優先で呼び出すから...
ハイドンのソナタⅩⅥー37の第2楽章からです。第3楽章と続きになっていて、ベートーヴェンのソナタの構成の規模をも連想させますが、1ページだけの短い楽章となっております。音楽的に深みのある音楽作りを心掛け、次の明るい速い楽章である第3楽章に繋げましょう。...
お隣りで、一人暮らしの👴が亡くなってから、約10年くらい経つ 👴さんが存命中は、年に一回は 植木の剪定に業者さんが見えていた が、しかし空き家に成ってからは この10年余りで、一度だけ、剪定されただけでした、 松の木は、もう伸び放題 道路にもせり出したり 我が家の、方に...
やっと家宅捜索か。遅いぐらいやん(ーー) アレらは反〇活動〇やから。ガーガー!叫ぶのが生きがい。無責任無能だからこそ言える「自由ガー!」ってやつ。特有DNAの成せる業(知らんけど)
育児休業から復職をして2ヶ月が経ちました。 復職前には、『以前のように働けるだろうか』と不安もありましたが、拠点の職員の皆さんが温かくお声掛けして下さり、 …
【当院の美容鍼について】 スクナビコナ鍼灸院 奈良学園前で行っている美容鍼は 「オトナ美容鍼」 と銘打って施術…
【患者】 30代女性 【主訴】 肩こりと喉の詰まり感、常に気分が落ち込む 【望診】 ややふっくらとした体型だが…
2024-05-12 梅の実と山椒の実 #サンショウ 曇り日曜日、庭で梅の実と山椒の実を収穫しました。この一週間、草を抜いたり、草を刈ったり、ドクダミを抜いたり、怠け者のわたくしとしてはよく働きました。といっても梅の実はたった3ケです。少し前に地面に落ちているのを見ましたので、収穫するのが遅すぎたのかも。山椒の実はたくさん。花壇では今年は少ないヒルザキツキミソウ柿の木の葉っぱはイキイキ。若芽を天ぷらにしようと...
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)